過去ログ倉庫
1539570☆あか 2025/02/21 12:00 (Android)
男性
>>1539546
松村に不満なのは全然スプリントしない所なんですよね、藤井とか仲間は試合に出たらとにかくスプリントしてチャンスメイクしてた。松村は裏取れそうな時しかしない変に完璧主義な所が見える、技術的に劣るとは思えないけどガムシャラ感がないと思うんですよね
1539569☆ああ■ 2025/02/21 11:59 (iOS18.3.1)
>>1539562
合併したんじゃなかったっけ?
1539568☆ああ 2025/02/21 11:54 (iOS18.3.1)
>>1539553
2、3試合負けが込めば替えるんじゃね。
現在のスタメンあまりハマらなそうだし。
1539567☆ああ 2025/02/21 11:52 (iOS18.3.1)
明日はホーム開幕戦だし、前節思うような内容じゃなかったし尚更max volumeの2番も歌わないかな?
1539566☆ああ 2025/02/21 11:43 (iOS18.3.1)
チャッキーー、早くスタメン復帰してくれーー。
1539565☆ああ 2025/02/21 11:32 (Android)
男性
今年からスタジアムの飲み物カップがプラスチックから紙に変わってしまうな!マジか〜。
プラは結構強度もあり、再利用できてたのになぁ〜
1539564☆ああ 2025/02/21 11:31 (iOS18.3)
>>1539559
狙われてるってわかってるのにサイドバックにパスするのキツいよなぁ。
そこからは大外に開いたSHにくらいしかパスコースなくて、完全に後ろ向きでボール受けなくちゃいけない。だから、パス出してもおもいっきりプレス受けてボールロスト。中のサポートもあんまりない。ハマってるからバックパスも狙われてる。
これはここ数年ずっと見てきた現象。
1539563☆ああ 2025/02/21 11:30 (Android)
男性
>>1539542
同行者の欄は任意だから別に書かなくても良いのでは?
メリットデメリットは、
メリットは、チケットが一般より早く買えて安い。
デメリットは、年1回とかあまり行かない人には年会費がかかるから、お金がかかる。
1539562☆ああ 2025/02/21 11:11 (iOS18.3.1)
栃木SCと栃木シティは違うんだと今知った。
1539561☆ああ 2025/02/21 10:54 (Chrome)
>>1539531
シティサポです
公称5000人収容ですが4000人も入れば体感では満席です
駐車場問題・シャトルバス発着所が駅から遠すぎ問題・スタ周りにコンビニ等ないのでスタグルに殺到して早々に完売問題・大旗ふれない問題・ゴール裏傾斜が無さすぎて3列くらいで見たら後ろからは何も見えない問題等
J1クラブから見たら運営がいい加減すぎておそらくブチ切れることが多々あるでしょう〜
一番の危惧は一本のロープでピッチと仕切られたゴール裏のストレスのたまった熱狂サポが暴挙に出ないか?ということです・・・
1539560☆あいうえお 2025/02/21 10:34 (iOS18.3.1)
559の投稿は547さんへのレスでした
リンク付うまくいかず失礼
1539559☆あいうえお 2025/02/21 10:32 (iOS18.3.1)
おそらく低めから繋ごうとした際に、センターバック(感覚的には関川選手の方が多い)がボランチにつけられそうなタイミングでインターセプトを気にしてか、ひとこねする癖があり、どんどんパスコースが狭まって責任転嫁のようにみえる横パスをサイドバックにしているのが一因かと思います
ただサッカーやったことある人ならよくわかると思いますが、センターバックや、GKから狙う縦パスは10本中1本でもカットされたら即戦犯になってしまう
早川選手はわりきって左右両足でのロングフィードに切り替えて、繋がらなくてもハーフウエーラインあたりでの相手スローインから再開する方向に逃げてますが、両センターバックは繋ごうという思いが強すぎるせいかどっちつかずになっているように思えます
昨シーズンからずっと気になっていたので長文失礼しました!
1539558☆あああああああ! 2025/02/21 10:29 (Chrome)
>>1539531 あれ、ゴール裏というより通路だよ!
1539557☆あ鹿 2025/02/21 10:25 (iOS18.1.1)
試合日のメンバー外練習って何時間ぐらいやってますでしょうか?土曜日試合前に行こうと思ってるんですがどなたかご存知でしょうか...?
1539556☆ああ■ ■ 2025/02/21 10:20 (iOS18.0)
>>1539548
だな
↩TOPに戻る