過去ログ倉庫
1174642☆☆ああ 2023/05/17 10:42 (F-52A)
わからなくもないけど…
とりあえず鹿島の選手は審判と戦いすぎってのもある
はい、はいって言ってればいいわけじゃないけど
仕方のないことだと割り切って賢く戦うことも必要かと
とにかくどんなに望んでも審判のレベルが上がらないんだからね。
1174641☆SS 2023/05/17 10:38 (iOS16.3.1)
>>1174640
聞いた自分が間違いだったな。笑
これだけ読みずらい文章も珍しい。話の流れで分かるよね?とか連呼する人は大体の人説明下手だし案の定言ってる事もさっぱり分からん!マジ想像通り訳分からん事言ってきて笑っちゃった
1174640☆ああ 2023/05/17 10:21 (Chrome)
>>1174633
まず規則上のハンドの定義があって、最終的には審判が判断するんだよ。
審判は人だから審判によって判断が違ってくる場合があるのはわかるよね?
もう一つ言うとVARも360度3次元ではないんだからすべて状況を再現できないことはわかるよね。
規則上のハンドの定義は、簡単にいうと、脇下あたり(肩は該当せず)から手先までをハンドの対象部分として、ボール方向に意図的に伸ばしてボールに触ったらハンドということだ。
最終的には審判がそれに該当するかどうかを判断してハンドというファールを認定する。
上田の場合は、手や腕をボール方向に伸ばしてゴールしてるんだからボールに触れてればハンドになるよ。ボールに触れたかどうかは触れたと主審が判断したんだろうよ。脇坂の件は、肩にあたったと判断したんだろうよ。
荒木の件は、腕をボール方向に向けて肩より下でさわってるんだからハンドということだ。
1174639☆ああ 2023/05/17 10:08 (iOS16.3.1)
優磨のまだ巻き返すチャンスがあるに「ねーよ!」って言ってたやつ、この状況でも何も感じて無いんだろうな。
応援云々じゃなくて自分の趣味とストレス発散のためにゴール裏に入ってるやつは消えて欲しいな。
1174638☆ああ 2023/05/17 10:02 (iOS16.4.1)
男性
それでも優磨が好き!
1174637☆SS 2023/05/17 09:39 (iOS16.3.1)
>>1174634
別に素行が鼻につくなら嫌いでいいじゃん。自分は素行も含めての優磨だしその優磨が大好きだから。別に君に誰も素行も含めて頼むから好きになってくれ何て言わないよ。プレーを褒めてくれてるのは素直に嬉しいけどね。
1174636☆ああ 2023/05/17 09:39 (iOS16.4.1)
>>1174633
もう絡むなよ
スクロールするの面倒くさいし
1174635☆ああ 2023/05/17 09:37 (iOS16.3.1)
>>1174632
取れないとは思うけど、良い選手だね。
技術もあるし、運動量あってハードワークもできる。体の線細そうに見えるが、意外と強さもある。
名古の位置に入ったらチーム力あがりそう。
鈴木は非常に良い選手だね。
でも素行は褒められたもんじゃない。
悪童批判を跳ね返すぐらい圧倒的なパフォーマンスを見せてほしいね。
得点王とか。
1174633☆SS 2023/05/17 09:24 (iOS16.3.1)
>>1174621
そんなに詳しいなら一つ聞くけど去年のアウェイ名古屋戦の上田綺世ハンドとこの前の川ア脇坂のノーハンドの違いは?ちなみに今まで聞いた人誰も答えられない。
それが君が言うVARという物があるのに審判の見逃しになるなら黙って見過ごす方がカッコ悪いし今後改善するためにも言わなきゃダメでしょ。
1174632☆SS 2023/05/17 09:19 (iOS16.3.1)
>>1174624
サヴィオはマジで欲しいと思ってた。結構ガチ目に今の鹿島の守備から入る戦術理解が出来ればハマると思う。
1174631☆ああ 2023/05/17 09:11 (iOS16.0.2)
>>1174629
初めの印象と違い以外とゴツかった。
沢山食べるタイプなのかな
1174630☆ああ 2023/05/17 09:09 (iOS16.0.2)
鈴木の記事一つ取っても悪意ある記事と鈴木の技術を賞賛する記事と二種類あるんだな。
今朝出てるのは津並の技術を褒める部分をすっ飛ばして書いてる
1174629☆ああ 2023/05/17 08:50 (Chrome)
>>1174627
津久井は思ったより早く出てきそうですね。
画面での存在感が大きい。
1174628☆ああ 2023/05/17 08:44 (iOS16.3.1)
今朝の日経新聞に鈴木満氏の記事で出ましたね。
↩TOPに戻る