過去ログ倉庫
1118163☆ああ 2023/03/01 16:59 (Chrome)
どうせ最下位のクラブが煽りに来てるだぇだろう。
1118162☆ああ 2023/03/01 16:59 (iOS16.3.1)
男性
みなさん!もう次節は間近ですよ!たった一つの負けにこだわらないでここから全勝しましよう!
1118161☆ああ 2023/03/01 16:58 (iOS16.1.1)
>>1118149
日記はブログかTwitterでお願いします
1118160☆ああ 2023/03/01 16:58 (iOS16.3)
>>1118152
君も場違いに覗ききてるのね。フロンターレのサポなのかわからんが。
ここでいまだに川崎がどうこう言ってるのは荒らしだよ。鹿島サポかも怪しい。普段見ない機種が多い。
放っておくのがいい。
1118159☆ああ 2023/03/01 16:54 (Safari)
早く体制を刷新して今シーズンを始めて欲しい。
切なる願い
1118158☆しかさぽ 2023/03/01 16:53 (SO-04H)
何と戦ってるんだ?他サポへの優越感を得たくて戦ってるのか?応援しているチームが強いだけのただの人だぞ?煽り耐性身につけよう。
1118157☆ああ 2023/03/01 16:50 (iOS16.3.1)
>>1118152
恥ずかしいからもう止めろ
1118156☆ああ 2023/03/01 16:46 (iOS16.0.2)
忖度恥ずかしい。試合見てて絶対に相手が格上ってわかるだろ。立ち姿が違うんだよ
鹿島もああならなきゃダメなの
1118155☆フロサポ 2023/03/01 16:45 (Chrome)
鹿島サポはいつまで忖度って言い続けるんだろうか
1118154☆ああ 2023/03/01 16:36 (SC-53C)
まだ忖度いってるのかよ
もう情けないからやめてくれよ
チームが強けりゃどんと構えて流せるのだろうけどそうじゃないからいつまでもネチネチやるんだろうな
1118153☆ああ 2023/03/01 16:21 (Chrome)
>>1118147
うん、あるよ笑
日本サッカー協会の審判委員会は19日、J1第5節の川崎―広島(2018年3月31日・等々力)で、終了間際に川崎の長谷川が決めた同点ゴールがオフサイドの判定でノーゴールとなり、取り消された件を誤審と結論づけた。判定は覆らない。
当該のプレーについては、試合後のクラブと審判員側の意見交換会でも誤審と認めていた。
1118151☆ああ 2023/03/01 16:10 (iOS15.6)
男性
>>1118149
読む気にもならないパート2
1118150☆ああ 2023/03/01 16:03 (iOS16.1.1)
>>1118149 読む気にもならない
1118149☆ああ 2023/03/01 15:52 (MAR-LX2J)
対川崎戦の敗戦について思う事
私はこの敗戦の要因をプレー選択の拙さが原因だと考えます。垣田がクリアーをせず仲間へのパスに切り替え相手に拾われ失点につながった事や、荒木の誤解を生む脇を開いたままブロックにいってしまった事、松村の荒木のハンドに繋がるドリブルで引っ掛けられてしまうプレー等、どのプレーも一生懸命ファイトしようとした結果であるとは思う。だが勝つために必要なプレー選択ではなかったのではと考えています。
そして、それを表すもう一つの事象。
藤井の交代の時の行動に、やはり現れていたように思います。ソンリョンとの激突は相当に痛いものだったろう。立ち上がりベンチに向かい[大丈夫、大丈夫]と丸を出した姿には感動した。しかし、やはり痛みが残りプレーできない状態でいる時に、優磨から[座れ]と激が出る。そして座りそのまま交代となった。
往年の鹿島の選手ならば、指摘されるまでもなく時間を使う為に自ら座っただろう。時間を使うという事は、交代選手の時間を作るものであり、給水の時間でもあり、選手間の擦り合わせにも使えるからだ。
そう往年の選手達は、痛みすら勝つために利用していたと思う。だから、鹿島にはスキがなかったのだ。
ポジティブな面としてはリーグの早い時期に、これを経験できた事、幸いにも経験のある選手が鹿島に帰ってきている事です。若い選手には、おおいに教えをこい又は盗んで欲しい。そして、それを繋いでいって欲しい。この敗戦から充分な見返りを得て欲しい。これからの戦いに期待しています。
1118148☆ああ 2023/03/01 15:50 (iOS16.1.2)
単純に去年より抱えてる選手が増えてるのに首脳陣の数が減ってる
頭数だけ揃えても…って所はあるかもしれないけどキャパオーバーになる前に補佐役を増やして欲しい
経験浅いなら尚更
↩TOPに戻る