過去ログ倉庫
>>1343264
悪い言い方になっちゃうけど
トップ下に強度は求めなくていいと思う。
ちゃんと連動して守備してくれたら
トップ下の所で取れなくても
後ろの選手が取れればいいし
まぁでもカウンターサッカーをしたいと
思うならトップ下も強度があったほうがいいね
>>1343274
もうちょっとで到着出来るよ
頑張ってね
1343281☆ああ 2024/04/03 16:02 (iOS16.5.1)
柴崎岳どうなんだろうね
状態は
1343280☆ああ 2024/04/03 15:52 (SH-53A)
>>1343274
応援する前にダウンしたら意味ないから休憩はしっかり取りなよ
1343279☆ああ 2024/04/03 15:50 (iOS16.7.7)
>>1343273
そして土居を叩きまくるここの掲示板がズレていることもわかる
1343278☆ああ 2024/04/03 15:46 (iOS17.4.1)
>>1343264
つまらん人間やな
1343277☆ああ&◆/5jtfKXH9E 2024/04/03 15:42 (iOS17.3)
蹴り合いのような展開ならうちの方が強いね
今日は泥臭く点をもぎ取って欲しいね
ミドルやセットプレーは有効だな
1343275☆ああ 2024/04/03 15:27 (iOS17.3.1)
>>1343274
素晴らしい気力
男性
茨城から車で福岡に向かってるんだが広島、山口が長すぎて心折れそう、、、
1343273☆ああ 2024/04/03 15:17 (iOS17.3.1)
>>1343270
ポポが柴崎はよ復帰せぇと思うのも納得のコメントやな
1343272☆ああ 2024/04/03 15:13 (Chrome)
強いグラウンダーのシュートを積極的に打って欲しいな。こういう悪天候の時はファンブルやディフレクションが起きやすいし。
知念選手は前節アクシデントがあったけど出るよね?出ればセカンドボールを納めてからのミドルとか期待できそう。
1343271☆ああ 2024/04/03 15:10 (iOS17.3.1)
空港にヴィッセルサポもいるな
しかもユニフォームはサコユーヤ
1343270☆ああ 2024/04/03 15:06 (Chrome)
>>1343263
ポポヴィッチ監督は本当にチームマネージメントが上手いと感じる。
ジュビロ戦後のインタビューでボランチについて聞かれたところで、
「聖真が入ったことで中盤に落ち着きをもたらしてくれたと思います。
彼のところでボールがしっかり収まって、正確なボールを前に供給してくれる場面が何回かありました。
そこが試合を分けた側面もあると思います。
〜長すぎるので中略〜
やはり、ボールを落ち着かせることができなかったら、良い守備もできないし、良い攻撃もできません。
どういうことかというと、ボールを奪って前に出ていきたいんですけど、前に出ていくときにそのパスをインターセプトされてしまったら、前に出ていく場面でまた戻らなければなりません。
ちょうど(0−1で敗れた前々節・)町田戦みたいにです。」
って答えてて、一見土居を褒めてるように見えて、その裏には、縦に早い攻撃一辺倒になりがちな佐野や樋口への叱咤激励も込められてるんだな、と思った。
直近のサッカー批評の記事で、佐野が危機意識とか語ってメラメラモードなのもポポヴィッチ監督の思惑通りなのだと思う。
1343269☆あや 2024/04/03 15:06 (iOS17.3.1)
柴崎選手は全体練習に参加されてるのですか?
まだまだ復帰は先になりそうですかね?
↩TOPに戻る