過去ログ倉庫
936958☆ああ 2022/05/07 17:11 (iOS15.3.1)
まあシーズン開始時は首位走るとは
思ってなかったから
冷静に観ればこんなもんだろう。
今のチームは一本調子だから
変えなきゃいけない時は
試合中に対応できないね。
これでまた2列目はアラーノかね
今日は何が悪かったって殆ど中盤でプレスが
効かなかったからね
シュートもパスもダメでも使わざるを得ないかな
まあこの敗戦で多少考えるところがあれば
土居や荒木の冷や飯組にも機会が巡ってくる
かもしれんなあ
936957☆ああ 2022/05/07 17:11 (Chrome)
まあ荒木、塩谷、佐々木の3cb相手にただ放り込んでもまず勝てないわな
936956☆ああ 2022/05/07 17:11 (iOS15.4.1)
>>936946
名古屋と守り方が違うんですよ。
今のJでは川崎、横浜、今季の鹿島と他のクラブでは守り方が違うからですね。あとセレッソもかな。
まだ全クラブ見たわけではないから他にもあるかもだけど。
936955☆ああ 2022/05/07 17:10 (iOS15.4.1)
柏に勝った鹿島、広島に勝った柏、鹿島に勝った広島。サッカーって深いね。
936954☆ああ 2022/05/07 17:10 (iOS15.4)
ただ上田がいないとヴァイラーサッカーじゃ点取れないでしょ
縦ポンしか出来ないのにターゲット一枚減って点取れる選手がいなくなったらそれこそ終わり
936953☆ああ 2022/05/07 17:10 (SO-51B)
>>936949
レネさんはフィジカル順に選んでるフシもあるので100%無いとも言い切れませんね。
936952☆ああ 2022/05/07 17:09 (iOS15.4.1)
>>936949
1度はみてみたい
936951☆ああ 2022/05/07 17:09 (iOS12.5.5)
>>936930
優磨君がポストプレーやってくれてるから助かる、ではないよな。補完し合うのはいいけど、完全に任せきりじゃねえか。上田の評価って難しいよな。確かに得点でチームを勝利に導いてくれてるが、簡単なチャンスシーン逃すし、失ってるモノも多いのも事実。個人的にですが、自分はそこまで評価高くないです。
936950☆ああ 2022/05/07 17:09 (iOS14.8.1)
三竿優磨樋口あたりは今年一年フルだな。
ここいなくなったら優勝どころの話じゃない。
936949☆ああ 2022/05/07 17:08 (iOS15.4)
>>936943
そのうちエヴェラウドをセンターバックとかしそうで怖い
936948☆ああ 2022/05/07 17:08 (iOS15.4.1)
>>936927
左CBだとカバー範囲狭い影響で高い位置とる左SBの安西のカバーに間に合わない
かといって右CBだとビルドアップ下手すぎて狙われる
936947☆from 阿見 2022/05/07 17:08 (iOS15.4.1)
男性 39歳
>>936928
大岩監督も交代遅いし、修正力なかったですよね。
936946☆ああ 2022/05/07 17:08 (iOS15.4.1)
>>936939
なんで名古屋でCBできてたの…
周りの選手との相性もあるだろうけど
936945☆ああ 2022/05/07 17:08 (iOS15.4.1)
監督の母語ってドイツ語?
聞いてる感じ、決して英語が堪能ではないと思うんだけど
意訳が入る事で伝えたい事のニュアンスが変わったりしないのかな。
母語の通訳を雇ってあげて欲しい。
936944☆ああ 2022/05/07 17:07 (iOS15.4.1)
関川の怠慢プレイと集中力切れプレイは1試合に何度も散見される。
それが失点や大ピンチになる事も多い。
↩TOPに戻る