過去ログ倉庫
1027479☆ああ 2022/08/23 10:17 (Safari)
>>1027476
なんかまたズレとるな。
クラブの組織としての理念と、サッカーのスタイルの話は別なんだけどね。
1027478☆ああ 2022/08/23 10:15 (Safari)
三竿は、WCで自分だけクラブに戻ってサポートしなかったり、twitterで協会批判したり、最終節の挨拶でクラブ批判したり、面白いね。
目立つから権田に見えてくるのか、行いがそう思わせるのか。
どうしても小笠原の振る舞いと比べてしまう。
鈴木が加入間もないスンテに失礼なこと(確か、サポへの挨拶を適当にしてたのを注意したことで鈴木が大人げないふるまいをしたこと)したら、みんながいなくなったところで、スンテにキャプテンとして謝ったらしいね。
当事者たちやチームへの影響も考えて、場を考えてとった行動なんだろうな。森脇事件のときは公にしないければ動かないと考えて公にしたし。
あらためて小笠原の振る舞いが際立ってしまうな。
震災後のポケットに手を入れて見舞いしてまわったことは除いて。
1027477☆ああ 2022/08/23 10:09 (iOS15.6.1)
目指す姿を追求しすぎて結果が全く出なかったのがザーゴなんだよな。多分鹿島にはそういうのが根本的に合ってない。目指す理想像は、全方位型のレアルな気もする。実現は当然難しいんだけど、それは何を目指すにしても同じ。
1027476☆ああ 2022/08/23 10:08 (iOS15.6.1)
鹿島の理念でも見てきたら笑
監督が志向してるとか言ってる時点でね笑
よくこんな恥ずかし事言えると思うわ
1027475☆ああ 2022/08/23 10:07 (iOS15.6.1)
>>1027468
なんで丸投げだと断言できるんですか?
1027474☆ああ 2022/08/23 10:01 (Safari)
>>1027473
そのぐらい自分で探り当てたら?
監督などの発言から明確にわかるでしょ。
明確にしとくけど、目指す姿・理念があり、その達成のために戦略・戦術があるんだよ。そしてそのために約束事がある。
ピラミッド型で考えてね。ごっちゃにしちゃだめだよ。手段と目的を明確に。
こういう時はボランチが下がるとか、サイドを変えるとかは最下層の約束事。
1027473☆ああ 2022/08/23 09:49 (iOS15.6)
>>1027472
それを言って欲しい
じゃあ川崎や横浜はどういうサッカーを志向してると?
1027472☆ああ 2022/08/23 09:46 (Safari)
>>1027471
悪い意味でないけどちょっとズレてるな。レベル(だんかい)が違うというか。
どういうサッカーを志向するかということ。
約束事とは違う。
1027471☆ああ 2022/08/23 09:42 (iOS15.6)
>>1027461
自分達の形ならあるよ
何でこういう考えになるか全く理解出来ない
それこそ原理原則ってやつだよ
こういう時はボランチが下がるとか、サイドを変えるとかちゃんとあるよ
ポゼッションサッカーとかカウンターサッカーとか言って欲しいわけ?
1027470☆ああ 2022/08/23 09:40 (iOS15.6)
>>1027469
今は目先の試合に対策を図ることで一杯一杯だろうからいいとして、リクエストしてるコーチが揃い来季補強もある程度出来た上でそれでも今と一緒なのだとしたら私も対峙サッカーと呼ぶことにしようかなw
1027469☆ああ 2022/08/23 09:32 (Safari)
>>1027466
期間が短いということはそうだけど、岩政がどういう姿を志向してるのか発言してないからたぶん今はないのかもしれん。経験が浅いから仕方ないのかもだけど。
彼の著書や発言からは、球際とシステムのミスマッチが勝敗を分けると言ってるから、彼の考えでは、自身はこういうサッカーをしたいということよりも相手とどう対峙するかというのに力点があるんだと思う。だから、私は対峙サッカーと言ってるよ。
これはこれで戦術重視であり、みてる側は面白いんだけどね。
1027468☆ああ 2022/08/23 09:30 (iOS15.6)
実績ある選手達(レオ永木遠藤町田)を放出してチームの平均年齢も若くなって経験ある選手も少なくなった中でフロントからタイトルを取れと現場に丸投げ
三竿に背負わせて優磨に背負わせて今度は岩政に背負わせて、いつぶっ壊れてしまうのかと心配になる
1027467☆ああ 2022/08/23 09:29 (iOS15.6.1)
>>1027457
三竿はバイリンガルで賢い人だと思ってたけど、iQは低いかもしれない
1027466☆ああ 2022/08/23 09:23 (iOS15.6)
>>1027461
言いたいことはよく分かるんだけど、自分の型を監督代行時の数試合と監督就任してからの2週間程度で構築するのはあまりにも無理があるよ
ましてや今はぶっ壊れたところの修復とレネサッカーの名残りも残ってる中、フロントからは目先の勝利も要求されちゃってるんだから
1027465☆ああ 2022/08/23 09:22 (Safari)
>>1027463
年齢的にも海外行かないと代表に出れないからね。
↩TOPに戻る