過去ログ倉庫
1377984☆ああ 2024/05/19 19:07 (iOS17.4.1)
>>1377981
王者さん動けてなかった?
連戦お互い頑張りましょう。
1377983☆ああ 2024/05/19 19:07 (iOS16.7.7)
>>1377980
ないから
楽天は火の車で終わってる
サコの給料も払えなくなります
1377982☆よし 2024/05/19 19:06 (Safari)
>>1377961
岳ってそこまでハイプレスで潰しに行けるイメージないし、ボランチは知念佐野で安定してるから共存するとしたらトップ下とかでスルーパス要因になるのかな?
1377981☆ああ 2024/05/19 19:05 (iOS17.5)
>>1377973
涙拭きなよ…
1377980☆ああ 2024/05/19 19:04 (iOS17.4.1)
>>1377973
王者さんお金いっぱいあるのに
最後の切り札がCF菊池て
ギャグセン高すぎです
>>1377974
家族で参戦すると掲示板で見て
何も12年勝ててない神戸戦に
わざわざ来なくても…と思ったんですが
勝っちゃいましたね。
もしかして勝利の女神がいた?
あの位置からあそこにピンポイントでスルーパス通す優磨も凄いし、それに絶妙なタイミングで裏抜けして受ける名古も凄いし、こぼれ球狙ってスプリントして最後落ち着いてゴールに流し込む濃野も凄い
つまりは、最高なゴールと勝利だな
>>1377909
練習ではフルメニュー
バリバリやってるけど…
今の鹿島の強度に
付いて来れるかと言ったら…うーん
>>1377953
疲れててもゴールに繋がる怖いプレーするから
監督しては代えられない選手よね
1377975☆ああ 2024/05/19 19:00 (iOS17.5)
>>1377973
引き抜きやめてね
男性 40歳
勝利ありがとうございます
スタジアム観戦での勝利を子供に見せられた事が、親も最高でしたが、子供の嬉しい記憶に残った事が一番でした。
ありがとう鹿島アントラーズ!
1377973☆神戸サポ 2024/05/19 18:58 (iOS17.4)
今日は素晴らしいゲームありがとうございます。
おかげで目が覚めました。
この負けを糧に優勝を勝ち取りにいきます。
王者相手にお見事でした。
やはりFW、2列目の前線の選手には裏抜けの能力が絶体に必要。
名古、師岡、仲間、チャヴリッチにはこの能力がある。
松村、藤井、土居、垣田、パレジにはこの能力があまりないように思える。故に点が取れないのかもしれない。
1377971☆ああ 2024/05/19 18:57 (iOS17.4.1)
今のところ、ポポヴィッチ監督がうまくいっているのは、これまで鹿島にあった「聖域」に忖度しないことと、それをコンセンサスを取るやり方で少しずつ剥がしていったことなんじゃないか。
「ほら、やっぱりこうでしょ」というように、一つひとつ剥がしていった。
「聖域」に忖度して折衷案を提示したまま骨抜きになった監督もいたし、コンセンサスを得ぬままストレートに理想に向かった監督は寝首をかかれることになった。ただ、どの監督もゴール設定は似ていたような感じる。手順の問題か、もしくは期待値が高すぎたのか。
もし上記の仮説が正しければ、何か忖度しなきゃいけない存在が鹿島にはあるか、なかったとしても虚像をつくっていってしまったかもしれない。
それは20連覇した強みでもあるし、重荷でもあると思う。
この重荷のような何かはシーズン中に、また現れると思う。シルバーコレクターの呪縛にも近い。乗り越えるか、まわりが自滅するか。どちらにせよ、最後に優勝していれば良い。
1377970☆ああ 2024/05/19 18:57 (iOS17.3)
久しぶりのウノゼロが神戸ってのがいい
↩TOPに戻る