過去ログ倉庫
842067☆あああ 2021/10/03 10:16 (iPhone ios13.5.1)
動画やTwitter見たけど恥ずかしいの一言

猛省だけでは済まされない行為と思います
返信超いいね順📈超勢い

842066☆ああ 2021/10/03 10:15 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/10/03 10:10 (iPhone ios14.7.1)
あーめんどくさいなぁ
1周も2周もした議論また持ち出すなよ



Jリーグが非暴力を謳ってるんだから、絶対にめんどくさいの一言で片付けてはいけない問題だよ。サポーターのあり方をクラブとサポでこれから長い時間かけて考えていかなければならない。
返信超いいね順📈超勢い

842065☆Katsuta 2021/10/03 10:14 (SOV39)
なるほど
今、『ワイドナショー』でした前園の発言、
「素人のコメントは8割的外れ」
まぁプレーしている方からしたらそうでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

842064☆ああ 2021/10/03 10:13 (SHV45)
正直サッカー自体の差はそんなにあるとは思ってない。それよりも相馬監督は90分でどう試合をコントロールしていくかが見えてこないのがな。

特に後半どう戦っていくのかが行き当たりばっかりなやんだよな。大岩監督も石井さんもそこははっきりしてたから見てて安心できたけど
返信超いいね順📈超勢い

842063☆ああ 2021/10/03 10:12 (iPhone ios14.7.1)
移転は賛成。
でも新国立とか茨城出るのは反対。
返信超いいね順📈超勢い

842062☆あな 2021/10/03 10:11 (SH-02M)
小笠原は
ベンチに必要ないね。
それをやってどうするの?
将来的には監督?
それも無理だよ。
ジーコが監督をやらないって
同じ理由だよね。
レジェンドだから。
最終的には鹿島を離れるから。
大岩、石井、多分相馬も離れると
思う、

返信超いいね順📈超勢い

842061☆ああ 2021/10/03 10:11 (SO-02K)
松村は良かった。交代で入ったときは、チームが点をとるために「やるべきことをやる=幅を取って仕掛ける」が明確だったことから、縦への迫力があった。一方、左に移ってからは、安西と仕掛け方が被るので、迷いが出ていたよう。精度のある裏抜けボールを出せる広瀬、永戸とのセットであれば松村の特徴を行かせる。鞠の仲川を参考にプレーを磨いてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

842060☆ああ 2021/10/03 10:10 (iPhone ios14.7.1)
あーめんどくさいなぁ
1周も2周もした議論また持ち出すなよ
返信超いいね順📈超勢い

842059☆他サポ 2021/10/03 10:10 (iPhone ios14.7)
動画を見たけど、一言。怖い。
返信超いいね順📈超勢い

842058☆ああ 2021/10/03 10:10 (Chrome)
男性
相馬さんの選手交代にはメッセージを感じないんだよな
1点ビハインドの状況で
上田をさげてエヴェラウド?
本当にゴールがほしいならボランチ一枚削って上田 エヴェラウドの2トップにするとか
もっとやりようがあると思うんだよな
返信超いいね順📈超勢い

842057☆ああ 2021/10/03 10:09 (iPhone ios14.7.1)
昨日の試合で滅多に見られないシーンがあった。相手GKがミスキックして鹿島の選手の正面にボールがとんだ。チャンス!と思ったらよそ見をしていたらしくボールを収められずラインをわった。これが今の鹿島の現状。すきあらば!という構えがない。勝利への執着心がない。
返信超いいね順📈超勢い

842056☆トステムポール 2021/10/03 10:07 (SO51Aa)
フロントが30周年でタイトルを目標に掲げてる以上、今年のパフォーマンスはサポーターから批判されるのは致し方ない。誰か個人の批判というよりチーム全体に対して落胆します。

負けて、はいそうですか。とサポーターが期待も落胆しなくなったときは鹿島がかつての鹿島でなくなり、どこにでもあるクラブの一つ中堅クラブになっている時だと思います。既に片脚突っ込んでると思いますが。

個人的には結果が出なくてもチャレンジする姿勢とかチームが一つになって必死になっている姿とか、そういうものにサポーターは心動かされると思うので、そういう選手・スタッフに活躍してもらいたいです。
返信超いいね順📈超勢い

842055☆ああ 2021/10/03 10:06 (iPhone ios14.7.1)
ああいう反社同然のサポがいるのも恐ろしいけど、
意外と「試合内容が酷すぎるから仕方ない」的な激ヤバ思考の一般サポがいるのももっと恐ろしい

やっぱり親と幼少期は重要だわ。
返信超いいね順📈超勢い

842054☆ああ 2021/10/03 10:06 (SH-01L)
ここ数年の鹿島って他チームから獲得した日本人選手を冷遇しがちじゃない?
そもそも選手本人の問題や相性があるのは承知の上でさ

生え抜きとか出戻りをチームの顔にしたいがための変な忖度みたいに感じてしまうんだけど、気のせい?
これじゃ他チームから移籍してこなくなるのでは?
タイトルやお金みたいな魅力も少ないし

というかチーム編成が下手なだけ?
返信超いいね順📈超勢い

842053☆ああ 2021/10/03 10:05 (Firefox)
いい加減ジーコとは袂を分かつべき。あるいは一定の距離をとるべき。
何でもかんでもジーコに頼って適当なブラジル人やOB監督しか引っ張ってこれないようではダメ。
あと真剣に新国立の移転も考えた方がいいと思う。
鹿島でやるには毎年魅力的なサッカー、勝ち続けてタイトルを常に一つは獲らなければならないけど、
もうさすがにそんなのは無理。立地を変えた方が早い。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る