過去ログ倉庫
1206149☆ああ 2023/07/11 12:04 (iOS16.0.2)
オーカシマって無くなったなら優磨チャントにしてほしい。
結局カシマってフレーズが入る歌は全て優磨チャントに出来るんだな。選択制で優磨の爺ちゃんがゴール鹿島を選んだんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

1206148☆ああ 2023/07/11 11:58 (iOS16.5.1)
優磨が帰ってきても変わらなかったんだから、柴崎が帰ってきても多分変わらない
返信超いいね順📈超勢い

1206147☆ああ 2023/07/11 11:50 (K)
>>1206135
監督が彼には指示が出来ないからムリだよ
返信超いいね順📈超勢い

1206146☆ああ 2023/07/11 11:45 (iOS16.0.2)
安西、優磨、植田、昌子…これだけ戻って弱体化って…
フロントも欧州での経験を還元って考え方辞めた方がいい。川崎や横浜での経験を還元してほしいくらい
返信超いいね順📈超勢い

1206145☆ああ 2023/07/11 11:30 (iOS16.5.1)
>>1206141
パルプンテ
筑波鹿サポ
あかあか
は同一人物なんですね!了解です🫡
返信超いいね順📈超勢い

1206144☆ああ 2023/07/11 11:28 (iOS16.5.1)
>>1206128
あのコンバートで救われたのは三竿自身だよな
返信超いいね順📈超勢い

1206143☆鹿子 2023/07/11 11:28 (K)
常勝軍団といわれた?鹿島が
存続の危機を乗り越えて来たJ2甲府に、血眼になってて面白いっす
甲府は、負けても痛くも痒くもないでしょうしね

頑張って下さい
返信超いいね順📈超勢い

1206142☆ああ 2023/07/11 11:27 (iOS16.3)
シンプルに
入った選手も出た選手も
鹿島で輝けなくて、他チームで輝けるって。

鹿島に問題あるって。

返信超いいね順📈超勢い

1206141☆ああ 2023/07/11 11:26 (iOS16.5.1)
>>1206131
16.0.2は開幕前からネガキャン繰り返してたSafariじゃね?
毎日同じような内容連投してるネチネチ具合がそっくりなんだが
返信超いいね順📈超勢い

1206140☆ああ 2023/07/11 11:26 (iOS16.5.1)
>>1206137
じゃあもうずっと優磨が味方を足裏タックルしたって思っとけよ。何か学生生活か何かで個人的に足裏タックルに苦い思い出でもあんだろうな。。
ちなみに上げ足上げ足言ってるけど揚げ足な!!しっかりな!!
返信超いいね順📈超勢い

1206139☆ああ 2023/07/11 11:24 (K)
30年前に鹿島はスポーツマーケティングを変えたと言われた。
従来のプロスポーツ興行は相撲や野球みたく平日の帯興行が多いので、
人口の多い大都市でないと開催できないと言われていた。
サッカーは隔週の週末興行なので必ずしも従来の興行モデルが当てはまる訳ではなかった。
しかし先述の様に、交通の便が良くない田舎で集客するには、
他クラブより企業努力が必要だった。
現状は過去の実績の貯金を取り崩している状況。
返信超いいね順📈超勢い

1206138☆ああ 2023/07/11 11:23 (iOS16.5.1)
>>1206079
某芸人がSNSの話題でクズが可視化されるような時代になったって言ってたけど、この掲示板見てると妙に納得するわ
返信超いいね順📈超勢い

1206137☆つくば鹿サポ 2023/07/11 11:15 (SCV46)
>>1206133

鹿島アンチじゃないし、3人じゃないから
鹿島サポだよ

足裏タックルとゴールセレブレーションって全く違うだろ

上げ足とるなよ、君みたいなのがいるからスタジアムに行く人が減るんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1206136☆ああ 2023/07/11 11:14 (K)
>>1206118

そのリプ先の意見が主流。
Jリーグ初年度から鹿島ホームは、観戦に1番コストのかかるクラブと言われていた。
東京方面からの遠隔地サポが多いので、チケット代プラス交通費込みだと、
Jリーグで1番高い観戦コストになる。
移動時間も含めたら、観戦負荷は図抜けている。
その事を理由に鹿島フロントも勝ち続けなければ客が来ないと、
30年前から言っている。
ジーコが唱える全てのタイトルを獲ると言う目標が、
鹿島の実情と偶然マッチして、30年間で1番の好成績になった。

ちなみに「全てのタイトルを獲る」はフラメンゴの目標。
返信超いいね順📈超勢い

1206135☆ああ 2023/07/11 11:08 (iOS16.0.2)
鈴木優磨ベンチでいいんじゃない?
何か機能してるのか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る