過去ログ倉庫
847133☆ああ 2021/10/25 09:04 (Chrome)
ポジションもチーム内での戦術的役割(守備負担はその中の一部)も全然違うのに、
他の上位チームのウイングの選手と「ゴール数」や「ドリブルで突破する力」だけで比較されて
批判されてるのはおかしい。しかも何故か2列目サイドばっかり理不尽な比較で叩かれまくってる。

だったら、綺世の1.5倍くらい守備で貢献しながら16点取ってるダミアン、
J1のFWの中で一番プレスバックで走りながら得点王の18点取ってる前田と比べて
綺世が物足りないって言われないのはなんでなんだ?
返信超いいね順📈超勢い

847132☆ああ 2021/10/25 08:43 (iPhone ios14.8)
>> 家永も仲川も2列目じゃなくてウィングなんだよなぁ。

ほんとそれ。
良くも悪くも鹿島の2列目はサイドハーフなんだよね。世界的に4-2-3-1採用してるチームみても2列目のサイドはウイング。実質4-2-1-3みたいになってる。もっとサイドの選手がダイアゴナルに動いて得点に絡んでこないとダメだよね。
返信超いいね順📈超勢い

847131☆ああ 2021/10/25 08:32 (iPhone ios14.8)
家長仲川なんてMVPクラスの選手だもんな。
守備が〜って言うならもし和泉やアラーノが攻撃や自分の能力を最大限の力を発揮できるクラブに移籍できたとしたらMVPクラスの活躍できるのか?と考えたらわかりやすいんじゃないかね。
別に今いる選手を批判したい訳では無いよ。
返信超いいね順📈超勢い

847130☆ああ 2021/10/25 08:10 (iPhone ios14.8)
とはいえ守備を抜きにしても能力は違いすぎると思うけどな笑
さすがにそこは現実見た方がいいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

847129☆ああ 2021/10/25 07:53 (iPhone ios14.7.1)
鹿島のサイドハーフの守備負担が家長仲川と同レベルだと思ってんのか?

チームコンセプトが違うのに目に見える数字だけで比較すんのそろそろ辞めたらどうよ。
返信超いいね順📈超勢い

847128☆ああ 2021/10/25 07:47 (Chrome)
名古屋には今年リーグ以外でルヴァンも含めたら3回も負けてるから名古屋にだけは何が何でも勝って欲しい。
神戸は、結構厄介なチームになってきちゃってるからなあ、今のうちが勝つにはしんどいな。
武藤が大迫より機能しちゃってるんだよなあ
返信超いいね順📈超勢い

847127☆青鹿 2021/10/25 07:37 (iPhone ios15.0.2)
☆ああ 2021/10/25 06:15 (ASUS_X00PD)
川崎に比べてどうこうってより、下位のチームからぽろぽろ勝ち点落としてる方がずっと問題だと思う

開幕戦の清水
中盤の仙台、大分
相馬監督になってからの柏レイソル
こないだの横浜FC
福岡との2試合
5敗2分けだったこの7試合で5つ勝ててれば勝ち点+13上積みできてた

あとは鳥栖浦和名古屋神戸にも1勝4敗1分けだろ?この辺からももう少し勝ち点取ってこれただろ

川崎に勝つ以前の問題


本当そう思う!
取りこぼしが多すぎる。
これらでしっかり勝ち点3取っていたとしても、今の川崎の勝ち点には届かない可能性が高いけど…。
それだけ川崎との差が開いていて、ライバルだなんて少しおこがましいような存在になってる。
返信超いいね順📈超勢い

847126☆ああ 2021/10/25 06:15 (ASUS_X00PD)
川崎に比べてどうこうってより、下位のチームからぽろぽろ勝ち点落としてる方がずっと問題だと思う

開幕戦の清水
中盤の仙台、大分
相馬監督になってからの柏レイソル
こないだの横浜FC
福岡との2試合
5敗2分けだったこの7試合で5つ勝ててれば勝ち点+13上積みできてた

あとは鳥栖浦和名古屋神戸にも1勝4敗1分けだろ?この辺からももう少し勝ち点取ってこれただろ

川崎に勝つ以前の問題
返信超いいね順📈超勢い

847125☆ああ 2021/10/25 05:34 (Chrome)
05:19
自分の建設的な意見が何一つないのに
早朝に他人のレスのあら捜しをして悦に入ってる君みたいな人間が一番滑稽なんだけどw
ちなみに連続したChromeの書き込みが同じ人間だと思いこんでる程度のITリテラシーなら恥かくだけだよw
返信超いいね順📈超勢い

847124☆ああ 2021/10/25 05:19 (iPhone ios14.8)
一生懸命長文書いてるけど、外人ではなく外国人ね。差別用語だらね。
あと家長ね。
返信超いいね順📈超勢い

847123☆ああ 2021/10/25 05:06 (Chrome)
00:35
>ニ列目はアラーノカイキ松村和泉とある程度の実力者は揃ってる
>CBはも批判はされるけど関川町田に昌子植田の面影を感じて、期待の意味も込めて個人的にこのままで良いと思うFWは垣田が上田の競争相手として来るし選手には案外改善ポイントは見つからない

相当認識ズレてると思うけど他の人も指摘しているように現有戦力ではタイトルは取れない
というかもう「二列目」という認識が古すぎる
今の鹿島は昔のように442BOXをやっているわけではないのでそのようなポジションは存在しない
1トップ下に両SHの3人。適性により試合中に入れ替わることはあるが役割は異なる
しかも鹿島がここ数年優勝争いに絡めないのはこのSHに旧来の「2列目」を集めてきたからに他ならない
川崎も横浜も名古屋も世界もトップモードは個で剥がせるウインガー。もちろん守備もするしパスも出せる。

FWも鹿島の常勝時代を知らんのかもしれんけど本来は代表クラス2〜3名+点の取れる外人ストライカーという構成
2トップから1トップになったことを加味しても上田+土居+垣田+エヴェ(復調しないならレンタルで出して新外国人)くらいで普通。
エヴェと染野(レンタルに出すべき)をそのままで垣田くるだけでOKなんて来季無冠は間違いない。

仲良しこよしで外から補強は要らない、今いる選手だけで十分というぬるま湯目線を続けた結果、中位のクラブになり
一部のサポのチームや選手個々に求める質が凄く低くなったと危機感を覚える。
返信超いいね順📈超勢い

847122☆ああ 2021/10/25 04:25 (Chrome)
家永も仲川も2列目じゃなくてウィングなんだよなぁ。
マテウスも名古屋が攻撃的サッカーしてたときは攻撃の指標軒並み高かったけど、
フィッカデンティが守り方変えて鹿島と同じように4-4のブロック組ませるやり方にしてるときは
数字落ちるし。

鹿島の2列目サイドに数字残させたいなら守備タスク軽減させないと誰を連れて来たって
移籍前と同様に活躍させるのは無理だよ。
返信超いいね順📈超勢い

847121☆ああ 2021/10/25 03:39 (iPhone ios14.8)
川崎とマリノスの勝ち点差が12ってことは、ウチが川崎に2勝しててマリノスに2敗してたとしたらウチは勝ち点も順位も変わらないけど川崎とマリノスは勝ち点同じだったんだよな笑
返信超いいね順📈超勢い

847120☆ああ 2021/10/25 03:28 (iPhone ios14.8)
0:35
その挙げてる二列目じゃ勝てんのよ。
アラーノ和泉なんて去年も今年も結果残せてない。
上は家長やマテウス。
マリノスが優勝した年で言えば仲川。
これくらいのレベルじゃないと勝てん。
最多勝ち点を更新する川崎がいる以上、二列目だけ揃えても勝てんけど、キーパーと二列目は相当上とは差があるよ。
返信超いいね順📈超勢い

847119☆ああ 2021/10/25 01:53 (iPhone ios14.8)
リヴァプール目指して欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る