過去ログ倉庫
1026849☆あお 2022/08/22 00:44 (iOS15.6.1)
>>1026842
綺世も早まったよなぁ、本当に早まった。鹿島で結果出せばもっと良い条件で良いチームからオファーもあっただろうに。
1026848☆ああ 2022/08/22 00:44 (SHG03)
>>1026841
少なくとも神戸が来年
J1にいるのが前提だけどね。
1026847☆ああ 2022/08/22 00:43 (iOS15.6.1)
はっきり言って、相馬サッカーからも後退してる。
1026846☆あお 2022/08/22 00:43 (iOS15.6.1)
今日の試合を見て、岩政監督になったから何とかなるというのは希望的観測に過ぎないってことはよく分かった。今後は岩政監督をサポートできる優秀なコーチ陣をいかに揃えるかが重要になってくる。
1026845☆ああ 2022/08/22 00:42 (iOS15.6.1)
今年の活躍度からすると、何で土居キャプテンが1stチョイスに戻ったのが不思議だったな。
土居キャプテンよりも、和泉や仲間のほうが活躍してたと思うのだが。
生え抜きでもある土居キャプテンの責任感に期待したのだろうか。土居キャプテンの。
さすがに昨日のプレーぶりからすると、川崎戦でのスタメンはないだろうなぁ。
1026844☆ああ 2022/08/22 00:37 (iOS15.6.1)
消化試合数の差を考えると実質5位だろうなあ。
そのうち「原点回帰」とか言いだして、大岩期までのサッカーに戻りそうな気がする。
ふりだしに戻る。
1026843☆あお 2022/08/22 00:35 (iOS15.6.1)
>>1026834
むしろハイボールを競らない、まである。
1026842☆ああ 2022/08/22 00:34 (SHG03)
綺世がこのままgdgdな使われ方で
結果を出せず、チームも彼を諦め、
双方合意の上、契約解除で
鹿島に戻って来ないかなぁ。
1026841☆ああ 2022/08/22 00:34 (iOS15.5)
>>1026836
よそに行かないようチェックしとかないと
また、神戸取られないようにしないと
1026840☆ああ 2022/08/22 00:33 (iOS15.6.1)
>>1026835
じゃあ、上田は優磨より得点できるね。ベルギーで。
1026839☆ああ 2022/08/22 00:31 (SHV45)
>>1026834
トップでポストより中盤でボール持って仕掛ける方が活きるだろうな
1026838☆ああ 2022/08/22 00:31 (SO51Aa)
>>1026833
自分のプレー経験上、試合中は正直監督の声は聞こえないし指示も聞き取れないんですよね。
そもそも相手と力関係で勝っていたら苦労はしませんが、そうでないとき、上手く行かない時にどう崩し方に変化を加えるかは選手達が判断するしかないんです。そこでやはり大事なのは自分以外、チーム全体に目を向けられる選手の多さ。余裕というか客観的視点ですかね。
本来はキャプテンが存在感を発揮して先導すべきところではありますが、今の鹿島では難しいので一人ひとりが自覚を持ってプレーを変えて行ってほしいです。
1026837☆ああ 2022/08/22 00:30 (iOS15.6)
たった10分程度のエレケの評価など価値ない。
プレー時間関係なく出場5試合はみてから判断したいね。
1026836☆ああ 2022/08/22 00:24 (iOS15.6)
>>1026835 上田はベルギーで結果出せてないから北川コースになる可能性高いよ
1026835☆ああ 2022/08/22 00:20 (iOS15.5)
あと優磨が上田より下だなって思った
↩TOPに戻る