過去ログ倉庫
786588☆ああ 2021/07/25 03:38 (iPhone ios14.6)
大岩の攻撃戦術無しのサッカーだとリーグ戦優勝出来ない→解任してザーゴで新たな挑戦→開幕から不調で我慢出来ず解任→大岩時代とやってることは同じ放り込みサッカー
これではサポも離れるでしょ
川崎横浜は兎も角、鳥栖、浦和あたりは新たなサッカー目指して徐々に結果出てきてるからまあ優勝出来ないと思う
ザーゴ解任がミスだね
786587☆ああああ 2021/07/25 03:31 (SH-02M)
男性
社長がツイッターて監督は体調不良で
すぐ復帰すると言ってます
786586☆ああ 2021/07/25 03:23 (iPhone ios14.6)
なるほど…
そういう事でしょうね
786585☆ああ 2021/07/25 03:00 (iPhone ios14.6)
今日熊谷も居なかったってなると相馬と合わせて怪しいな
786584☆ああ 2021/07/25 02:58 (Chrome)
前はもっと牧歌的な書き込み多かったもんな〜最近は5chと同じレベル
そういう層はほんとにいなくなっちゃったんだろうね
786583☆ああ 2021/07/25 02:43 (iPhone ios14.6)
アラーノ、犬飼、エヴェラウドがどれか決めてれば2-0はかたい試合だったな。
ありがとうパシェコさん。
786582☆かか 2021/07/25 02:38 (SO-01M)
明らかに書き込み数は減ったなと感じる。
試合に勝った後なのに少ない。
ネット暴力とさえ感じる一部の心無い書き込み者と揚げ足取り。それにいいねを付ける人の多さ。
本当に鹿島を応援したくて来てた方々は嫌になってしまったんだよ。
もう、そういうやつは来るな。
786581☆ああ 2021/07/25 02:05 (iPhone ios14.6)
荒木は絶対に手放しちゃダメな選手。
786580☆ああ 2021/07/25 02:04 (iPhone ios14.6)
カイキがボール持った時の目線や選択にビスマルクっぽさを感じたな。
786579☆ああ 2021/07/25 01:57 (iPhone ios14.6)
荒木は13番付けた時点でもう番号が変わることはないでしょうね
となると他に当てはまりそうな選手もいないし大迫or柴崎か、よほど強烈な外国人が来ない限りは欠番かなと思う
786578☆ああ 2021/07/25 01:45 (iPhone ios14.6)
昔は内容が良くないながらも勝ってきたと自分も思ってたけど、近年の鹿島を見てるとあの程度は内容が良くない部類に入らなかったなと思うようになった
本当に内容が悪いものは結果として付いてこない
悪いながらも勝ってたと言われるけど、ちゃんとカウンターの牽制はし続けていたから守れたんだろうし、セットプレーで取れてたのもキッカーと合わせる側の意思疎通がしっかりあったんだなと
勝利の確率を上げる1番の方法は内容を追求するしかないというのは間違いないことだと思うし、根拠なき勝利はたまーにあるくらいなもんで基本的には中身がなければ勝てない(ましてや優勝なんて絶対できない)
勝つことに理由が必要なんだから、それを遠回りしてでも探しにいくべきだよ
今の鹿島はザーゴを切ってその後どういうサッカーに向かおうとしているのかが曖昧になってる
786577☆ああ 2021/07/25 01:43 (iPhone ios14.6)
荒木をトップ下、左にカイキ、ボランチにピトゥカ
なるほど、シーズン前の補強は的確だったのが分かるな。これが一番機能する形なんだ。
786576☆ああ 2021/07/25 01:42 (iPhone ios14.6)
ザーゴが残していった唯一の遺産
荒木とカイキだったのか
786575☆ああ 2021/07/25 01:36 (iPhone ios14.6)
個の質が変わってるのに黄金期と同じサッカーしても勝てないよね
内田も言ってたけどあのサッカーはあのメンツだから出来た
川崎がシルバーコレクター時代を何年過ごしたか、リヴァプールがリーグを奪還するまでにどれだけの我慢を強いられたか
これから長い期間のトライ&エラーが続くと思っておいた方がいい
ザーゴ体制のエラーはまだ序盤よ
786574☆ああ 2021/07/25 01:17 (iPhone ios14.6)
勝つということは優勝するということなんだよね
内容がよくない試合でも勝ちを拾っていき、苦しいときもありつつ、結果的にシーズン終わったら1番上に立っているというのが鹿島だった
でも内容がよくない試合をいつも勝つのは難しく、優勝してた時代でも勝ち点は60半ばなんだよね
今はそれでは優勝出来ない時代になっているし、今のような内容を続けるようでは難しい
勝つということが中位以上という意味ならこのままでも良いと思う
優勝したいなら選手はもちろん、クラブ全体の考え方から変えないと、どんどん置いていかれる
過去の栄光を追い求め、あの頃に戻りたいと思ってる人が多いように感じるけど、あの頃のサッカーしてももう勝てないよ
↩TOPに戻る