過去ログ倉庫
1102610☆ああ 2023/02/07 18:03 (iOS16.1.2)
>>1102601
中身はまともだよ
1102609☆ああ 2023/02/07 17:56 (iOS16.3)
>>1102605
あんたが一番見る目あるよ
1102608☆鹿サポ中 2023/02/07 17:52 (S3-SH)
男性
やっぱりチームとして勝つことが大事!!
チームがまとまらないと崩れる。
1102607☆静鹿 2023/02/07 17:51 (Chrome)
男性
>>1102598
俗に言うポジショナルプレーがその入り口なんでしょうが
各メディアでの岩政監督の言葉から紐解くと
ハイプレスやビルドアップ構築も含め
それら自体を「目的」とはせずあくまで「手段」として
試合を支配する為、臨機応変にどう活用していくか
(選手がそれを選択して行けるようになるか)
…という感じだと思います(あくまで私の解釈ですが)
正直、まだ初歩のポジショナルプレーの徹底もまだまだの段階なので
選手達の身体に覚えさせていくにはどうしたって時間がかかりますよね
去年、レネの後を継いだシーズン途中の段階では
状況的に取り組めなかったアプローチなので
「監督として去年から取り組んでるのに」との批判は、
実は的外れだと思うのです
新加入選手含め、スカッドが揃ったからこそ
キャンプから取り組めているワケで
>>1102602
キーボードで速く文章作るのが日常なので
量的に片手間なのは噓ではないんです
…スマホではちょっと同じことはやりたくないです
1102606☆ああ 2023/02/07 17:45 (iOS16.2)
発源力で岩政の言葉の一部が紹介されてるけど、メディア向けコメントとはまるで違うね
いかにメディア向けコメントを間に受けるなというのがよく分かる
1102605☆ああ 2023/02/07 17:45 (iOS16.2)
4-3-3っぽいシステムで両ウイングに藤井、松村、師岡のドリブラーを置いて、下り目の位置に優磨、SBに佐野を置いたりで、何となくグアルディオラのバイエルンっぽい事をしたいのかなって思ったり
1102604☆ああ 2023/02/07 17:45 (iOS16.2)
>>1102603
横断幕やブーイングですか、、
1102603☆ああ 2023/02/07 17:41 (Chrome)
ひたすらに応援するしかない。掲示板なんて
みてないし、批判してもいいねが1億だろうと
スタメンも、補強も、フロント人事も何ら変わらない。
伝えたいならスタで全力応援して、結果が
出ないときに横断幕やブーイングしたほうがマシ
まだスタートもしてない。期待して待とうや
1102602☆ああ 2023/02/07 17:34 (iOS16.3)
>>1102588
こんだけ書いて片手間とか、なんかいつもカッコつけようとするよね
1102601☆ああ 2023/02/07 17:32 (iOS16.2)
>>1102600
ただの承認欲求オバケでしょ
1102600☆ああ 2023/02/07 17:31 (iOS16.1.2)
>>1102592
この板の中では、数少ないまともな文章力と考え方の持ち主でしょ
1102599☆ああ 2023/02/07 17:30 (Chrome)
昌子のコラム面白いね。
トレーニングマッチで勝つことの意味・負けてはいけない理由が、経験ある選手目線でちゃんと言語化されている。
で、勝てない要因は単純に監督に押し付けるのではなく、選手1人1人の意識の低さ(経験値の低さ)にあるのではないか、と問題提起。
1102598☆ああ 2023/02/07 17:30 (Firefox)
岩政が挑戦してるらしい、鹿島が長年目を背けて来た課題って具体的に何なんですかね
リスク覚悟で徹底した繋ぎやハイプレスに挑戦してる様にも見えんのだけど
1102597☆ああ 2023/02/07 17:29 (iOS16.2)
>>1102596
3冠と言わず4冠達成して欲しいね!
1102596☆ああ 2023/02/07 17:28 (iOS16.3)
次に3冠を達成するのも、次に3連覇を達成するのも、そしてその先へ進むのも、鹿島アントラーズなんだよ。
↩TOPに戻る