過去ログ倉庫
786664☆ああ 2021/07/25 12:20 (iPhone ios14.6)
リアルにサポーター減った気がする
786663☆ああ 2021/07/25 12:18 (iPhone ios14.6)
J1の中でナンバーワンの雰囲気悪い掲示板
786662☆ああ 2021/07/25 12:18 (iPhone ios14.6)
配置とか意図を持った動きを落とし込める代表的な監督って今のJで言うとミシャ辺り?
786661☆ああ 2021/07/25 12:09 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/25 11:41 (iPhone ios14.6)
男性
皆さんに質問なんですが今の鹿島で絶対的な選手って誰だと思いますか?何人でもいいです。
自分は荒木、ピトゥカ、常本だと思ってます。
同じ意見だけどその3人は加入1〜2年目
鹿島で何年も過ごしてる選手の中にそういう存在がいないことが現状を表してるんだろうな
786660☆ああ 2021/07/25 12:08 (iPhone ios14.6)
止めて蹴るは大事だけどさ
それはもう意識してやってると思うんだよね
もっと配置とか意図を持った動きとかを増やした方がいいと思う
786659☆ああ 2021/07/25 12:04 (iPhone ios14.6)
川崎というワード出すだけで怒り狂う奴いるからやめとけw
浦和と川崎はもう禁止ワードや
786658☆ああ 2021/07/25 12:00 (iPhone ios14.6)
サッカーに限らずSNSやってる一流アスリートは沢山いるから関係ないね
786657☆ああ 2021/07/25 11:58 (SO-01J)
男性
いちいち川崎と比較すんな
786656☆ああ 2021/07/25 11:56 (iPhone ios14.6)
練習もロクに見てないのによく分かるね
昔はトレーニングが凄かったとかよく聞くけど、3連覇の頃もヨーロッパのトップ強度も経験してきた内田が去年のインタビューでザーゴのトレーニングを側でもっと学びたかったと言うくらい評価してるんだよね
どう見ても個のクオリティが足りてない
プレッシャー受けてないところでショートパスがズレる、タッチが大きくなる、こんなものまで監督や指導する側の責任にされちゃたまったもんじゃないと思うわ
川崎はもう20年以上日本人監督よ
監督がいくら変われど中村憲剛の止める・蹴るに対するこだわりは変わらなかったでしょ
そしてキャリアの終盤にはそれをクラブ全体に落とし込んでしまった
本当に意識が高い選手は監督が何度変わろうがトレーニングが変わろうがブレないで突き詰めるよ
786655☆信鹿◆oWYFlatG4g 2021/07/25 11:55 (iPhone ios14.7)
ほんと、所属選手叩くことしかしないなら掲示板封鎖した方がいいんじゃね?
786654☆ああ 2021/07/25 11:41 (SO-04J)
じゃあ永戸上げて他の選手叩くのに必死な
iphone ios 14.6も他サポなw
あとお前呼ばわりしてくんじゃねーぞ
ネット弁慶のガキがw
786653☆ああ 2021/07/25 11:41 (iPhone ios14.6)
男性
皆さんに質問なんですが今の鹿島で絶対的な選手って誰だと思いますか?何人でもいいです。
自分は荒木、ピトゥカ、常本だと思ってます。
786652☆ああ 2021/07/25 11:39 (iPhone ios14.6)
選手を批判するなとは言わないけど楽しそうに鹿島の選手の悪口を書いてる人は引くわ
786651☆佐々木 2021/07/25 11:37 (iPhone ios14.6)
男性 54歳
練習
練習の強度も量もやっぱり足りないんだと思います。
明確な戦術をもっている、それを徹底して植え付ける能力、2つを持ち合わせている監督が鹿島アントラーズには必要だと思う。
サッカー選手としての能力では、鳥栖より上だと思うし、名古屋とも遜色ないはずだし、もしかしたら横浜Mと同等なぐらい鹿島の選手は能力があるはず。
外国人も含めて全ての選手を監督が有無を言わせず練習に打ち込ませるチームにならなければあかん。
1時間強の練習をしてサッと引き上げる様な事をしていてはチームは弱く、個人は下手になって行く。
居残りで個人練習する人はほとんど居ないし、残ってやってる数人はリフティングで罰ゲームやって騒いでるだけでした。
阪神の藤浪がルーキーからテレビに取り上げられて注目されて勘違いして野球に打ち込めなかった姿にダブります。
注目度がないパリーグの選手が野球に打ち込んで伸びて行く姿に、鳥栖の選手やJ2だったオナイウや前田、浦和のあきもとや代表までになった古橋、山根が思い浮かびます。
個人のクオリティーは間違いなく高い鹿島アントラーズの選手達なので、本当に期待しているので、来年以降のためにも今からでも本気で打ち込んで欲しいです。
打ち込んで伸びた選手と鹿島の有望な選手達のSNS利用度は同じか違うのか気になります。
786650☆ああ 2021/07/25 11:33 (iPhone ios14.6)
鹿島の選手を褒めるとオタ扱いするって最早他サポだろうから無視でいいでしょ
↩TOPに戻る