過去ログ倉庫
856472☆ああ 2021/11/08 11:41 (iPhone ios14.8.1)
昨日の鹿島にしても、前線にぽーんと蹴って溢れ拾ったり相手が繋ごうとしたところ引っ掛けてショートカウンターしたり、大枠は去年のザーゴと同じ事やってるだけなんだよね

変更点は安西がいるから左SBが切り込めるようになったのと、ボールを持てないから自分らの時間を作りにくくなった点の2つくらいで
返信超いいね順📈超勢い

856471☆ああ 2021/11/08 11:39 (iPhone ios15.0.2)
何だかんだと批判される土居ではあるが、
浦和戦のゴール、
鹿島のJ1通算1700得点目のメモリアルゴール。
土居は鹿島の1300号、1500号の得点者で、まさに土居は巡り合せを持っている選手なんだな。

返信超いいね順📈超勢い

856470☆ああ 2021/11/08 11:38 (iPhone ios15.0.2)
常本がこのまま順調に成長して安西が浦和戦のようなパフォーマンスを持続できるようになれば、近い将来日本屈指の両SBを抱えるクラブになりそうだよね
酒井長友の後釜問題をぜひ鹿島産で解決してもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

856469☆ああ 2021/11/08 11:36 (iPhone ios14.7.1)
前半の浦和は勝手にパスミスしてた訳じゃない。
上田土居アラーノカイキで完全コースカットした上で、ボランチ以下DFユニットが前向き守備した結果だよ。

だからコースカットとプレスのタイミング合わない時は、サイドチェンジなり裏抜け(ユンカー)されて、ライン下げてたでしょ。

うまく行った所は正しく評価しないと。
返信超いいね順📈超勢い

856468☆ああ 2021/11/08 11:33 (iPhone ios15.0.2)
仮に優勝ラインが下がったとして、それは各チームが川崎に負けないくらいの強化をしたという評価にもなるんだけどな
今の川崎を目標にして超えてやると意気込んで各クラブが強化して川崎が簡単に勝てなくなるリーグになったとき、たとえ優勝ラインが下がったとしてもそれはJリーグのレベルが落ちたということとイコールではない
返信超いいね順📈超勢い

856467☆ああ 2021/11/08 11:26 (Chrome)
浦和っていっても酒井明本不在だったわけで、タイミングに間違いなく恵まれていた。

大分鳥栖仙台のどれにも1回目勝ててないんだよな〜〜〜...3つ勝てるかな...
返信超いいね順📈超勢い

856466☆ああ 2021/11/08 11:18 (Chrome)
浦和に快勝したけども例年よりは気持ちが高ぶらない。
川崎に惨敗した悔しさから目を背ける事はしたくない気持ちが無意識にあるのかも。
優勝しないまでも,特定のチームに惨めな敗戦を繰り返すのって私たち以上に選手が屈辱だろうけど。
代表選考にも川崎色が3分の1程度占めてきており,川崎と鹿島の日本サッカー界での位置づけが入れ替わることの悔しさは半端ない。

絶対的数値で,鹿島の戦績を見てよくやっているという人いるけど,順位は相対評価だから3位や4位なら,やっぱり優勝じゃない。
来年以降,優勝ラインが下がることもあるかもしれないけど,それは偶然に左右されること。
偶然に期待している限り,いつもそこそこはやれたんだけどねという結果どまり。
『鹿島がJ1でいつまでもいてくれればそれでいい』っていう人もいるだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

856465☆ああ 2021/11/08 11:18 (iPhone ios15.0.2)
東京に勝った後も広島に勝った後も相手が弱かったと言って、でも浦和は強いからそうはいかないよって投稿はよく見たわ
東京や広島が悪かったというのは分かるが、浦和は直近で見ても川崎に負けてなかったりなかなか手強い相手だったと思うがね
返信超いいね順📈超勢い

856464☆あの 2021/11/08 11:17 (iPhone ios15.0.1)
11:01さん
そうですそれです!
有難う御座います♪
鹿島でプレーしてくれてる事、誇りに思いますね。
返信超いいね順📈超勢い

856463☆ごーるかしま 2021/11/08 11:16 (POT-LX2J)
前半は土居選手が頑張った。
後半は息切れ?したのかな。
返信超いいね順📈超勢い

856462☆ああ 2021/11/08 11:15 (iPhone ios14.8.1)
昨日はウチがよかったというより
向こうが悪すぎだ

勝手にパスミスしてくれて
ショートカウンターを何度も仕掛けることができた。

ただ後半小泉が入ってくると
パスが回るようになり
いつものウチの展開になって
前半ほどのチャンスや
サイドバックが駆け上がるシーンが無くなった。
南側で見てたので後半は攻撃少なくて残念だったよ…
返信超いいね順📈超勢い

856461☆ああ 2021/11/08 11:14 (iPhone ios14.8.1)
俺としては、相馬代えていいと思うけどな

昨日の試合見て評価してる人がいるんだろうけど、あれは相手が弱かったから通用しただけだと思う
返信超いいね順📈超勢い

856460☆ああ 2021/11/08 11:11 (iPhone ios14.8)
あちらさん、折角奪ってもこっちの守備の陣形が整うまで、後ろでチマチマ回してくれてたしね。
非常に有難かった。
特にユンカーがいる時とか、縦ポンされた方が厄介だったのに。
返信超いいね順📈超勢い

856459☆ああ 2021/11/08 11:10 (iPhone ios15.0.2)
その数字見ると相馬監督は変えにくいかもね
引かれた相手というか3・5バックの相手に対する戦い方を整理してくれるコーチとか都合良くいてくれるといいんだが
個で殴れる(特にサイドの)タレントも必要
返信超いいね順📈超勢い

856458☆ああ 2021/11/08 11:06 (iPhone ios14.8.1)
昨日の浦和はボランチのクオリティが低かったのと、CFで陣地回復出来ない、酒井の代役で西が出場してたため安西に押し込まれたのが良くなかったね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る