過去ログ倉庫
835538☆ああ 2021/09/23 12:41 (Chrome)
現在若手も多いし、来期は2014年と同じく育成年度に舵を切るのも検討しても良いのかも
もちろん優勝は目指すけど
返信超いいね順📈超勢い

835537☆ああ 2021/09/23 12:39 (Chrome)
川崎サポ帰れよ
返信超いいね順📈超勢い

835536☆わも 2021/09/23 12:37 (iPhone ios14.7.1)
もうみんなどん底すぎて川崎サポーターに帰れとか言う元気すらねぇな
返信超いいね順📈超勢い

835535☆ああ 2021/09/23 12:36 (iPhone ios14.8)
男性
12:32さん
今は、天皇杯の勝ち残りとは
どこにも勝てる気がしませんね…
返信超いいね順📈超勢い

835534☆ごーるかしま 2021/09/23 12:35 (PRA-LX2)
寝ておきてご飯食べてもまだ悔しい。
負けて思うことは戦術も必要、個の力も必要
今の鹿島はどっちつかずなのか、、、

サポに出来ることはスタジアム行くくらいしかないのがもどかしい。今週の大阪は行けませんが緊急事態が解除されたら来月のFC東京は行きたい。
返信超いいね順📈超勢い

835533☆ああ 2021/09/23 12:34 (iPhone ios14.8)
男性
セレッソ戦は、疲労蓄積者に無理させない方がいいんじゃないかな?

リーグは結果出せてない選手プラス大胆若手起用。

もう天皇杯で昨日の試合の序盤を90分やり切る修正をもとに、ベスメン1発勝負にかけるしかねーや。
返信超いいね順📈超勢い

835532☆ああああ 2021/09/23 12:34 (SH-02M)
男性
昨日残り10分すぎから中盤で全くボールを回収出来なくなったのに最後まで何で放置してたんだろ
返信超いいね順📈超勢い

835531☆鹿丸 2021/09/23 12:33 (SO-52B)
一晩経って冷静に試合見返してみたけど、ストロングポイントなるはずだった上田、エベェのFwにボール収まらないのが厳しいね。
Fwが攻撃の起点になれないから、高い位置から攻撃が始められない。
前線でボールをキープ出来るFwがほしいわ。
返信超いいね順📈超勢い

835530☆静鹿 2021/09/23 12:33 (Chrome)
男性
めちゃくちゃ悔しいのは前提として
采配の差で負けたのが監督の力なら
大の苦手としてきた川崎相手に
試合の大半において主導権を握る戦い方ができたのもまた監督の力。
それはこれまで長年やりたくても出来ていなかったこと。

「結果がすべて」と嘆きたくなる気持ちは充分判るが
今を全否定してイチから作れば良いとか、チーム作りはそんな単純じゃない。
良かったところを延ばし、悪かったところを直す。
相馬監督を来季も続けるかは別として
クラブとしてはそれを繰り返すしかないと思います。

では現状何ができるか?

個人的にずっと思っていた相馬監督と鬼木監督の一番の「差」は
試合の中での采配の的確さもそうだけれども
それ以前の普段からの選手起用、マネジメントで
現有スカッドを可能な限り活用した選手層の作り方ができているかどうか、だと思います。


去年以前から、試合に勝っても常に選手を入れ替え続け、
各ポジに血の循環と競争を促し続ける鬼木監督。

試合に負けても自分の中での序列や過去の成功体験に拘り、
次の試合もケガでもない限り同じスタメンを組みたがる相馬監督。


本来替えの効かない中心選手(昨日で言えばダミアン)でさえ、
試合展開次第では異なる特長の選手にスパッと替える鬼木監督。

疲労が濃く、明らかにキレが無くても中心選手(昨日で言えば荒木)と
最後まで心中してしまう相馬監督…


監督として臆病な事、慎重なことは必ずしも悪い事ばかりではないが
もし相馬監督体制で川崎へのリベンジを期すのであれば
今季の残り試合、普段からの選手起用やマネジメントで、
鬼木監督に並ぶくらいの起用の勇気、つまり
相馬監督自身が繰り返し言っている「チャレンジャー精神」が必要じゃないかな。

それができれば、中には落とす試合、勝ち点も出てくるかもしれないけれども
現状のスカッドでも戦力的な底上げは充分に可能と思います。
昨夜の宮城の様なラッキーボーイは、普段から起用し続けたからこそ出現し得る。
実際鬼木監督が5人をフル活用したのに対し、相馬監督が4人しか使えなかった
その原因を潰し込めれば、相馬監督と鹿島にもまだまだ伸びしろがあります。
返信超いいね順📈超勢い

835529☆ああ 2021/09/23 12:32 (iPhone ios14.7.1)
男性
明日、天皇杯準々決勝組み合わせ決定。
川崎、名古屋、浦和とはあたりたく無いな。
返信超いいね順📈超勢い

835528☆Katsuta 2021/09/23 12:31 (SOV39)
しんどい
80分ちょいまで見事な試合して、あとちょっとでどん底まで突き落とされた。
自分がしてもしょうがないんだけど、未だに後悔。
10敗は負けすぎだよ。
せめて3つ4つ引き分けられていたら、、、。
返信超いいね順📈超勢い

835527☆ああ 2021/09/23 12:30 (iPhone ios14.8)
男性
ピトゥカと健斗と荒木がこのまま酷使続くと
フィジコどうこう関係なく、遠からず壊れる。

その時、また弱くなる。

勝てそうな試合をポロポロこぼしてきた代償がガッツリ効いてきた感じ。
返信超いいね順📈超勢い

835526☆ああ 2021/09/23 12:29 (iPhone ios14.4.2)
言ってしまえばACLもカップ戦だから。条件揃えばトッテナムやポルトがCL決勝行くわけで
リーグ取るのに足りないのは地力
それを得るための監督選びに尽く失敗し続けてる
なんだかんだリーグとして勝ち抜いたのはもう12年前
逆に言えば、鬼木のような当たりを引けば半年代天下取れる可能性もある
返信超いいね順📈超勢い

835525☆ああ 2021/09/23 12:29 (iPhone ios14.7.1)
GKは諸に失点に直結するポジションだし、ここだけは出し惜しみをしてはいけない。正直GK育成に時間をかけて、チームの勝ち点を捨てるなんて以ての外

全盛期のスンテを獲得した時みたいに、圧倒的実力者を補強して、そこに沖 早川 山田を競わせるイメージ
返信超いいね順📈超勢い

835524☆鹿島好きです 2021/09/23 12:29 (iPhone ios14.7.1)
男性 39歳歳
アァァ

ピトゥカ軸にチーム作りしないとな。
ピトゥカの良さを出せる監督?
チッチ監督?来るわけないか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る