過去ログ倉庫
801945☆ああ 2021/08/11 22:31 (iPhone ios14.6)
誰と戦ってるん?…
801944☆ああ 2021/08/11 22:30 (Chrome)
小泉「何であんなミスばかりなのに俺が出れないの?」
サポ「鹿島愛ガー」
おかしいでしょ・・
801943☆鹿島二世 2021/08/11 22:26 (iPhone ios14.6)
確かに移籍が立て続け、相馬監督の迷いを感じ取れるサッカーが続いてる事にサポも不満がある。
が、ザーゴ期の不振からチームを5位まで押し上げacl圏内が見えてきた事実や、それを遂行してる選手、スタッフ、首脳陣。
鹿島アントラーズ舐めんなよ!!
801942☆鹿の子饅頭 2021/08/11 22:26 (902SO)
シラさんは、調子良いなーと思ってたら怪我しちゃって、結局レギュラー定着出来なかったのが勿体なかったですね。
それにしても、頭数はいるのにドハマリしてる2列目が荒木だけって、どうしてなんでしょね??
801941☆かよりはな 2021/08/11 22:24 (iPhone ios13.6.1)
選手が次から次へといなくなる…
最近、鹿島のファミリー感がどんどんなくなっている感じがする。
以前は、選手もサポーターもスタッフもみんな鹿島が大好きで、大切にする想いが感じられた。
でも、今の選手からは感じられない。鹿島の強さの1つに一体感も大きな部分を担っていたと思う。それが無くなることにすごく危機感を感じる。
時代の変化で、移籍(出る、入る両方)が増えて今までのようにいかなくなってしまうのは仕方ないが、今後のチームのあり方を考える大事な時期なんじゃないかな。
例え移籍組でも、永木や三竿のような鹿島愛のある選手に育てないといけない気がする。
801940☆ああ 2021/08/11 22:22 (SO-03L)
明日、15時からメルカリの2021年6月期決算発表があるから、オリンピックも終わった事もあるしアントラーズへの投資計画みたいな発表ある気がするな。。。
801939☆ああ 2021/08/11 22:22 (DM-01J)
ヤフコメでの川崎サポのコメントがなんか気になる…
相馬さん、川崎時代なんかやばかったのかな?
801938☆ああ 2021/08/11 22:20 (F-05J)
三竿みたいな優等生をフロントが好きなのは分かるけど、きちんと競争原理は働かせておかないと落ちる一方だぞ。キャプテン任せる優等生でも後からきた人間の方が上手いならそいつの方が格上。何よりどのクラブよりそこにシビアだからこその鹿島だろうが。
801937☆ああ 2021/08/11 22:19 (iPhone ios14.7.1)
男性
和泉の燻り具合が半端ない。
801936☆ああ 2021/08/11 22:18 (iPhone ios14.6)
素人目で申し訳ないがぶっちゃけ土居も白崎も和泉も能力的にはかわらないと思うんだけど
あと土居はトップ下で荒木と競わせて欲しい
サイドハーフで使うほど優遇起用される選手じゃない
801935☆ああ 2021/08/11 22:18 (iPhone ios14.7.1)
大物ないかな。
優磨のレンタルとか。
ないか。。
801934☆ああ 2021/08/11 22:18 (iPhone ios14.6)
和泉の利き足、尻でワロタ(wiki参照)
801933☆ああ 2021/08/11 22:17 (iPhone ios14.7.1)
男性
これ以上はないと信じたい。
ブエノ来たし、関川あたりが、、、、
801932☆ああ 2021/08/11 22:15 (iPhone ios14.7.1)
なんで白崎なんだろうか。アラーノ、和泉、レオこの辺整理しなきゃだめだろ
801931☆ああ 2021/08/11 22:13 (iPhone ios14.7.1)
昨日の杉岡、小泉選手に続いて、白崎選手ですか。夕方、チラッとヤフーニュースで知りましたが、今仕事が終わりクラブHPやSNSで退団コメントを読みました。
寂しくて、辛いです。
3人とも他チームから覚悟を持って移籍してきてくれた選手です。移籍理由は一つではないし、真実は分からないですが、一つ共通して言えることは、3人が鹿島に移籍してきた当初に抱いていた目標を達成できずに去ることです。
それは3人の能力や努力が足りなかったからでしょうか。決してそうではなく、寧ろチーム、クラブ側に彼らの力を引き出せなかった大きな理由があるんでしょう。
そして、それはまだ解決されてなく、現在在籍いる選手たちも、チームの方向性を共有化できずに不安と葛藤を抱いているんだと思います。
まだまだ色々な事が起こりそうで、サポーターとしては覚悟を持って見守るしかないですね。
俺は今いる選手たちを全力で応援するだけ。
↩TOPに戻る