過去ログ倉庫
1200753☆ああ 2023/07/02 01:42 (iOS16.5.1)
>>1200751
愚痴かなって思えたよな。
「オレもう移籍するわ」って言って、松村が無言で肩をポンポンしたのかなって感じがした。
あとは任せたぞとかなら口元隠す必要ないもんな。
1200752☆ああ 2023/07/02 01:40 (iOS16.5.1)
男性
>>1200749
背番号10から、少なくとも聞きたくはないよ。
1200751☆ああ 2023/07/02 01:39 (iOS16.3.1)
荒木そんなコメントしたんか、、、守備頑張ってたけど、相変わらずロストも多かったし、チャンスでよう分からんクロス上げてたり、自己擁護できるようなプレーではなかったと思うけど。
交代時、松村と話してたのは愚痴ってたのかな?
急いで出るべきところなのに、印象悪かった。
1200750☆ああ 2023/07/02 01:36 (iOS16.5.1)
>>1200743
ガンバ板覗いてみたら、アラーノ昔に戻ったって書かれてるぞ。
確変終わったらしいぞ。
オレは試合見てないから知らんけど。
1200749☆ああ 2023/07/02 01:35 (iOS16.3.1)
>>1200745
それで見損なうのは意味がわからん
1200748☆ああ 2023/07/02 01:29 (iOS16.5.1)
男性
わざわざ岳、観戦に来てたくらいだから、
本当に7番と、イズムの再注入、よろしくな!
救ってくれ、鹿島を。
1200747☆ああ 2023/07/02 01:25 (iOS16.5.1)
男性
>>1200741
これに関してはコメ主の自分、大懺悔!
樋口もです!
90分、両ボランチが駆けずり回り、
植田が試合通してだけど、空中戦制して、
後半のパトリック封じを徹底してやってくれた!
1200746☆ああ 2023/07/02 01:25 (iOS16.3.1)
後半の土居→優磨落とし→土居のシュートの形、ああいうプレー増やしたい。まぁ、土居のシュートはクソだったけど、樋口あたりがシュートシーンに絡んでいけたら、攻撃の幅広がると思う。
お互いの波長があった時はああいうプレーができるわけで。優磨が降りてきた時に、二列目が裏抜けるとか連動して動けたら、相手もそう守れないんだけどね。
うちって本当にパス繋がらなくて、そのほとんどが出し手と受け手が合ってないんだよね。
攻撃の最後は、選手の創造性とか言ってる次元じゃないよ。
もっと細部までシステマチックに作り上げないとやっていけないと思う(個人的に明らかに優磨と二列目があってないと思う。結局、パワープレーしてる時が一番優磨が輝くわけで)
1200745☆ああ 2023/07/02 01:22 (iOS16.5.1)
男性
優磨がずっとスタメンで矢面に立ち続けてて、
故障者続出で得たチャンスで、タロウ、
それ言うか?
少し見損なったわ。
「自分はコンディションいいし、できる自信はあったけどボールが入ってこなかった。それが今日のパフォーマンスの出来。入ったらもっといいパフォーマンスができたし、絶対にゴールにつながるプレーもできたと思う」
1200744☆ああ 2023/07/02 01:19 (iOS16.3.1)
練習フル消化してる垣田知念を入れなかったってことは、今日の試合攻撃陣の最終テストだったんだろうな。エレケ使われなかったからわからんけど、、
1200743☆ああ 2023/07/02 01:19 (iOS16.5.1)
>>1200517
アラーノはアントラーズ ではロスト連発で、そのくせ王様プレーで味方のボールかっさらうなど、実力と振る舞いが合ってなかったからフロントの判断は大正解。しかも完全移籍で出せた。
3シーズンもチャンス貰いまくってあの程度の出来ならむしろ放出が遅かったくらい。あれ以上まってあげる必要はないだろ。
ガンバと相性が良いようだからあっちで頑張って貰えばいいだろ。いつまでも擁護派はしつけえわ。
1200742☆ああ 2023/07/02 01:17 (iOS16.0.2)
>>1200738
それ岩政と優磨で勝ってに心中ドラマやってるだけじゃないか?
たまには優磨下げてもいーやん
1200741☆SS 2023/07/02 01:16 (iOS16.3.1)
>>1200738
結構全てに同意だけど樋口も名前入れてあげて欲しいな。本気で戦ってた。
1200740☆ああ 2023/07/02 01:16 (iOS16.0.2)
荒木曰くボールが入って来なかった…らしい
1200739☆SS 2023/07/02 01:15 (iOS16.3.1)
>>1200737
パスは確かにもちろん期待したいけど岳には芯にミートするシュートを見せつけて欲しい。今の鹿島でシュートに可能性を感じるのが知念、カイキ、荒木くらいしか本当にいない。こんな事話してて来なかったらアホらしいけどさ 笑
↩TOPに戻る