過去ログ倉庫
1048542☆あああ 2022/09/16 22:30 (iOS15.6.1)
>>1048537
むしろ岩政で文句言わないのはなぜ?
新コーチも含めまずいだろ
1048541☆ああ■ 2022/09/16 22:29 (iOS16.0)
>>1048511
クラブのユースチームでみっちり指導してトップチームの監督になった金明輝さん、
いきなり監督だったけど短大→ユース→J2→J1の監督になった川井監督。
岩政じゃキツい
1048540☆ああ 2022/09/16 22:29 (L-01K)
>>1048526
ここでは糞みたいに批判されてる土居以下の選手が半分近くとはね。笑
こんなチームが勝てるわけねーな。
1048539☆ああ 2022/09/16 22:29 (iOS16.0)
丁稚奉公し始めたばかりの人材を、すぐ番頭さんにしちゃったんだから、立て直せなくても仕方ない。
1048538☆ああ 2022/09/16 22:29 (iOS15.6.1)
鹿島は
沈み行く太陽の如しってか🤗
「常勝」という看板を降ろして
これからは、J1の中位をウロチョロするのか妥当だろうな。
1048537☆ああ 2022/09/16 22:29 (iOS15.6.1)
いま、岩政批判してる人は誰が監督来ても文句言う人
1048536☆ああ 2022/09/16 22:28 (iOS15.7)
>>1048528
シーズン前の評判はレネが上で、スキッベがハズレみたいな感じだったけどな。わからないもんだよ
1048535☆ああ 2022/09/16 22:28 (iOS15.6.1)
>>1048527
スキッベ監督の年俸はレネよりかなり安いんだぞ
一億提示してみるか
1048534☆ああ 2022/09/16 22:28 (Chrome)
>>1048460
何をもって楽といっているのか不明。
擁護論者があまりにも根拠がない抽象論を繰り返す一方,圧倒的に批判論の方が多いから,批判している人らが意見が言いやすそうに見えるだけでしょ。
ただ批判のための批判している人もいるけど,多くの人が具体的にどこに難点があって,どうテコ入れすべきかとか書いている一方,
擁護派は,ただ我慢,これは成長の過程だとか,言っているだけだから,楽だねって,事実を指摘しているだけなのよ。
改善の兆し,成長の兆しというならば,
最初の1試合だけ勝って(しかも,コロナでボロボロの状態の福岡相手)あとは引き分けと負けだけって結果となるのはどう説明するの?って素朴な疑問。
成長と改善が積み重なって,なぜ,逆に負けと引き分けだらけになるの?
きちんと,あなたも現状容認派なら説明してみて。
1048533☆ああ■ 2022/09/16 22:28 (iOS15.6)
>>1048530
おまえは世田谷だろ?神戸サポがどうしたん?
1048532☆あああ 2022/09/16 22:27 (iOS15.6.1)
岩政and新コーチを含めやばいだろ。
優磨くんもそろそろインスタいいね準備かな
1048531☆ああ 2022/09/16 22:27 (iOS15.6)
有望な若手も来ないか ブラジル頼み
1048530☆来季もブエノと共に■ 2022/09/16 22:27 (OPG02)
リーグはこれ以上勝てないだろうし、奇跡的に決勝に行けたとしても天皇杯も無理だろうな。とてもじゃないがACLに出れるようなクラブ力はない。
1048529☆ああ 2022/09/16 22:27 (SO-52B)
男性
監督と選手が揉めたら
選手を取るようなチームじゃ改革は無理です
1048528☆ああ 2022/09/16 22:26 (iOS15.6.1)
>>1048486
はあ 今期の監督がレネじゃなくスキッベだったらなあ...
↩TOPに戻る