過去ログ倉庫
1420583☆ああ 2024/07/14 23:33 (iOS17.5.1)
男性
>>1420575
おいおい、土居さんのこと、触れてあげてよ!
1420582☆ああ 2024/07/14 23:33 (iOS17.5)
男性
>>1420575
荒木はオリンピック後に海外ですかね。
松村となぜこんなに差がついた、、
1420581☆ああ 2024/07/14 23:32 (Chrome)
昨年からだけど、柴崎が出場して試合に勝っているイメージがないな。
1420580☆ああ 2024/07/14 23:32 (iOS17.5.1)
男性
今日今シーズン一番ムカついた!
だから、ガスには勝て!
以上!それ以外言うことはない!
1420579☆ああ 2024/07/14 23:32 (Chrome)
男性
>>1420571
今日の前半のマリノスだったら追加点とって折り返せたよね
鹿島は1点とって少し落ち着いてしまった
1420578☆ああ 2024/07/14 23:31 (iOS17.5.1)
CBは人数的にも第一優先だけどやっぱり2列目の補強も絶対大事だよ。
ウェルトン、ヤンマテウス、エウベル、カピシャーバ、パトリッキ
こういうタイプの選手が1人は絶対に今のチームに必要だと思うんだよな。
1420577☆ああ 2024/07/14 23:31 (iOS17.5.1)
残り15試合で勝ち点8差だろ?
仮にこれから町田が失速して2勝1敗ペースで上がったとしても、ウチが並ぶためには最低でも15試合中12試合を勝ち切らないといけない
1420576☆ああ 2024/07/14 23:31 (iOS17.5)
悔しいが町田やガンバ見てると鹿島は優勝するに値しない
なんだかんだで5位以内入れてるからフロントも慢心してるんでしょ
1420575☆ああ 2024/07/14 23:30 (Android)
結局
ベンチに入ってるメンバーがすべて
ウィジヨンは育成枠
梶川、溝口、ライコはケガ
ユースメンバーは過度に期待できない
須藤、松村はどうしてる?
荒木は戻らないかなぁ
染野と林は戻して欲しい。
選手いなさすぎてベンチ埋めるのも苦労する(もう苦労してるけど)
1420574☆ああ 2024/07/14 23:30 (Android)
監督、選手のコメント見ても、前半の失点のダメージが大きかった。
あれでマリノスに希望を与えてしまった
1420573☆ああ 2024/07/14 23:28 (Android)
フロントの無能さはJ1トップ
1420572☆吉岡さん 2024/07/14 23:28 (Android)
こんな事言っている人がトップだよ
無理だよ、そりゃ
昨季終了時点で昌子や広瀬が移籍し、外国人選手も契約満了になりましたが、大きく動かなかったのは、『今、いる選手たちをまずはしっかり伸ばしたい』という意図があったからでした。そこはポポヴィッチ監督にも就任前から伝え、しっかりと認識してもらっていました。
センターバックに関しては、チャルシッチを獲得するはずだったのですが、メディカルチェックで問題が発生し、契約締結を見送ったという経緯がありました。その後も移籍期間が3月まであったのですが、最適な選手が見つからなかった。無理に補強することでお金を無駄遣いするのではなく、適性なコストで戦った方がいいという考えもあって、そのままで行くことになりました。
宮崎キャンプで柴崎が怪我をした時、ポポヴィッチ監督が『知念はどうか』と言ってきた時、正直言って私もビックリしました。ただ、彼は大分トリニータ時代に家長をボランチで使った経験があった。そのイメージも重ねながら『知念をボランチで使ったら面白い』と考えたのかもしれません。
チームの事、何も見れてないやん…
1420571☆ああ 2024/07/14 23:27 (Android)
早川の大チョンボを論外としても早々に先制した勢いで畳み掛けるんじゃなくて、相手のミス待ちみたいな舐め腐った省エネサッカーをやるなよ。
ガンガン行ってれば前半で終わらせられたのに落ち着かせる暇を与えてどうすんだ。
1420570☆ああ 2024/07/14 23:27 (Android)
フロントが無能だと現場は大変だよな
1420569☆ああ 2024/07/14 23:25 (iOS17.5.1)
男性
>>1420564
松村のレンタルとか、弱くなってくリリースだろ。
↩TOPに戻る