過去ログ倉庫
827736☆ああ 2021/09/11 22:53 (iPhone ios14.7.1)
ナーゲルスマンみたいにトップチームの経験はなくても、若く優秀な監督は日本にいないのかな?
827735☆ああ 2021/09/11 22:53 (Chrome)
小泉社長も3年目だし、そろそろ強化部にもメスを入れて下さい。
827734☆ああ 2021/09/11 22:52 (iPhone ios14.7.1)
土居、和泉使うなら将来性ある松村、須藤使ってくれないかな〜それで負けるなら許せる。
827733☆ごーるかしま 2021/09/11 22:52 (PRA-LX2)
ガンバ戦はこの三試合の行き詰まり感が打破されるような試合をしてほしい!
心配はケガ人、FWどうすんのかな。
827732☆ああ 2021/09/11 22:51 (iPhone ios14.7.1)
アントラーズなんて、もう茨城じゃブランドでもなんでもないんだよ
そんなんあったなーくらいのもん
筑波にでもスタジアムつくるべき
もういいよ、そんな僻地まで行く価値ない
827731☆ああ 2021/09/11 22:49 (iPhone ios14.7.1)
今日はヴェルディと松本の試合見てきたけど翔さんと一真元気みたいでした!
で、帰ってきてからうちの試合見たけど前半で見るの辞めて結果見たら0-3て…
現実厳しすぎっす
827730☆ああ 2021/09/11 22:49 (iPhone ios14.7.1)
ホームを国立にすることは出来ないのかな。もちろん来年以降だけども。
827729☆ああ 2021/09/11 22:48 (iPhone ios14.7.1)
強化部が弱体化部になってる
827728☆ああああ 2021/09/11 22:47 (SH-02M)
男性
周りをOBで固めて凋落した
磐田と同じ道を歩んでるな
827727☆ああ 2021/09/11 22:47 (iPhone ios14.7.1)
県知事ね。鹿島アントラーズなんて何とも思ってないよ。多分頭の片隅にもない。
827726☆ああ 2021/09/11 22:47 (iPhone ios14.7.1)
結果を残せなかったスタッフを呼び戻して優秀なスタッフが辞めて行く理由を知りたい。
ずっと変わらずに中で暗躍してる人がいるのよ
フィジコだったり、通訳だったり。
刷新しなきゃ、
変わらない。
827725☆ああ 2021/09/11 22:46 (iPhone ios14.7.1)
土居か和泉は使うならどっちかでいいわ
827724☆ああ 2021/09/11 22:45 (iPhone ios14.7.1)
そう。
小泉社長はTwitterも発信するし、
表にでてくる。
強化部は本を売る時以外、出てこない。
827723☆ああ 2021/09/11 22:45 (iPhone ios14.7.1)
ワクチン接種又は検査って。これ以上金かけてスタジアム行こうとは思わないと言う人も多いだろうな。特にシーチケの人は金額変わらないからな。
827722☆うに 2021/09/11 22:44 (SH-01L)
今の鹿島の攻撃はCBとボランチで荒木挟んで起点作らせなければ怖さが全くないし、守備はサイドに片寄る&ラインが高いから、奪ってすぐに逆サイド(特に常本の逆)に振れば簡単に2対1の状況 or ドリブラー1人で崩せるし、本当に困ったものだ。
相手はリードしてしまえば、中を固めれば良い。うちにはサイドで個人突破出来る選手もいないから、相手からすれば1点でセーフティよ。で、ライン高いからカウンターの餌食。中央のFWに当てるだけで、ピンチの連続(ネルシーニョにやられた柏戦のように)
改善点いっぱいありますよ…。
だいたい攻撃に思い切りがないって、監督が言ってるのに、思い切りのない土居、和泉って、何なのよ。満さんの指示なの??
いや、彼らだって使い方を間違えなければ輝くのよ。土居は中央で。和泉は例えば2列目2枚の時のサイドハーフで、もう少し中に絞らせて使って。
今のシステムなら、2列目は
カイキ 荒木 松村よ。
だって、攻撃の形が選手任せで、FWもポスト出来ないし、荒木しか希望がないんだもん。
↩TOPに戻る