過去ログ倉庫
1079472☆みやび 2022/11/23 08:37 (F-51B)
結構…アントラーズ
良い選手手放してるよね…

後…無駄が多い…お金。時間。とか
返信超いいね順📈超勢い

1079471☆ああ 2022/11/23 08:36 (iOS16.1.1)
吉岡ってアホだな…

誰がこんな素人OB監督のチームに
移籍したいと思うんだよ

レンタル組も戻らない、狙った選手は来ない
出ていくヤツばっかりで
こっからチーム崩壊するぞ、J2まっしぐら
返信超いいね順📈超勢い

1079470☆ああ  2022/11/23 08:32 (iOS16.1)
男性
隆行フジテレビ登場。
カッコええなぁ、変わらず。
返信超いいね順📈超勢い

1079469☆ああ 2022/11/23 08:29 (Chrome)
レンタルって立場なのにJ1で1100分で6ゴールできる垣田を、「結果残してないから」とか「そんくらいの成績で」とかって言っちゃうのはおかしいだろ。笑 これ以上の成績をレンタルの選手に求めるのはなかなかに無理があるぞ。しかも垣田まだ25だし。
優磨:2700分7ゴール10アシスト
知念:1213分7ゴール1アシスト
垣田:1131分6ゴール1アシスト
(参考)
町野:1796分13ゴール0アシスト
細谷:2384分8ゴール4アシスト
垣田が自分自身の意思で戻らないのか、強化部が戻さない選択をしたのかはわからんが、普通にクラブとして損失であることは間違いないと思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い

1079468☆ああ 2022/11/23 08:26 (iOS15.7)
ジルーってエヴェラウドに似てるな。
返信超いいね順📈超勢い

1079467☆ああ 2022/11/23 08:23 (Chrome)
ニッカンが報じた柴崎昌子植田藤井は飛ばし記事
報知は植田のみオファーと報道
海外サイトが報じたセルジーニョは複数Jクラブがオファーで鹿島かどうかもわからず

現時点で来てくれそうなのはスポニチが獲得する事が分かったと報じた知念だけ
そして今朝そのスポニチが鳥栖が垣田獲得と報道
返信超いいね順📈超勢い

1079466☆ああ 2022/11/23 08:20 (iOS16.1.1)
昨シーズンに限っては、上田の後釜として、優磨を休ませられるなら垣田でもと思ったけど、上を目指すクラブがサ◯ン◯栖でも納得のサブだった選手を戻すとは思えない。
返信超いいね順📈超勢い

1079465☆ああ     2022/11/23 08:19 (Chrome)
サウジの監督、やっぱ十分な経験積んで確かな実績作った上なんだな。
経験&実績なしで優勝目指すのはやっぱ難しいわな。

1999-2001 フランス ドラギニャン
2004 イングランド ケンブリッジ・ユナイテッド
2004 ベトナム ナムディン
2004-2007 フランス シェルブール
2008-2010 ザンビア
2010 アンゴラ
2011 アルジェリア USMアルジェ
2011-2013 ザンビア
2013-2014 フランス ソショー
2014-2015 コートジボワール
2015 フランス リール
2016-2019 モロッコ
2019- サウジアラビア
返信超いいね順📈超勢い

1079464☆ああ 2022/11/23 08:19 (iOS16.0.2)
知念、藤井、垣田はこないこないの他サポは面白いな。暇でうらやま。
返信超いいね順📈超勢い

1079463☆ああ 2022/11/23 08:17 (iOS16.0.2)
垣田は移籍濃厚って書かれてないし、どうみてもわからないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1079462☆ああ     2022/11/23 08:14 (Chrome)
普通に、戻ってきても出場もできるかわからない、さらに成績も中位になる可能性が高いクラブに戻ろうと思わないよ。
出場しないで中位では何も得るものもないし、協会へもアピールできないし。
返信超いいね順📈超勢い

1079461☆ああ 2022/11/23 08:13 (iOS16.1.1)
温情で戻してあげる今までの鹿島から、脱却しようとする姿勢が垣間見れただけでも良かった。
これに続き、温情で残してあげるなんてことがないようにな!!
生まれ変わるべきなのは今!!ちょい遅いけど…。
返信超いいね順📈超勢い

1079460☆ああ     2022/11/23 08:12 (Chrome)
サウジの監督すげーな。戦術家だとよ。
口だけ番長とはどこが違うんだ?
返信超いいね順📈超勢い

1079459☆ああ  2022/11/23 08:11 (Chrome)
垣田
鳥栖でスタメンとれなくても
鹿島ではとれると思う
返信超いいね順📈超勢い

1079458☆ああ 2022/11/23 08:11 (Chrome)
■垣田視点
・鹿島が4141継続ならFWは1枠
・優磨、知念にポジション争いで勝たねばならず、場合によりエレケ、エヴェも加わる
・鳥栖はFW層が薄いうえ、最大のライバルであった宮代の川崎復帰が濃厚
・スタメン定着の確度が高く、出場時間は鳥栖の方が多そう
・今年1年鳥栖でプレーして慣れている、フィットするのは実証済

■鹿島視点
・出来れば戻したいがセンターFWには優磨、知念がおり、状況によりエレケ、エヴェも残留
・4141継続の場合、1トップのFWには万能型、かつ技術、ポストプレーの精度が求められる。
垣田は長身で空中戦に強くドリブル推進力はあるがポストプレー、足元は上手くない
・正直岩政スタイルにフィットして結果出せるかは未知数。

双方客観的に見るに鹿島は垣田を戻さなければならない状態ではない(そもそも知念獲得に動かないはず)、
垣田は総合的に鳥栖に残ったほうがメリットが大きい。
プロサッカー選手として限られた人生、年齢的にも代表目指すなら鳥栖のエースになったほうが良いという判断だろう。
鹿島の判断もおかしいとは思わんし垣田頑張れと言いたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る