過去ログ倉庫
791337☆ああ 2021/08/05 23:58 (Firefox)
日本代表が負けた悔しさより、鹿島所属の上田が異常に批判されている方が悔しい。
自分は鹿サポなんだと再確認した。
791336☆ああ 2021/08/05 23:27 (iPhone ios14.6)
確かに日本代表が負けて残念とは思ったが鹿島が負けた時のようなガッカリ感は無い。他の種目も全部そう。基本勝てば嬉しいが負けてもまぁ仕方ないかと簡単に割り切れる。素直な感情。
791335☆ああ 2021/08/05 23:16 (iPhone ios14.6)
TwitterとかYouTubeのコメントとかでしか守備批判されてなくね?
無知な人が批判してるだけよ
791334☆ああ 2021/08/05 23:14 (iPhone ios14.6)
オリンピックで日本が負けても鹿島がリーグ戦で負けた時ほどのガッカリ感は無い。
上田、町田にはメダルを貰って欲しい気はするけど。
791333☆ああ 2021/08/05 23:09 (iPhone ios14.6)
いつまでウダウダ文句言ってんだ?
チームが負けたのは上田の責任じゃねーよ、試合に出た全員の責任だ
791332☆ああ 2021/08/05 22:59 (iPhone ios14.6)
訂正↓
オリンピックでは点が取れなかったとまだ決まったわけではなかった
次期待してるよ上田
791331☆ああ 2021/08/05 22:57 (iPhone ios14.6)
叩かれるFWのイメージで個人的にパッと思い浮かぶのがピッポなんだけど、守備文化の根付いたイタリアにおいて彼が叩かれた原因はいつだって点が取れなかったときのみだよ
守備がどうだので叩かれたなんて聞いたことない
あるブログを引用
練習中でのエピソードで面白いものがあるので紹介したい。
チームで紅白戦をしているときのことだ。
チームが守備をしているにもかかわらず、インザーギだけ前方の不自然なポジション取りをしていたため、コーチがインザーギに「ポジションを修正しろ!」とゲキを飛ばす。すると、なんとその30秒後に得点を決めてしまった。というもの。
それ以来、コーチはインザーギに守備時のポジショニングについてうるさくいうのをやめたらしい。
トップレベルのストライカーには、自分にしか感じ取ることできない嗅覚がある。
一芸特化型のストライカーは点取る取らないの評価だけで十分
オリンピックでは点が取れなかった、ただそれだけ
791330☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/08/05 22:48 (SH-01M)
上田の得点力に期待している。
791329☆ああ 2021/08/05 22:44 (iPhone ios14.6)
上田に守備は期待してない。
791328☆わも 2021/08/05 22:44 (iPhone ios14.6)
次のオリンピック、3トップ左から荒木染野松村って夢あるな
791327☆ああ 2021/08/05 22:43 (iPhone ios14.6)
22:22さんの言う通りだよ。素人の鹿島サポだって分かってる事を日本代表の監督が分からないわけない。
791326☆ああ 2021/08/05 22:39 (iPhone ios14.6)
誰だよって思うなら調べたら?
不特定多数が集まる場所なんだから自分の知らないワードが出るたびに聞いててもキリないよ
791325☆ああ 2021/08/05 22:28 (iPhone ios14.6)
決まり事を破ってないから何度も使われてるし、怪我明けでさえ使われてるんだろ。
791324☆ああ 2021/08/05 22:26 (iPhone ios14.6)
無事に怪我なく帰ってきてアントラーズで活躍してくれればそれで良いんだよ。
791323☆ああ 2021/08/05 22:22 (L-01K)
そもそも守備がダメだったから批判されてるんじゃない。綺世の守備がまずいことは森保さんだって鹿島の試合見てるんだから分かってて、そのリスク分かった上で、それでも綺世の攻撃面での力に魅力を感じてるから使ってるんだよ。
その攻撃面でスペイン戦では良い結果がついてこなかった。この事実からは目を背けてはいけないと思う。
↩TOPに戻る