過去ログ倉庫
1390713☆ああ 2024/06/02 23:59 (iOS17.4.1)
マリノスは町田に負けるやろみたいな空気やめてあげてくれwww
1390712☆ああ 2024/06/02 23:58 (iOS17.5.1)
>>1390708
うちが勝ったから別に何言われてもいいや。結局サッカーはどんな試合をしても最後に点が入ってる方が勝ちだからね(笑)
来週町田戦のコメント楽しみ(笑)
1390711☆ああ 2024/06/02 23:58 (iOS17.5.1)
>>1390706
確かに。
仲間は同じ時間に交代した選手が即ベンチに座ったり(これが普通)しても絶対に1人でストレッチしてるよね。
自分に絶対妥協しないとかそういう事もあるのかもね。
1390710☆ああ 2024/06/02 23:56 (Android)
>>1390708
町田戦にどんなコメントするのか楽しみになる。
1390709☆ああ 2024/06/02 23:56 (Safari)
なんか、こんな感じの敗戦の弁を去年聞いた記憶あるな。
1390708☆ああ 2024/06/02 23:53 (iOS16.7.8)
一応需要あるかわからないけど、昨日のキューウェル監督の鹿島へのコメントの直訳を投下しときます。(私の訳なので、100正解ではないことをご了承ください)
「私たち(マリノス)がやりたいプレーはできていたけど、またしても審判が試合の大部分を支配していた。そして自分たちが彼ら(鹿島?)に触れるたびに彼らは飛び込み、倒れていた。もっと彼らはきっちりプレーすべき。彼らは1対2で試合に勝ちました。混乱していますし残念です。
私たちは世界基準のサッカーをやりたいと思っています。彼ら(鹿島)はダイレクトプレーを好み、ロングボールを蹴り、セカンドボールを狙います。それは彼らのやり方ですが、残念でなりません。ルールを破るチームは別にそのままで良いと思います。私たちの方が正しいですし、素晴らしいクラブです。これからも自分たちの道を進み続けます。」
つまり
・鹿島と審判が協力する形でマリノスを倒した。
・鹿島のサッカーはサッカーのルールから逸脱している。自分たちが正しいから、続けていくまでだ。
1ミリも相手へのリスペクトなどありませんでした。
1390707☆ああ 2024/06/02 23:50 (iOS17.4.1)
>>1390693
人のせいにしたりせず、
常に自分で考えて行動するってことだと思う。
1390706☆ああ 2024/06/02 23:46 (Safari)
>>1390702
仲間は試合で交代した後もベンチから外れて一人でストレッチに入念に取り組んでますよね。そういうところなのかな?
一方で戦況を見つめつつ試合に出てる選手を鼓舞するとかも必要なんでしょうけど、自分ができることを徹底的にやるという感じなんでしょうか。
1390705☆ああ 2024/06/02 23:44 (iOS17.5.1)
>>1390696
本当に濃野はサッカーが上手いと思う。
1点目のフリックは味方ながらビビったね。あれはツネにも広瀬にも出来ないと思う。
それにアグレッシブさも持ってるから凄いよね。
大伍のチャント継承して欲しいなー
1390704☆ああ 2024/06/02 23:41 (iOS17.4.1)
攻撃はセンス
守備はあとで何とかなるの考えの鹿島の攻撃型サイドバックがまじで好き
1390703☆ああ 2024/06/02 23:40 (Chrome)
そう!
1390702☆ああ 2024/06/02 23:27 (iOS17.5.1)
>>1390698
それは絶対違うと思う!
確実にいい意味と捉えて平気だと!
しかもあのYouTubeで優磨が文句言うのは
金崎夢生、西大伍
この2人だけだと思います 笑
あっ、これも本気と捉えないでね!
1390701☆ああ■ 2024/06/02 23:24 (iOS17.4.1)
>>1390689
もうよくね? もう片方の方そんな無礼に値するほどの口調でもないし、そもそもいちいちつっかかるほどでもないと思う
言い方 言葉遣いは人それぞれだし、それに対して口挟んでたらもうキリが、、、、、
1390700☆ああ 2024/06/02 23:22 (Android)
>>1390699
ポポさんの喜んでるシーン可愛すぎないか、、!
1390699☆シン・アントラー 2024/06/02 23:21 (iOS16.3)
Jリーグタイム
今季初の4連勝!
勝負強さで逆転勝利
↩TOPに戻る