過去ログ倉庫
828982☆ああ 2021/09/15 21:34 (SH-01M)
地元を捨てて安易に東京へ行ったクラブがどうなったかは普通のJリーグのサポーターならよーく知ってるはずなんだがな
ほら、オリジナル10の…
828981☆ああ 2021/09/15 21:33 (iPhone ios14.8)
内実が「茨城の会社」でも「東京の会社」でもどっちでもいいけど、大事なのは結果なのよ。
その点で「茨城の会社」だった時の方が成功した結果を残しているわけで、今は「東京の会社」だとか言っても現時点では「で、結果は?」という話でしかない。
828980☆ああ 2021/09/15 21:32 (iPhone ios14.7.1)
東京進出すればビッククラブになれる、って思ってるのがスゲーーー浅はか。
828979☆ああ 2021/09/15 21:26 (iPhone ios14.7.1)
このままズルズル衰退して数年に一度ルヴァンがやっと獲れるくらいに落ちぶれるなら、東京進出して日本を代表するビッククラブになるのもありだと最近思う。
828978☆ああ 2021/09/15 21:25 (iPhone ios14.8)
ということで、スンテももうしばらく日本にいた方がいいかもよ。
選手として出番が減っているのは悔しいだろうけれど。
828977☆ああ 2021/09/15 21:24 (iPhone ios14.7.1)
クラファン目標額に届かなくても良いと思う。
結果出なきゃ支援貰えないと思わせた方がいい。
フロントは胡座かきすぎ。
828976☆ああ 2021/09/15 21:21 (iPhone ios14.8)
韓国もウォン安とFRBのテーパリング観測で、経済がどう転ぶかわからない感じになってきてるよね。
韓国チームもダメージ受けて、出稼ぎに国外に出る選手が増えるようになるかも。
828975☆from 阿見 2021/09/15 21:21 (iPhone ios14.6)
男性 38歳
茨城県出身、茨城県在住で1993年頃から応援してるサポーター、ファンに比べたら(河津さんとか自分含め)茨城県や鹿島町に対する思い入れが少ないから、大きなお金が動くとか、経営的に本当に苦しくなった時に、茨城県や鹿嶋市を離れる可能性もゼロではないな。と思った。
『茨城の会社じゃないですよ』ってサラッと言えるって事は茨城県を東京都に比べたら下に見てるわけで、何かあったら、茨城県を離れる可能性はあると思う。
鈴木満さんとか35年近く茨城県に住んでるから、そんな言い方しないでしょう。
828974☆うんちブリ夫 2021/09/15 21:20 (iPhone ios14.7.1)
男性
偉そうに言ってる人達。
さぞクラファンに大枚はたいてるんだろうな?
13%しか目標額に届いてない。
みんな、もっと頑張ろうぜ!
お願い!!
828973☆ああ 2021/09/15 21:19 (iPhone ios14.7.1)
何が心配なのか分からないけど小泉社長の言動が気になる人は居るだろうよ。
「バカじゃねぇのか?」は無いだろ。
人馬鹿にするのやめろ。
828972☆鹿肉 2021/09/15 21:16 (701SO)
男性 35歳
from 阿見 2021/09/15 09:56 (iPhone ios14.6
バカじゃねえのか?
828971☆ああ 2021/09/15 21:13 (Chrome)
男性
21:10
なにが心配なの?
828970☆ああ 2021/09/15 21:12 (iPhone ios14.7.1)
ガンバ戦は先ずは守りだよ。3試合で7失点は厳しい。
828969☆from 阿見 2021/09/15 21:10 (iPhone ios14.6)
男性 38歳
鹿島アントラーズの社長が『もう茨城の会社じゃないですよ、最先端の東京の会社と同じです。』って生放送でさりげなく話すのちょっと心配だね。。
828968☆ああ 2021/09/15 21:10 (iPhone ios14.7.1)
クラファンかぁ。金がない。
↩TOPに戻る