過去ログ倉庫
931599☆ああ 2022/05/01 14:51 (iOS15.4.1)
セレッソ戦の先制点、松村のシュートの瞬間に外側を駆け抜けてマークを引きつける安西にしびれた。
2点目、松村のシュートが決まった時のジンヒョンの表情は鬼リピできる。
931598☆ああ 2022/05/01 14:51 (SCG09)
>>931564
仲間も加えてあげて
931597☆ああ 2022/05/01 14:44 (iOS15.4.1)
そういえばカイキもよく神栖の公園で子供と遊んでるけど、鹿嶋近辺に住んでるのかもなぁ
931596☆Anton 2022/05/01 14:44 (SC-02J)
スイスのBLICKというサイトの記事です。
神戸の震災を経験した知り合いからアドバイスをもらって沿岸から数キロ離れた場所に住んでることや鹿島はブラジルのサッカーの影響が強い事なども話してます。
931595☆みやび 2022/05/01 14:42 (SH-01L)
>>931591
レネヴァイラーがゆってた。
『🌊から2キロしかないから
TSUNAMIが怖い』って🙄
931594☆ああ 2022/05/01 14:41 (iOS15.4.1)
>>931592
有能すぎる
931593☆ああ 2022/05/01 14:41 (iOS15.4.1)
大分戦の3点目、セレッソ戦の3点目。
シュートの際に、落ち着いて狙ったところに蹴れてるし、周りも見えて打ってるし、シュート上手いよなカイキ。
去年も出場時間の割に得点が多かったし、もっと出番が増えてほしい選手の一人だわ。
931592☆Anton 2022/05/01 14:39 (SC-02J)
アル・アハリとのエジプトでの婚約中に正反対のことを経験したので、これは彼にとって特に良いことです。熱狂的なサッカー狂信者だけでなく、その醜い面もすべて、2020年の晩秋にカイロの多忙な大都市を急いで去りました。鹿島では再び自由に移動でき、人口67,000人ののどかな小さな町が平和と静けさを提供します。
これがスイスの記事の原文訳。
アルアハリではサポーターが、暴力的でその喧騒が嫌で去っている。他には鹿島のスタッフはプロフェッショナルだとかサポーターは最後まで温かくサポートしてくれる。とか活動するには東京まで一時間で行けるとかポジティブな内容しかない。
訳した日本のメディアがクソすぎる。
931591☆ああ 2022/05/01 14:39 (iOS15.4.1)
>>931585
何で知ってんだよwww
けどスタジアム近くでジョギングしてるの見かけた事あるなー
931590☆ああ 2022/05/01 14:38 (iOS15.4.1)
単純に雪と乳牛と風力発電の風車をヨーロッパ調にすれば彼の街並みに対する評価は上がるんじゃないん?
仕事に徹してくれたらどーでもいー話
931589☆ああ 2022/05/01 14:37 (Chrome)
悪意があるのはマスコミ
レネが前にマスコミに選手のことは言いたくないって言ってたけど
こうやって意訳するやつがいるからだろう
931588☆ああ 2022/05/01 14:32 (iOS15.4.1)
まあそこまで悪意がらある訳じゃないと思うよ
スタッフとかも何もないよって言ってそうだし、選手も何もないって言ってるからね
深刻に捉えるだけ損よ
931587☆ああ 2022/05/01 14:31 (SO-02K)
今年のリーグ優勝は鹿島やで
931586☆ああ 2022/05/01 14:28 (iOS15.4.1)
ジーコは世田谷に家借りて練習オフの日以外は鹿島で寝泊まりしてたんだっけ?
931585☆みやび 2022/05/01 14:23 (SH-01L)
>>931581
太平洋から2キロ先
辺りに住んでる🌊
↩TOPに戻る