過去ログ倉庫
828409☆あお 2021/09/12 23:56 (iPhone ios14.7.1)
2248
怪我じゃなければ、何でベンチからも外れてからと思うの?
828408☆ああ 2021/09/12 23:26 (SH-53A)
とにかく、
怖くない。
攻撃も守備も。
秋田、岩政、小笠原、黒崎、本山、野沢、名良橋、
まだまだいますが。。
相手から見て怖い選手。
頭に浮かぶのは、かなり前に活躍した選手。
怖くないから、相手も攻撃時守備時、ミスしないし、ゆとりをもって、冷静にプレイする。
点ははいらない。失点もふえる。
ブラジル縛りも、ジーコの神格化も、鈴木氏礼賛体制も、それに依存する理由はもうない。
勝利至上主義って自分たちで掲げた覚悟がみたい。
828407☆ああ 2021/09/12 23:17 (iPhone ios14.5)
エヴェはうちに来る前の年にキャリア初の二桁
それまで年間4.5点の選手だからな
828406☆ああ 2021/09/12 23:14 (iPhone ios14.7.1)
男性
エヴェラウド
シュート数 72本リーグ4位
得点 1点のみ
鹿島アントラーズのエースストライカー
の現実です。
試合見てても昨年のようなオーラはまったく ありません。
今年は、20点はいけると思ってたのに・・
828405☆ああ 2021/09/12 23:12 (iPhone ios14.7.1)
長友はずっとカッコつけるのが上手い
俺はそういう印象
828404☆ああ 2021/09/12 23:09 (iPhone ios14.7.1)
昨日の試合で何度か土居と常本のポジションが被ってる(常本の進路に中に絞るはずの土居が入っちゃってるように見えた)シーンがあって、おそらくしっかり中を固めてるアビスパに対して崩すor中に絞ったままじゃ受けられないって目的で開いたんだろうけど、そういう調整がチームで共有できずに個人単位になってるように見えるのが残念です。
攻撃の自由ってそういう事じゃないでしょっていう。
結果的に昨日は常本が攻めはずっと窮屈そう、守備は土居が戻らない。という状態でプレーしていて、相馬監督は右に安西を持ってきてたけど、人を代えて解決する話じゃないんじゃないか、と思いながら観てました。
828403☆ああ 2021/09/12 22:59 (iPhone ios14.7.1)
んーもう精神論でどうにかするとこは過ぎてると思う
828402☆ああ 2021/09/12 22:59 (iPhone ios14.7.1)
今出てる選手の出来が良くないから、出てない選手の評価が勝手に上がっていくだけで、結局誰が出ても悪い意味で同じ
828401☆ああ 2021/09/12 22:58 (iPhone ios14.7.1)
長友のサポーターへの挨拶素晴らしいわ
828400☆ああ 2021/09/12 22:58 (SH-03K)
女性 44歳
連敗中でかなり辛い状況だけど、
対策を講じてなんとかガンバ戦は
勝ってほしい。
そして、その次の川崎戦でも勝ってほしい。
怪我人多くてなかなか厳しいと思うけど。
お願いいたします。
828399☆Tub 2021/09/12 22:56 (SC-02K)
男性
犬飼と町田が出れないなら…一番後ろで叱咤するスンテをスタメンで、永木も必要だと思います。センターライン
スンテ、永木、荒木でバランス取れれば! どうせ後半途中から中盤変えるなら、何も土居、和泉でなくても…
点取ってからバランスで使えば?!
828398☆ああ 2021/09/12 22:52 (iPhone ios14.7.1)
ドイズミJ2行っても活躍出来ない説。
828397☆ああ 2021/09/12 22:49 (iPhone ios14.7.1)
荒木がいないと攻撃の形作れないって裏を返せば他の選手がひどすぎるってことよね。特にポンコツコンビ
828396☆ああ 2021/09/12 22:48 (iPhone ios14.7.1)
この悪い流れをG大阪戦でも引きずりそうで怖い。最近安西のプレーに焦りが見えるんだよな。。町田2試合連続?でサブからも外れてるけど怪我してるわけじゃないよね?
828395☆ああ 2021/09/12 22:47 (iPhone ios14.7.1)
ただでさえ、荒木がいないと何もできないのに、遂に荒木も対策されて消され始めたからな
もう監督の引き出しは0だよ
↩TOPに戻る