過去ログ倉庫
1530246☆ああ■ 2025/01/18 07:48 (iOS18.2.1)
おはようございます。
毎年、宮崎で試合をみるので一言。
鹿島は明らかに疲労感の中の試合。
いいところもありましたし、ヘロヘロな感じもありました。
熊本のパスサッカーの完成度の高さもあり
難しい試合になりましたが、
いつも宮崎の最初はこんなもんです。
鬼木監督。開幕まで
怪我なくしっかり鍛えてください!
頑張れアントラーズ、
1530245☆ああ 2025/01/18 07:39 (Android)
失敗の先に成功がある。
今たくさん失敗しておいた方が良いでしょ
1530244☆今年はカツ 2025/01/18 07:36 (iOS18.2.1)
宮崎へ来ました。ワクワクがとまらない
1530243☆ああ 2025/01/18 07:17 (iOS18.1.1)
>>1530236
気持ちは分かるが、1、2週間でそこまで仕上げるのは流石に難しくない?
1530242☆あお■ ■ 2025/01/18 07:14 (iOS18.1.1)
>>1530240
え?1stステージ1位でしょ。キャンプの後に2ndステージやってたのかよ。少し考えりゃ分かるだろうに。
1530241☆ああ 2025/01/18 07:14 (iOS18.2.1)
>>1530237
と、現場を見に行ったことのない人が述べており
1530240☆ああ 2025/01/18 06:50 (iOS18.2.1)
>>1530238
そりゃトレマで負けるわな
1530239☆あお■ ■ 2025/01/18 06:44 (iOS18.1.1)
>>1530223
本当に満男は「覇王色」って言葉が似合う漢だよな。これ見てると懐かしさと共にやっぱそろそろタイトル欲しい!と思うなぁ。
1530238☆ああ 2025/01/18 06:21 (iOS18.1.1)
リーグ優勝した2016年とかも普通にトレマで負けてるからね
1530237☆ああ 2025/01/18 05:34 (iOS17.5.1)
鬼木さんに頑張ってほしいのは大前提だが…
2017年に川崎に優勝を攫われて、ある意味、川崎みたいにボールを支配する戦術に憧れ。
そこから取っ替え引っ替え監督交代したけど、やっぱり鹿島はDNA的に川崎みたいにはいかないよねってようやく気づいたのがここ数年。
鹿島ならではの堅守速攻、鹿島らしさに回帰して、人材もOBでギチギチに固める。
某YouTuberもこれならユースからトップチームまで一気通貫で合理的と太鼓判。
そして今年スタートしたら鬼木さん始めた練習がトメルケル。いやいやいや、それは鹿島のDNA的に無理だと分かるのに7.8年掛かったんですよぉぉぉ。
もちろんトメルケルは基本であり、戦術でないのは理解しているが。
いま必死に選手たちが鬼木さんにセレクトしてもらおうと居残り練習してるみたいだけど、いつしかトメルケルが手段から目的化してないかふと怖くなる時がある。
1530236☆ああ 2025/01/18 04:06 (iOS18.2.0)
まだトレマだから勝てなくても大丈夫!
本番はリーグ戦だから問題ない!と納得させる展開になるのが、この時期のいつもの鹿島
でも
正直、鬼木にはこの展開は払拭してもらいたかったが・・・
1530235☆ああ 2025/01/18 01:58 (iOS18.1.1)
>>1530224
確かにここだけヤフコメとか昔の2chみたいな感じだよね
スタジアムでも掲示板でも相手と一切迎合しようとしない人がある一定数いる
とりあえず清浄化するには問題行動する人を皆で協力して徹底的に通報して追い出すしかない!
そうすれば少しはマシになっていくはず
1530234☆__ 2025/01/18 01:27 (iOS17.6.1)
>>1530221
長い、けどその通り
1530233☆ああ 2025/01/18 00:52 (iOS18.2.1)
>>1530230
あっ、そう言われてみるとそうかもしれないです!
ありがとうございます!!
1530232☆ああ 2025/01/18 00:41 (Android)
2日目の練習動画を見た感じでは、レオと優磨が好調、チャッキーよりも徳田の方が調子良さそう。佐藤は良いクロスをあげている。
今日はTMの様子がUPされるみたいなので、楽しみ。
↩TOPに戻る