過去ログ倉庫
1159560☆あお 2023/04/21 06:45 (iOS16.3.1)
川崎戦、マリノス戦、広島戦はそこそこ「良い戦い」は出来ていたんだから、ここら辺のやり方をベースに約束事や修正を施せば良いんだけど、何でこんなどんどんガタガタになって行ってるわけ?
1159559☆ああ 2023/04/21 06:40 (SHG03)
>>1159544
他人にムダに絡む自分を
まず振り返ろうね。
その黄色いカードは何?
1159558☆ああ 2023/04/21 06:40 (iOS16.4.1)
なんかやってるサッカーがバラバラ過ぎて、カップ戦に出てる選手全然違うことやってるよね
同じチームなのに別のチームみたいになってる
もちろん出ている選手が違って特徴も違うのだからある程度は仕方ないけど、このチームは芯がない
結局そういうチームを作ったのは監督なんだから、流石にまずいんじゃないのと思う
あと今更ながらキャンプではちゃんと身体を作ったのかな
バテるのが早過ぎる気がする
福岡戦は交替していくうちにどんどん悪くなった。
それに昨日の練習の記事で安西選手が初めて動き方を教わった、って記事を読んで大幅な何かを替えないと、スタジアムに行くのを本当に考えようと思う。
新潟戦で優磨をスタメンからも控えからも外して欲しい。
優磨はサポーターに熱く語っていました。
自分はいつも練習を見るたびに思っていたのが、優磨の練習の姿勢に疑問を持っていました。
集合も一番最後、走りの競争は必ずズルをしてスタートする。
他のチームの練習を見てもズルする選手なんて見たこと無いです。
鳥かごをやっても優磨のグループには笑いが起こる事が多いんです。
なぜ注意をしないのかと思ってました。
自分は鹿島が立て直すには、吉岡FD、岩政監督、優磨の3人の内2人揃っていると難しいと思う。
厳しい監督が来ても、優磨が吉岡FDに話して追い出す流れになるだけだから。
今季公式戦12試合でわずか3勝。解任論も出る中、岩政監督は「野心がないから、僕はどうでもいい」。その上で、「自分が40歳になったら、大してお金を稼いだって関係ない。名声だって関係ない。死がだんだん近づいて、折り返し地点を過ぎて、別に自分が何かを成し遂げようが、成し遂げまいが、世の中は回っていく。自分が死んだら、誰も覚えていない。自分はどうでもいい」と淡々と指摘。あくまでも自らの去就に関心はなく、「どうやって勝つのかっていうのが、このクラブを率い始めた時の出発点。そこから導けばいまやっていることの上積みに行き当たる。信念を持ってやるだけ」と前だけを見据えた。
1159555☆あああ 2023/04/21 06:34 (A001SO)
男性
レーヴさん監督やってくれ!
名門ゆえにファンやサポーターからの視線も厳しい。現在は岩政大樹監督(41)の解任論も高まっている。武田氏は「解任や続投などいろいろな意見が出ているが、プロは内容ではなく結果が全てだと自分は考えている。日本代表の森保一監督も、勝てば素晴らしいと称賛されるが、負ければクビだと批判が出る。監督とは、そういう仕事だ」と指摘する。 その上で「岩政監督に何かあったら、僕がお待ちしていますと言いたいね。監督をやれるチャンスがあるなら、ぜひ」と後任監督に立候補。「僕はいろんな声を浴びても重圧に強い。野球やバスケットボールなど様々なスポーツがある中で、サッカーの価値も心配だし、話題性も必要だと思う」と熱く訴えて鹿島監督に逆オファーした。
1159553☆ああ 2023/04/21 06:14 (iOS16.4.1)
ゴシップネタに反応するほどここの集会所はレベルが低いってこと。
武田以下、、、
1159552☆ああ 2023/04/21 06:09 (A003SH)
男性
鹿島の監督ならオレでも出来るよって舐められたんだな〜。
前園やセルジオ越後にも言われそうだな。
1159551☆あああ 2023/04/21 06:05 (A001SO)
男性
武田かよww
1159550☆ああ 2023/04/21 05:52 (902SO)
武田?岩政よりは勝てるだろ。
1159549☆ああ 2023/04/21 05:43 (iOS16.2)
>>1159546
岩政監督が解任されたら、武田が鹿島監督に立候補するのね。
1159548☆ああ 2023/04/21 05:41 (iOS16.4)
>>1159542
試合後の岩政コールも日常化してきた
1159547☆ああ 2023/04/21 05:37 (SC-02L)
>>1159544
田舎の千葉県民だから大目に見てください
1159546☆ああ 2023/04/21 05:35 (Safari)
低迷のJI鹿島で岩政監督解任論 武田修宏氏「僕がお待ちしています」東スポ
岩政よりマシかもしれん
↩TOPに戻る