過去ログ倉庫
800475☆ああ 2021/08/10 17:45 (iPhone ios14.6)
崩壊してるかどうかは知らん
選手の移籍なんて毎年のことだし
いつもと違うのはコーチが辞めたことだけで
分かるのはやってるサッカーがつまらん事だがそれすらも良くある事だし
800474☆あたり 2021/08/10 17:45 (iPhone ios14.7.1)
永木、小泉からしたら納得行く起用してくれてないものな..
800473☆カクカク鹿々 2021/08/10 17:44 (SOG02)
ほんとに残念だけど、鳥栖でも愛される選手になれるように頑張って欲しい。
800472☆ああ 2021/08/10 17:44 (iPhone ios14.6)
着実に鹿島の弱体化計画が進行していますな。
800471☆あたり 2021/08/10 17:43 (iPhone ios14.7.1)
鹿島これ崩壊してないか?
800470☆ああ 2021/08/10 17:43 (iPhone ios14.7.1)
もう小泉のトップ下が見れないんですね
800469☆ああ 2021/08/10 17:38 (iPhone ios14.7.1)
まさかの小泉移籍 鳥栖にすれば的確な補強だし本人も望んだならしようがない
大迫に続き寂しいな
800468☆ああ 2021/08/10 17:37 (iPhone ios14.6)
試合に出られないなら腐るとか腐らないとかじゃ無く出て行く選手が続出するのは当然
その昔も良く分からん起用は有った
黒崎も増田も田代もヤナギも出て行ったが別に腐ってたとかじゃなく出番を求めてだろう
長谷川や永木みたいな選手の方が少数派
800467☆ああ 2021/08/10 17:35 (SHV45)
しかし、今年に限って、
大迫しかり、熊谷しかり、小泉しかり。心を抉る話が続くんだろうか。
オリンピックの余韻がどっか行ってしまった。
安西だけが救い
800466☆ああ 2021/08/10 17:33 (SHV41)
男性
1726
三竿&レオを使い続けるのは
むしろリスクを恐れない起用じゃないの?
調子を上げてきた選手がいれば
どんどん使う。
結果を出せないなら容赦なく外す。
移籍も良いけど
まずこれをやらないと
使ってもらえない選手は
腐って当然。
アニキに続く選手が
続出しても何の不思議もない。
800465☆ああ 2021/08/10 17:31 (iPhone ios14.6)
男性
小泉は走力を活かして真面目にボールホルダーのサポートに駆けつけてくれるのが一番好きだった。
だから奪われた瞬間に即時奪還のスプリントが間に合うし、味方は前にチャレンジできるという好循環のきっかけになってくれてました。
三竿もそういうプレーが上手いはずなのに、パス受けたくないのかなってくらいなぜか相手のFWとかトップ下のそばでなんちゃって顔出しのポジションを取ったまま足が止まってて、自分が受けるんではなくDF側に戻せって指差ししてるシーンが多いのが残念です。
サッカー詳しい方がいたら、組み立てのシーンで相手のそばで動かないメリットを教えて欲しいです。
800464☆ああ 2021/08/10 17:29 (iPhone ios14.6)
アニキの全力プレー最高でした!
どこに行っても応援すると思える初めての選手だよ!
またいつかアントラーズに戻ってきて欲しい!
800463☆椎坊主◆GshojqSbgo 2021/08/10 17:29 (KYV45)
そういえば、ちょうど2年前のマリノス戦が小泉の鹿島デビュー戦だったな
800462☆ああ 2021/08/10 17:29 (iPhone ios14.7)
男性
移籍金気になるな
800461☆鹿島ファン 2021/08/10 17:27 (SH-M12)
男性
小泉選手、在籍期間は短かったですが、記憶に残る選手でした(泣)。Youtubeでの永戸選手・広瀬選手との会談から、人柄の良さが分かりました。
↩TOPに戻る