過去ログ倉庫
1463662☆しかしか 2024/08/26 21:03 (iOS17.5.1)
鈴木優磨また海外?
1463661☆ああ 2024/08/26 21:03 (Android)
男性
>>1463659
ダサすぎる
1463660☆ああ 2024/08/26 21:02 (iOS17.6)
シュート練習してくれ
鹿島って試合前のウォーミングアップの時しかシュート練習してないんじゃないの
あれも下手だし
1463659☆ああ 2024/08/26 21:00 (iOS17.5.1)
>>1463647
いやいや負ける訳無いやん
フルボッコですわ!
1463658☆ああ 2024/08/26 20:50 (iOS17.6.1)
タイトル1つくらい採ってから移籍するならいいけど無冠で出ていく選手は応援出来ない
1463657☆ああ 2024/08/26 20:50 (iOS17.5.1)
速すぎて味方が追いつけない!
1463656☆ああ 2024/08/26 20:46 (iOS17.5.1)
藤井攻撃面は凄く進化したと思うけど、守備面が相変わらず酷いんだよな
昨日も失点の起点になったし、あの単独プレス誰か矯正してくれよと思う
1463655☆ああ 2024/08/26 20:38 (iOS17.6.1)
三竿は正直もっとやってくれると思ってたな
悪いとかじゃないけど
1463654☆あれ 2024/08/26 20:37 (iOS17.5.1)
冷静に状況判断すると、リーグ屈指の強度があった知念佐野のWボランチが、出戻りベテラン組になってしまったことと、さらに濃野含めた攻撃パターンが対策されてきたことと。そして、試合中にそれを修正できるほどのベテラン組でもないこと。得点が失点を上回ってこられたのは、攻守が今よりも通用していたからだよね、単純に。
個々の能力に得手不得手があるのは当然だから、ベテランだからといって簡単にリスクコントロールできるとは限らない。
そして明らかになったのは戦力的に同等以下の下位チームにたいしてこのザマだということだけで、これから能力的に上の選手をそろえたチームとの決定的な差が明らかになってゆくのかな…。こっちは監督の責任ではなく、フロントの責任になる。まあ、この時点でせめて優良外国人選手で戦力アップしていないことが問題だと、誰の目にも明らかなんだけどね。
以上のこと、ここからギリギリ、取り返せるか。そのメンタリティーがそもそも今の鹿島にあるのか示さないとねー。
1463653☆ああ 2024/08/26 20:37 (iOS17.6.1)
>>1463650
安易に笑とかwとか使ってしまう書き込みの方が不快です。
1463652☆ああ 2024/08/26 20:36 (iOS17.6)
吉岡さん外国人ガチャなら誰でもできますよ
あなた何のために存在してるん?
1463651☆あか 2024/08/26 20:34 (Android)
優勝はもう無理だと考えて
若手を使って欲しい。
須藤勿体ない。
1463650☆ああ 2024/08/26 20:33 (iOS17.6.1)
>>1463647
発想が田舎のヤンキーだなw
あんた町田(選手)でも同じ事言ってたよね?w
1463649☆ああ 2024/08/26 20:27 (iOS17.6.1)
日本でタイトルを取ったことのない監督。
タイトルに関わってきた選手達。
監督の指示が正しいとは限らない。
時間帯によっては選手主導でやったらどうか。監督が文句言っても。経験豊富な選手がいるわけだし。
1463648☆ああ 2024/08/26 20:27 (iOS17.5.1)
>>1463647
中学生みたいなこと書くなよ
↩TOPに戻る