過去ログ倉庫
1117512☆ああ 2023/02/27 06:24 (iOS15.7.3)
>>1117507
レネ氏曰くとか言ってるのもヤバいしな
あれってサポがレネはきっとこうだったんだって言ってるだけでレネ本人は殆ど何も話さなかっただろう
1117511☆2023 2023/02/27 06:08 (SC-02K)
gel氏も前線を変えるならカイキか師岡って指摘してるけどベンチ入りすらさせてないんだから呆れる
1117510☆ワン、ツー、5 2023/02/27 05:55 (KYG01)
男性 50歳
あの川崎相手に1対0で勝とうと思うなら前線でタメをつくれる優麿を置いとかなきゃダメでしょ!
そして荒木じゃなく安西あけて広瀬投入
去年は壊れるくらい使ってたのになぁ
ニラレバでしたね
1117509☆ああ 2023/02/27 05:53 (iOS16.2)
>>1117506
確かにうちの外国人たちは即入れ替えしなきゃダメだね。
何年もチームに居てこの感じだからね。
浦和のリンセンやモーベルグ、広島のソティリウみたいにこれからが期待できるならまだしも。
もうブラジル路線はやめた方がいい。北欧とかから引っ張ってこないと。西野さんとか引き抜けないのかな?
1117508☆ああ 2023/02/27 05:24 (SH-53A)
あそこのチームいつの間にか最下位やん。
あのレベルの外国人と日本人の戦力じゃ当然か。
毎日鹿島板荒らしに来てる場合じゃないやろ
自分とこの心配せえよ
1117507☆ああ 2023/02/27 04:54 (Chrome)
>>1117504
何か悪いけど物凄い長文で改行スペース入れる割に中身が無い文章だね
中学生くらいの女子っぽい?
貴方は川崎の事知ってる割に鹿島の、岩政の川崎戦での戦術とか対策を全然理解できてないから
皆がどういう事を言ってるのか理解できるくらいの戦術知識勉強するとか試合見るとかした方が面白いですよ
あと縦ポンレネは完全に手詰まりで終わってるので問題外
守備は駄目だったけどまだザーゴの方が未来があった
2人ともももう一度お願いしたくなる戦術的キャパは無いけどね
結論を言えば今回に関し岩政は的確な策は打ててるし選手も理解して動けてる
ただ最後逃げ切るための選手の準備と手が打てなかったのがダメダメ
1117506☆ああ 2023/02/27 03:52 (iOS15.7.3)
夏放出
・小川
・舩橋
・中村
・須藤
・染野
・エレケ
今季終了後放出
・スンテ
・ミンテ
・溝口(レンタル)
・名古
・ピトゥカ(もともと3年でサントス復帰)
・カイキ
・土居
・荒木
これくらいしないと個もレベルアップしない。
スタメンとサブの差がありすぎる。
あとここ数年の高卒と昇格組はことごとく戦力になってないが椎本さんの目利きの状態が気になる。
1117505☆ああ 2023/02/27 03:01 (iOS16.1)
>>1117501 まじでヤマムーの退場で絶対勝ったと思ったわ笑 85分近くまでいって0-1から負けるなんてどんな確率だよとか思う笑
1117504☆ああ 2023/02/27 02:48 (Chrome)
>>1117503
意味が分からない。何が後出しなのかもわからないし。
自分の投稿が気に食わないのはわかるけど。ムキになっても仕方ないと思うけど。
なんかかっこわるい。
レネ氏から岩政だったらレネ氏でいいんじゃない?って意見は別に昨年からずっとあったわけだし。
1117503☆ああ 2023/02/27 02:35 (iOS16.3.1)
>>1117502
後出しジャンケンご苦労様
1117502☆ああ 2023/02/27 02:25 (Chrome)
川崎のビルドアップ封じと複数の人が挙げているけど,それは本当なの?
ブロックは敷いているとは思うけど,今年の川崎が取り組んでいる新しい戦い方(よく言われるのは,山根選手などのポジションを流動的に試合展開に即応させる可変式)に,わずか1戦見ただけで対策をしてきたとは思えないんだけど。
ベンチメンバーみるかぎり,初めからビハインドの状態か0対0で後半の後半あたりに川崎が攻め疲れたところに得点を取りに行く事を想定していたようにしか思えないんですよね。
つまり勝ち点1でよいと。昨年のWCの2戦目みたいな印象を持った。
想定外に試合展開が上手くいきすぎて,序盤に得点をし,相手も退場者を出し,想定していたプランが崩れてしまい右往左往したと判断したんだけど。
昨年から見ていると岩政監督ってきっちりハメる事自体は出来るけどちょっとでも想定外の事が起きたら途端に組織としての意思がバラバラになり,そのほころびを相手につかれて失点している印象。
個々の選手にも相当高度なスキルを必要とする戦い方。
しかし,現状個々の選手の理解力が乏しいから言われたことはできるけど,それ以外はオロオロしてしまう。
1年たっても,当日になってハマるかハマらないか分かるという展開が続いている。
そう考えると,レネ氏曰く実行したい戦術を遂行できる選手がいないから現状もっとも勝利しやすい戦い方を選んでいるというのは全く合理的だったと思わざるをえない。
1117501☆ああ 2023/02/27 02:19 (iOS16.1.1)
あー本当にあの山村のDOGUSO無しの世界線見てみたいわ〜
あらためてサッカー面白いって思ったな。
あそこから負けるとは流石に想像してなかったから試合後しばらく思考が停止してたわ多分。
記憶がありません。
1117500☆ああ 2023/02/27 02:02 (iOS16.1.1)
これから1年間頭の中で忖度忖度言い続けるダサい生き方すんの辛いな
1117499☆ああ 2023/02/27 01:50 (iOS16.3)
>>1117494
俺もそう思ってるよ。
マジでボコボコにしたいから川崎の監督はずっと続けて欲しい。
家長は早くやめて欲しい。
1117498☆ああ 2023/02/27 01:39 (iOS16.3.1)
>>1117497
カイキって岩政が干してんの?
妄想事をあたかも事実のように書いたら許せないんだけど
↩TOPに戻る