過去ログ倉庫
1106908☆ああ 2023/02/13 10:42 (iOS16.3)
優磨が動き回るのは優磨本人もチームメイトも誰も得してないよな
1106907☆ああ 2023/02/13 10:41 (iOS16.3)
>>1106902
「やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ」by 山本五十六
組織論の基本です
1106906☆ああ 2023/02/13 10:41 (Firefox)
>>1106902
言われなくても分かるような当たり前の判断を
今年から急に選手達が出来なくなってJ2にも歯が立たなくなってしまった原因は何なんだろうね
1106905☆ああ 2023/02/13 10:39 (Chrome)
最後の方に佐野がアンカーに入って優磨と聖真がインサイドハーフをやってる時間が一番まともだったね。
佐野という分かりやすい特長を持った選手がアンカーに入って、チームの共通理解が出来た。
聖真は潤滑油って馬鹿にされたように言われ続けたけど、今のチームくらいみんながやりたいことがばらばらだと、
あの手のリンクマンが1人いるだけで連動が生まれて多少はましになる。
優磨はどうせ岩政監督が外すことはないし、FWの位置に入っても下がって来るからインサイドハーフに置いたほうが良いかな。
FWは垣田を第一選択肢にして欲しい。プレシーズンで一番良かったと思う。
サイドの1枚は藤井、逆サイドはカイキか仲間か師岡のコンディションが上がるのを待つしかないかな…。
先発はこのメンバーで行って、点が欲しくなる時間帯で攻撃で色を付けられる
ピトゥカ、樋口、荒木、松村辺りの投入でなんとか、、、。
1106904☆ああ 2023/02/13 10:38 (iOS16.3)
優磨外すより岩政解任した方が結果出ると思うぞ
レネの頃は優磨動きすぎないで良かったし完全に岩政が選手をダメにしてる
1106903☆ああ 2023/02/13 10:38 (iOS16.3)
ザーゴもレネも相馬も、良くも悪くもやりたい形は見えてた。岩政は今の所ほんとに何がしたいのかわからないのが辛い
1106902☆ああ 2023/02/13 10:32 (iOS15.7.3)
>>1106898
いやだからこれが逆におかしいって話
戦術云々じゃなくて前が行ったら後ろも上げるのは必然でそこで個人が判断出来てない
岩政もライン上げろって指示はトレマからずっと言ってる
これが監督が前行ってる時後ろ行かなくていいなんて指示なんてする必要ないし言われなくても分かる事
1106901☆ああ 2023/02/13 10:31 (iOS16.3)
岩政の戦略は選手を全員アラーノ化して、ボールを支配するサッカーをやるつもりなのかもしれんな
1106900☆ああ 2023/02/13 10:30 (iOS16.2)
3バックだとミンテと関川のとこで
結構怖いから4バックの方がいいんだよね
でも藤井はWBの方がいきると思うが
1106899☆ああ 2023/02/13 10:29 (iOS16.3)
今の優磨は外した方がチームとして上手くいきそうだけど影響力が強すぎて外せない
少し前のユナイテッドのクリロナみたいになってるな
1106898☆ああ 2023/02/13 10:26 (Chrome)
選手からすると、基本指針が示された中で、その応用で個人判断するのは出来る。
ただ、チームとしての基本指針が全く示されない中で、個々人が臨機応変に相手を見てやりましょう!じゃ無理だよって話。
監督がチームのベースの方向を具体的にしないままだから、選手の向いてる方向がバラバラ過ぎ。
後ろから繋ぐのか、まずは蹴って陣地回復して前プレでハメにいくのか、そこすらも不明。
ザーゴや相馬やヴァイラーはその点ははっきりしていた。
昨日の試合の具体例で言うと、フォワードは前から奪いたくて積極的にプレス、
その意図を理解しない荒木と松村の2列目は連動しないで遅れて守備&なぜか外切りプレス(←これは監督の指示なのかも分からない)、
ボランチとCBは全く前で奪う気がないのか前に出て来ない消極的な対応、
このせいで中盤がスカスカになっていた。
それぞれのやりたいことが全くかみ合っていない状況。
これに似た現象があらゆる局面で起きている。これが今の鹿島。
1106897☆ああ 2023/02/13 10:26 (iOS16.3)
>>1106896
戦略がないから選手に共通認識がないんだよ
戦術はボールを支配するサッカーとかあるけど、
それを実現するためのプランがない
1106896☆ああ 2023/02/13 10:22 (iOS15.7.3)
>>1106893
戦術も戦略もあるぞ
見立てが甘いってだけで
1106895☆ああ 2023/02/13 10:22 (iOS16.2)
どうせ安西のところ狙われるなら
同じ狙われる意味でも武器のある藤井の方が良いかと
1106894☆ああ 2023/02/13 10:21 (iOS16.2)
>>1106891
安西じゃなくて藤井だった
↩TOPに戻る