過去ログ倉庫
>>1243817
こいつ浦和板と間違えたんだろ。
浦和監視確定演出お疲れさん。
1243819☆ああ 2023/09/12 14:46 (iOS16.6.1)
>>1243817
他サポ発見!!
1243818☆ああ 2023/09/12 14:45 (iOS16.6.1)
>>1243817
総合と間違えて書き込んでない?ww
1243816☆ああ 2023/09/12 14:26 (iOS16.6.1)
>>1243810
糞クラブの応援なんかやめたら?
1243815☆ああ■ 2023/09/12 14:25 (iOS16.6)
>>1243812
静鹿さん常駐してもらえませんか?ねw
男性
ルヴァン二戦目のシュート17も打ってたのか。
それで一点のみだと決める人が必要つてなるわな。
1243813☆ああ■ 2023/09/12 14:21 (iOS16.6)
>>1243811
あっぱれ!
1243812☆静鹿 2023/09/12 14:21 (Chrome)
男性
「もう何年待ってると思ってるんだ!」という
サポ目線の叫びも理解できるが
就任以前の数年分まで岩政監督が責められる言われはないハズ
今年も既にカップ戦2つを失った通り、
残念ながら1年で結果までついてくるほど甘くは無かったが
ビルドアップを含めた戦い方など、まだまだ発展途上ながら
今までの鹿島が出来なかった戦い方の抽斗を増やしている点は
岩政監督を大いに評価すべきです
大輪の花を咲かせるのがいつになるのかは明言できませんが
チームとして進歩を続けているのが見て取れる限り
個人的には見守り続ける価値があると思う次第
勿論、今年のリーグタイトルもまだまだ諦めない
直接対決を残す以上、「まだ」可能性は十分にある
1243811☆静鹿 2023/09/12 14:19 (Chrome)
男性
「タイトルは至上命題」
鹿島のプライドとして、アイデンティティとして
これまでもこれからもそれは言い続けるでしょう
ただ、サポーターもちゃんと理解しなければならないのは
それは俗に言う「ノルマ」とは似て非なるものであり
達成できなかったとしてもいちいち2〜3年レベルで
責任を取れ、監督解任だのフロント刷新だの言うのは全くのお門違い
そんなことをしていたら伝統もろともスタッフが誰もいなくなる
一部とは思いますが、喚き続けるサポ達…勘違いしてはいけない
鹿島アントラーズはマンチェスターシティやPSGではない
リーグ内でさえ地理的なハンデがあり、
そもそも資金的にトップには遠いこのクラブ規模で、
優勝には届かないまでも毎年しっかり上位に居続けるというのは
「普通のクラブであれば」一定の評価をされて然るべき成果です
そこをまず頭で理解しておかねば、分不相応な夢ばかり語る老害に陥る
良くも悪くも「結果最優先」と短期的に
追い求めるがクラブ体質だった為に
その陰で我慢して蓄積を重ねてきた他クラブの後塵を拝する様になった近年
数年がかりの遅れを取り戻し、新時代の競争レベルに付いていく為に
OB最後の切り札だった岩政大樹を数年前倒しで引っ張り出すしかなくなった
トップ予算でなくともタイトルを奪回する為の方法論として
「今までの方針とは違う、本格的な組織強化策」へクラブが舵を切った以上
サポーターの方も腰も腹も据え、我慢しながら進歩を待つべきでしょう
男性
ゲルマガはポステコで時間かかったから
鹿島はもっと時間かかると。
時間かかる監督呼ぶってセンスない
その間にほかのクラブはタイトルとって資金得てまた補強してのサイクルを回すぞ。
その間になんで岩政を育てる義理が?
そんなギャンブルする必要ある?
J2.J3とか社会人で経験を積んでからでもいいのに。
いままでどんなときも応援してきたけど
メルカリ以降は糞クラブに向かってる。
男性
>>1243807
優勝可能性がなくなったら
試合にいかないのもサポーターの愛かと。
1243807☆あああ 2023/09/12 14:04 (iOS16.6)
>>1243804
行きますよー。なんやかんや言うても
今更サポやめられないんで。
死ぬまでサポやる覚悟なんで。
セレッソ戦、仲間のところは誰がやるのか…
垣田は怪我じゃないなら、優磨垣田で頼むよ
ボランチは柴崎なのかピトゥカなのか佐野なのか
サイドバックは安西広瀬でいい
2列目は名古の怪我治ってるのであれば名古樋口
男性
まぁでも鹿島は一応まだ優勝の可能性があるからね。
それだけでも偉いよ。
大半のクラブは消化試合になってるわけだし。
↩TOPに戻る