過去ログ倉庫
1614443☆ああ 2025/06/01 12:49 (Chrome)
ピトゥカは鹿島に帰りたいって言ってるんだな
移籍金は莫大なものだろうし年俸もスーパーだからなあ
1614442☆ああ 2025/06/01 12:48 (iOS18.5)
後半42分の優磨の魂の守備からの叫びに
ガンバOBの阿部が超笑顔で好きですねって言うのいいね🥹
1614441☆ああ 2025/06/01 12:40 (Android)
小野伸二が五輪代表の時にフィリピンの選手にケガをさせられて長期離脱し、ケガ明けに誰がどこにいるか手に取るようにわかってた感覚が消えてしまい、それは引退するまで戻ることはなかったという話を聞いて、ケガ前は良かった樋口や三竿もそれに近い感覚を失ってる気がした。師岡、関川、安西もそうならないことを願う。
1614440☆ああ 2025/06/01 12:39 (Chrome)
鹿島・鬼木監督の目に涙「大きなけがが出てしまっている」声絞り出す 前半戦首位ターンも
試合後の鬼木監督に笑顔は一切見られなかった。
「サポーター、選手、彼らの勝利だったと思います」と試合を総括したが、
言葉数は少なく、目には涙がたまっていた。声もかすれがちだった。
後半10分、開幕から全試合先発を続けていたDF安西幸輝が、左膝を痛め、担架でピッチを後にした。
詳細は精密検査の結果次第となるが、現場での所見は芳しいものではなかったという。
安西は負傷後、ピッチ内で起き上がることができず、苦悶の表情を浮かべてうずくまっていた。
目の前でその様子を見ていた一部のG大阪の控え選手たちは、身ぶり手ぶりを交えてピッチに中断を求めていた。
しかし、主審は試合の続行を決断。G大阪側がシュートを放ち、オフサイド判定になるまで試合は続けられた。
直接的な言及こそ避けたものの、指揮官の憤りは選手を思っての感情であり、
またこの日の審判団のゲームマネジメント力に向けられたものでもあったと推察される。
感情を押し殺した鬼木監督だったが、勝利後とは思えないほどに終始厳しい表情を浮かべていた。
1614439☆ああ 2025/06/01 12:35 (iOS18.5)
またAndroidの独り言が始まった。
行間が詩人なんだよな。
1614438☆ああ 2025/06/01 12:34 (Android)
男性
センターバック、左サイドバックは
まじでヤバイ。
夏場これで乗りきれるわけない。
非常事態
1614437☆ああ 2025/06/01 12:32 (Android)
男性
金なかったら、期限付きでもいいわけで。
ガンバの三浦、
ピトゥカとか。
藤尾も良いと思う
1614436☆ああ 2025/06/01 12:30 (iOS18.5)
次の広島戦マチ綺世ツネ海舟みんな来てくれないかな
1614435☆ああ 2025/06/01 12:29 (iOS18.5)
2021年に鬼木さんが旗手を左SBにコンバートさせた時は、プロ2年目でほぼ未経験ポジを渋る旗手に対し、
「別に、レオにノボリや紳太郎のようなプレイをしてくれとは思っていない。チームにとって必要な守備や動きさえしてくれれば、SBのポジションからゴールを狙いにいっていい、レオの色をSBでも出してくれ」って背中を押し、ボランチと半々の出場でその年のベスト11を旗手は獲得。
安西のプレイの代わりをそのまま求めず、選手基準で戦い方を再構築しそうだな鬼木さん。
1614434☆ああ 2025/06/01 12:26 (iOS18.5)
若手の成長が補強なんて言ってられないほどにケガ人出ちゃったね。
こりゃ最低でも2人は獲らないと。
1614433☆ああ■ 2025/06/01 12:23 (iOS18.5)
>>1614425
そりゃ優遇されてるんだから何も言わないだろw
1614432☆ああ 2025/06/01 12:15 (iOS18.5)
>>1614431
遅過ぎて無理でしょ。付いてけないよ。
1614431☆ああ 2025/06/01 12:14 (iOS16.7.10)
安西ダメなら舩橋左SBはみたいんだよな
1614430☆ああ■ ■ 2025/06/01 12:12 (iOS18.4)
ガンバの黒川、めちゃ良い選手だったな〜欲しい
1614429☆ああ 2025/06/01 12:09 (iOS18.5)
>>1614424
何分頃だっけあれ分かる?
↩TOPに戻る