過去ログ倉庫
973767☆ああ 2022/06/27 08:12 (SHV45)
>>973765
確か去年ぐらいに仲間がボランチで出てゴール決めたことあったな。
仲間ボランチ樋口サイドを試しても面白いかもね
973766☆ああ 2022/06/27 08:11 (A003SH)
男性
カイオは、チラッとみたけど、最近は20試合で14得点、6アシストだったような。
ドリブルで運べるしミドルも上手いから帰ってくればな〜、鹿島の2列目に格の違いをみせてくれ。
特に、土居、アラーノにな!
973765☆ああ 2022/06/27 07:59 (iOS15.5)
>>973754
そこはちょっと迷ったんだけど、樋口とピトゥカのダブルボランチはお互いを殺し合って中盤が死ぬので、敢えてこうしてみた
973764☆ああ 2022/06/27 07:57 (iOS15.5)
"みんなが絡んでスムーズに前にボールを運ぶ"
これが出来なきゃ今のJリーグで優勝はない
ボール回収ばかりに重きを置いてきた鹿島の永遠の課題だ
973763☆ああ 2022/06/27 07:51 (SHV45)
>>973759
3トップは普通にありだよな。
973762☆ああ■ 2022/06/27 07:45 (iOS15.5)
>>973758
鹿島だって勝ってる時は遅いよ(笑)
サッカー初めて見たの?
973761☆ああ■ ■ 2022/06/27 07:44 (iOS15.5)
>>973758
んなもんどこも一緒やん笑
973760☆ああ 2022/06/27 07:43 (iOS15.4.1)
優磨みたいな役割ができる選手とDFの補強は絶対必要だね
973759☆ああ 2022/06/27 07:40 (SO51Aa)
カイキ 優磨 松村
仲間 樋口
ピトゥカ
和泉 三竿 関川 常本
スンテ
4-3-3もいけそうな気がするんだけどな
名古屋の吉田豊出てないなら鹿島においで
973758☆ああ 2022/06/27 07:37 (iOS15.5)
名古屋はリードしてる訳でも無いのに後ろでチンタラボールまわして、スローインも遅い、ゴールキックも遅いで最初から遅延行為するのダサ過ぎ
んで、後半もしかしたら行けるかもと踏んだのか
遅延行為しないでガンガンくるとか
絶対にファンになれないわ
973757☆ああ 2022/06/27 07:32 (iOS15.5)
綺世移籍でも垣田が来年戻ること考えたら、FWの補強はしないでカイキをFWで使って2列目補強とかの方がありそうかな
973756☆ああ 2022/06/27 07:30 (iOS15.5)
サイドバックの手数足りないからとりあえずスギは
戻ってきて欲しいな。
973755☆ああ 2022/06/27 07:30 (Chrome)
>>973740
前に進めないのは選手の質よりもやってるサッカーのが問題な
どんな時もひたすらトップの2人にあてて落としたボールを拾って二次三次につなげるような
サッカーは今時Jでも通用しない
昨日の名古屋のように放り込んだボールを相手に回収されたり跳ね返されて
こっちは拾えずにひたすら押し込まれるのを相手チームに毎回やられてるのに改善の気配なし
すなわちヴァイラーのサッカーはビルドアップから丁寧に繋げて連携で崩してという部分を省略する脳筋サッカーだから
あんなんどんな選手揃えても無理
むしろピトゥカ樋口のボランチに仲間カイキの二列目、マルチロールの和泉、ウインガーの松村と
選手の質はそれなりに高い。土居とかのプレーレベルの低さは一気に層の薄さを感じるが。
セットプレーは別として、岩政時代と比較すると樋口のプレーの長所が明確に死んでいってるのが
ヴァイラーサッカーを物語っている
単純に選手の質でいえば左SBとCB(三竿の相方)以外はJでトップクラス
973754☆ああ 2022/06/27 07:28 (SHV45)
>>973751
樋口と和泉逆ならあり
973753☆ああ 2022/06/27 07:23 (iOS15.5)
>>973718
降格を争うチームがどこにいんだよニワカ
↩TOPに戻る