過去ログ倉庫
1118070☆スピリッツ 2023/03/01 06:03 (L-03K)
佐野く

一気にファンになりました
本当に頼もしい限り

中盤で展開のパスや時間を作るタメ
ゲームをコントロール出来る能力上げれば
尚良いと思いました
返信超いいね順📈超勢い

1118069☆ああ 2023/03/01 05:55 (SH-53A)
>>1118068
他の人も言ってるけど予測の守備が凄いよね
もちろん三竿みたいに奪い取る事も出来る
サッカー脳が良いんだろうね
川崎の選手に囲まれてもキープしながら
ドリブルで剥がせるし
でも球離れは良い
マジ有能過ぎ
返信超いいね順📈超勢い

1118068☆ああ 2023/03/01 05:45 (iOS15.6.1)
佐野が有能すぎ。
ボールの動きを見るんじゃなくて佐野をずっと見てたらめちゃくちゃおもろいよ!
佐野はずっと相手のパスここ通されたらピンチになるってとこ早く動いてパスコースきったり、それを狙えるとこではカットして自分で取ったり。
とにかくガツガツとりにいくのではなく、相手の選手の位置関係を見て賢く守備してるのがよくわかる!
DAZNで見れる人は佐野だけに注目して見返してみてー
返信超いいね順📈超勢い

1118067☆ああ 2023/03/01 05:00 (Chrome)
>>1118065
バランスの悪さは前より改善されているけど、
優磨のプレースタイル上BOXストライカーではないのである程度落ちたり開いてアシストに回るシーンがあるのは仕方ないと思うよ
知念はサイドにいても中に入って点の取れる選手だし。二人の関係性が良かった典型が川崎戦。

そもそも知念を左サイドに入れてるのは
・安西とのバランスで献身的に左サイドでハードワークで守備できる選手
・トップのFWとは別の収めどころ、起点になれる選手
という必要性だから最初から優磨サイド、知念トップではうまく機能しないと思う。個人的に。
安西との相性も知念ほどよくない気がする>優磨

優磨は自分では「俺と知念君以外はまだまだ〜」みたいに言うけど優磨の守備って家長ピンポイントで削りに行ったりはするけど、
知念みたいな長時間の献身的な守備は出来ないと思う。知念に近い仕事ができるのは優磨じゃなくて仲間。
なので優磨を外して知念をトップにして左サイドに仲間入れたり、
知念は左サイドでトップに垣田入れるのはアリかもしれないけど。

逆に右サイドは守備力ナンバーワンSB常本が後ろにいるので
藤井とか松村とか師岡等ガンガン仕掛けるWGでローテすればいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1118066☆ああ 2023/03/01 04:34 (Chrome)
>>1118057
J2最多のボール奪取王でこのカードの少なさは特筆もんだね
4141、433のシステムはアンカーの佐野が肝だし、
現状代替できるサブメンがいないから非常にありがたい
返信超いいね順📈超勢い

1118065☆ああ 2023/03/01 00:32 (iOS16.3.1)
横浜FC線は知念と優磨の位置を変えて欲しい
どうも優磨は下がってきてしまうので
前の3人は左から優磨、知念、藤井
交代策は優磨→カイキ、知念→垣田、藤井→松村あるいは優磨→藤井を左に変える、知念→カイキ、藤井→師岡でも面白いかも
返信超いいね順📈超勢い

1118064☆ああ 2023/03/01 00:16 (SHG03)
>>1118058

今日のミニゲーム出てたね。
復帰は近いかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る