過去ログ倉庫
1304723☆ああ 2024/01/05 16:46 (Safari)
その食材は美味しそうには見えなかったが、スイス人料理長がどうしても次の料理に必要だと言うので購入することにした。ちょうどその食材が届いたころ、その料理長をやっぱり信じきれなくなりクビにすることにした。後任として経験の浅い日本人料理人を据えたものの、彼には前任者がその食材を使おうとしていたメニューも使い方も分からず、ほとんど料理に使用されないまま決して安くない金額を費やした食材は腐っていった。
さて、悪いのは誰だろう?
1304722☆ああ 2024/01/05 16:46 (iOS17.1.2)
広瀬も特に移籍してもショックはない。ディフェンスはザルだし、常本いたら普通にサブ以下の選手。神戸で是非頑張って頂きたい。
上手く人員整理できてるし、あとは加入の発表が楽しみです。皆さん心配してるようですが、水面下で決まってきているようです。
特に移籍して来た選手の能力を前クラブより出させていない。
むしろ、その後移籍したチームでより活躍している(システムや順位はあるけど)
ここを改善しないとG大阪の二の舞いになる。
今年がそのラストチャンスだと思う。
1304719☆あーあ 2024/01/05 16:45 (iOS17.1.2)
今まで広瀬に払ってた年俸で、金崎と西を戻そう笑
試合には出れないかもしれないけど、バシバシしごいてくれそう笑
1304718☆あーたん 2024/01/05 16:42 (iOS17.1.2)
広瀬は、プレーうんぬんより、チームの精神的支柱に近かった気がする。
安西とは違うタイプの盛り上げ上手で、面倒見もいい。
そういう存在が居なくなったのは、でかいぞ。
1304717☆おお 2024/01/05 16:41 (iOS17.2)
うちは選手の能力を上手く引き出せないようになったから、タイトルが取れなくなった
補強よりもここにメスを入れないと
1304716☆あーたん 2024/01/05 16:40 (iOS17.1.2)
フロントとしては、来シーズンも一緒に戦うと疑わなかった、思ってもみなかった選手の移籍が続いてる感じなのかな?
少なくとも、一年で昌子が、試合に出ていた広瀬が、チームを去るとは想像もつかなかった。
ちゃんと先を見越して補強の準備していたのかな。
本当に怪しい。
ACLもないし、試合数も少ないし、資金力も弱いし、試合に出ていようと鹿島に居る魅力が薄れてきたのかな。
マジでどうなってしまうのか、心配しかないよ。
1304715☆ああ 2024/01/05 16:39 (iOS17.2.1)
今年はみんな観戦行く時仮面ライダーのベルトつけよう
1304713☆おお 2024/01/05 16:38 (iOS17.2)
広瀬が永戸のようになってしまったら、流石に吉岡も鹿島の練習体制に問題あることに気づくかな
1304712☆アリ 2024/01/05 16:38 (A101FC)
男性
人員整理とはいえほ12人か
なかなかやな
ピトゥカと昌子とか高給取りがいなくなったから
人件費は浮くね。
さすがに外国人2人体制とかないやろな
1304711☆ああ 2024/01/05 16:38 (Chrome)
男性
2020年「タイトルを獲るのは義務だと思ってるので、一つでも多くのタイトルをともに獲りましょう!」
2021年「毎年そうですけど、優勝は義務。絶対に優勝しなきゃいけない」
広瀬だけが最後まで優勝は義務と公言してくれていた鹿島の選手
とりあえずOUTに関してはあとは須藤整理したら完璧
1304709☆あーあ 2024/01/05 16:37 (iOS17.1.2)
放出が多いけど、ACLにもいけないのに、よくこんなに人を抱えてたもんだ笑
今は国内リーグとカップ戦だけなら今の人数でも足りてるだろうから、短期の経営的には◎
ただ、売上は今後下がっていくだろうね
↩TOPに戻る