過去ログ倉庫
835613☆ああ 2021/09/23 14:48 (SHV45)
攻撃的といってもハイラインで裏が開きやすい横浜と比べて、川崎はジェジウを中心に守るときはしっかり守る。
後川崎は引きすぎると崩されるから横浜戦と同じように守ってカウンターはしにくいのもあるけど
835612☆ああ 2021/09/23 14:47 (iPhone ios14.7.1)
フロンターレに勝ちたいんだよな…
835611☆ああ 2021/09/23 14:43 (Chrome)
残念ながら今年までだろうし、スンテを使わない選択肢は理解できる。
まだ怪我から復帰してないし、山田も理解できる。
沖と早川の序列は正当なモノなのか?
ビッグセーブに助けられている部分も勿論あるけど、手を使えるGKが頭に負けてどうするよ!?
キックもたまに良いボールを蹴るだけで、全体で見ればスンテよりは少しは良いのかなレベルだし。
835610☆ああ 2021/09/23 14:40 (iPhone ios14.7.1)
SO-02Lはもういいから、マリだけ応援して。
835609☆ああ 2021/09/23 14:40 (iPhone ios14.6)
マリノスは90分絶えずどう攻撃を仕掛けるかということにプライオリティを置いてるように見える
昔の川崎みたいなイケイケのサッカーって感じ
川崎はイニエスタの言葉じゃないけど緩急がある
主体的にコントロールしにいく時間帯もあれば相手の状況によってはラインを下げて我慢する時間帯もあったりする(マリノスはまずラインを下げない)
昔の鹿島みたいな大人のサッカーって感じ
こういう大人のサッカーと対峙したときに残るのは「あれ?内容悪くなかったのに最後負けてる」なんだよね
昔ウチと対峙してきたクラブからこういうコメントは散々聞いてきた
835608☆ああ 2021/09/23 14:35 (iPhone ios14.8)
男性
今は、どこそこなんかにとか、
言えるクラブじゃなくなっちゃいましたわ。
その前にリスペクトはクラブの三大語の一つなので…。
まぁ、かつての、日本平じゃ勝てん!…
くらいに川崎さんには勝てんからくらいで考えんとダメかー。
確かにジュニやテセとかにボロッカスに
やられてたしな。
3連覇の頃も1勝2分3敗だし、
過去も4連敗2回してるしな。
勝てる可能性が高い相手から拾うことさえ
出来てない事を修正するしかないわ。
悲しいけど。その現実を悟った。
835607☆あああ 2021/09/23 14:35 (iPhone ios14.7.1)
次のセレッソ戦に切り替え切り替え!
相手は、調子悪いし勝てる勝てる!!
835606☆ああ 2021/09/23 14:33 (SO-02L)
エヴェラウドが最後あんなオフサイドにならなきゃ、鹿島の勝ちだった。
鹿島3人vs川崎2人の局面でプロがオフサイドになんかなりますか?
なりませんよね普通。
宮城のゴールが決まった時、内心喜ぶのを堪えてるように見えた。
ほんともう限界。
835605☆ああ 2021/09/23 14:31 (iPhone ios14.7.1)
上田批判されてるけど、逆に上田じゃなかったらそもそもチャンス作れてない。
835604☆ああ 2021/09/23 14:25 (Chrome)
川崎は昔から強かった。
オリヴェイラ時代の三連覇の時代だって勝ててなかった。
だけど最終的に鹿島の順位が上だったから気にしてなかっただけ。
川崎に勝たなくても、名古屋とか福岡なんかに負けないサッカーをすれば良い。
次のセレッソ戦が重要って事だよ。
835603☆ああ 2021/09/23 14:21 (iPhone ios14.8)
男性
14:01さん
そうなんですよ。
ちょっと2016CSの第2戦を思い出して、
浦和が先制してさらに有利になったときに
第一のゲームマネジメントに迷い、
僕らが同点にしたときにさらに迷い、
結局逆転となったあの感じ。
すぐに着地をどうするか全員が共有してる感。
気迫与え役とかと違って、
ピッチ内コントローラ役が不在な中、
監督のマネジメントと交代で表すメッセージが
乏しく、コントロール出来なかったのが
無様な敗戦に終わったと感じました。
ドローで終わるとナマちょろい気持ちが残るという意見もありましたが、勝点1に泣き笑いする最終節も沢山味わって来たからやはり局面で
きちんとマネジメントする、選手達を成熟させる普段からの育成が不十分で、いつかの鹿島ではなくなったと思わざるを得なかったですね。
835602☆ああ 2021/09/23 14:14 (iPhone ios15.0)
しかし川崎は強くなった
J2から上がって来て強化部や選手はかなり鹿島から川崎に行ってた 鹿島は今や勝者のメンタリティを逆に教えられる立場 はぁ〜
835601☆ああ■ 2021/09/23 14:12 (iPhone ios14.7)
同じポゼッションチームだけど横浜と川崎で何が違うんかな?横浜に勝てて川崎に勝てない意味が分からん
835600☆ああ 2021/09/23 14:10 (iPhone ios14.8)
男性
小泉社長のツイ、公式のインスタ、FBやこの掲示板、無投稿でサイレントにしたりしないと、
サポが持つ不安や危機感伝わらないんじゃないか?
なつかしいが太鼓やチャントをやめることが
多少メッセージになってたように。
昨夜はそれくらい、
もうこの戦い方や編成や選手起用では
この先通用しませんよと、
突きつけられたような感じだった。
835599☆ああ 2021/09/23 14:06 (Chrome)
笛板にお帰りくださいm(__)m
↩TOPに戻る