過去ログ倉庫
1138640☆脳内お花畑 2023/04/04 13:25 (SHG03)
良くない選手はスパッと外して欲しいわね。川崎なんて序盤スタメンだった脇坂やマルシーニョがスタメン外れてるし。まぁ他所の選手事情を知らないから怪我かも知れないけど。
1138639☆ああ 2023/04/04 13:23 (iOS16.4)
>>1138624
あの娘達元気にしてるかなあ?
1138638☆ああ 2023/04/04 13:12 (iOS15.7.3)
みやびに情報漏れるとかヤバすぎでしょw
1138637☆ああ 2023/04/04 13:11 (iOS16.3.1)
男性
明日まず、岩政が気をつけないといけないのは、勝つためのメンバーを選びましたと言わないこと。
もうフラグでしかないです。
まずは、試合前のインタビューを相手をリスペクトしながら真摯に答えてください。
1138636☆玉鹿 2023/04/04 13:01 (iOS16.1.1)
黒田さんの記事。一部抜粋。
勝ちで信頼、納得、立場を作りチームを作る。
これは刺さりますわ。
これだけ当たり前のことを徹底すると、こんな変化が出るんだなと……。7試合で1失点って簡単なことではないですけど、かといって僕が毎試合大きな仕事をしているわけでもありません。プロの世界に限っては、僕らの方が長くやってきましたし、僕らにもプライドがあります。だけど、それを上回るぐらいのものを見せてくれますし、これだけ明確に結果が出ると、僕らも納得せざるを得ない」
「僕らは評価される側ですけど、評価する側でもあったりもします。(黒田監督は)話し方が上手だし、理解しやすいですね。ミーティングが長かったりはしますけど、プロに入ってベースの部分をここまで追求される、見直さなければいけない経験は初めてでした。本当にそれは新鮮でしたし、学びが多いですし、楽しめています」
プロの監督はどんなに話が上手くても、緻密な戦術を用意していても、結果が出なければ求心力は落ちる。Jリーガーには高校生のような“3年縛り”がなく、チームと合意できるならシーズン中に移籍することも可能だ。「言う通りにプレーしても結果が出ない」と思われたら、選手の気持ちは離れる。しかし町田では結果が監督の求心力を呼び、求心力がチームの結果を生むサイクルが生まれている。ボールを持たれる展開でも、自分たちの試合運びに自信を持ち、自ら揺らぐことなく時計の針を進められている。
1138635☆ああ 2023/04/04 13:00 (iOS16.4)
>>1138634
だからヤバいっていうんだよ。
まさが何者かしらないが、
情報を外部に漏洩することがだよ。守秘義務がないのか。
1138633☆ああ 2023/04/04 12:50 (iOS16.4)
>>1138627
嘘つけ。
もし本当なら鹿島アントラーズという組織がヤバいぞ。簡単に情報が漏れてしまう組織なのか。
1138631☆ああ 2023/04/04 12:49 (iOS16.4)
いい加減ゴール裏のDQNは締め出ししても良いんじゃないかな
1138630☆ああ 2023/04/04 12:42 (iOS16.1.1)
>>1138627 50代派遣社員が鹿島の何を知ってんだよ。デマ流すならアク禁な
1138629☆ああ 2023/04/04 12:36 (SO-53C)
>>1138623
話し合ったのはクラブ関係者で岩政じゃないよ。
1138628☆いぶし銀 40◆9FWv1dyZX2 2023/04/04 12:35 (SO-01L)
>>1138627口止めされてても出所を言わないとまた叩かれるよ
1138626☆ああ 2023/04/04 12:25 (iOS16.4)
どうせ話し合いって言っても、インファイトの奴らが聞く耳持たずにただ文句言っただけでしょ
1138625☆ああ 2023/04/04 12:24 (iOS16.4)
>>1138623
インファイトって監督に文句言えるくらい偉い立場なのか。
ノイジーマイノリティと一緒にされたくないな。
1138624☆☆☆ 2023/04/04 12:17 (iOS16.3.1)
そうだ。
これは、
くたばレッズの呪いだ!
あれからチームは衰退の一途を辿っている。
はやくお祓いしよう。
1138623☆いぶし銀 40◆9FWv1dyZX2 2023/04/04 12:16 (SO-01L)
岩政と代表が話し合ったって書いてあったけど、その代表は話の内容を公表したの?
↩TOPに戻る