過去ログ倉庫
1159121☆ああ 2023/04/20 11:15 (iOS16.4.1)
>>1159118
付け加えるならマチかね?
1159120☆ああ 2023/04/20 11:14 (iOS16.4)
>>1159118
そういやそうだった
1159119☆ああ 2023/04/20 11:12 (iOS16.4.1)
>>1159105
その通り!
1159118☆ああ 2023/04/20 11:10 (Chrome)
>>1159114
ユース上がりのレギュラーってこれまで曽ケ端、野沢、土居の3人しかいないのに多かったって誰のことを指してるんだろう??
1159117☆みやび 2023/04/20 11:09 (F-51B)
2000年?って3冠?
>>1159097
🧐
1159116☆ああ■ 2023/04/20 11:06 (iOS16.4)
とにかく練習だ!やってる練習が時代に全く合ってないから、みんなポンコツになるんだ!
練習革命ができるスタッフに金をかけろ!
1159115☆ああ 2023/04/20 11:05 (iOS16.3.1)
鹿島は大好きだけどサポートするとかいう認識はないな。面白いもの、勝つのを見せて欲しい。だから強ければ調子乗ってユニとかグッズ買っちゃうし、試合もたくさん観に行く。好きなチーム、 サッカーをエンタメとして楽しんでる人も多いと思うけどね。だから個人的には毎試合つまらないので監督変わって欲しい。
1159114☆ああ 2023/04/20 11:05 (iOS16.4)
昔は一貫してたと思うな
ユース上がりのレギュラーも少なくなかったし
このやり方は違うと言い出したのは吉岡じゃないの
吉岡なんとかしろよと言いたいね
岩政なんか監督にしてるようじゃダメそうだけど
1159113☆ああ 2023/04/20 11:00 (iOS16.2)
新しい鹿島を作るとい一大事業において、岩政は鹿島を白紙に戻すという難しい仕事をまっとうしてくれた。根強く残る鹿島らしさを一掃するのは相当エネルギーが必要だったはずだ。感謝したい。
おかげで、その白紙に、ホンモノの監督が絵を描くという次の仕事が始められる。
1159112☆ああ 2023/04/20 10:59 (iOS15.7.3)
>>1159108
川崎戦はそれに当てはまらないからおそらく関係ない
1159111☆ああ 2023/04/20 10:59 (iOS16.4.1)
男性
しかしウチには交代で仕留めてくれるような
助っ人もいないのぉ…
そして、昌子だけが悪いのか、はたまた全体の問題かもしれないけど、ここまで失点が多いのは
DFだった監督の普段からの仕込みはいかがなものだろうか…
せめてカイキのゴールが報われるようにしてあげたかった。
1159110☆ああ 2023/04/20 10:58 (Chrome)
大切なのはトップチームだけじゃなく、クラブとしてどういうサッカーをするのかというブレない指針でしょう。
それが無きゃ新監督招集→不振で解任→新監督招集の無限ループから脱却できん。
今よりマシだろうが、単に鬼木連れてきたところで簡単に勝てるとは思わない。
川崎は育成年代から止める・蹴るの一貫してスタイルを突き詰めて強くなった。
三苫、旗手、板倉、田中、脇坂と、ユース上がりで傑出した選手が続出したことも大きい。
それを監督だけ連れてきて、ある程度年齢と経験を積んだ選手に「はい、やって」といったって無理。
1159109☆ああ 2023/04/20 10:58 (Chrome)
リーグ前半は
下位には勝てていたし
守備だけは安定していた。
バスを囲みだしたあたりから
できない事やりだし
守備も崩壊した
無用なプレッシャーをかけ続けた
一部のサポの責任
1159108☆ああ 2023/04/20 10:57 (iOS16.0.2)
ここまでロスタイム失点多くなったの実は優磨がフル出場してるからなんじゃ無い?
前から金森に変えてカシマリしてたじゃん
1159107☆ああ 2023/04/20 10:52 (iOS16.4)
選手は信頼してるんだろうな
内心は分からんが外から漏れ聞く情報ではそう聞こえる
どっちにしろ応援はする
でも勝てない監督が去るのは世の常だから仕方無い
大事なのは岩政じゃなくて鹿島アントラーズだし
↩TOPに戻る