過去ログ倉庫
1664191☆ああ   2025/08/17 17:09 (iOS18.5.0)
今年羽田さんいたら優勝できたなー
去年は堅守だったもんな
返信超いいね順📈超勢い

1664190☆ああ 2025/08/17 17:09 (iOS18.6)
普通パスコースない時は自分でボール動かしてギャップ作るかドリブルで持ってくかなのに
ほとんどの選手が無責任パスのオンパでボール取られて防戦一方
唯一ギャップ作れてたのが安西だったのに
抜けたらそりゃこうなる
返信超いいね順📈超勢い

1664189☆ああ 2025/08/17 17:02 (Chrome)
男性
ホームなのに鹿島の選手の方がすべってたな
先週の味スタは綺麗だったんだけどな

返信超いいね順📈超勢い

1664188☆ああ 2025/08/17 16:54 (iOS18.6)
ピトゥカいたら優勝だったなー
返信超いいね順📈超勢い

1664187☆ああ 2025/08/17 16:54 (iOS18.1.1)
>>1664169
ハネケンの帰還を待て!
返信超いいね順📈超勢い

1664186☆ああ 2025/08/17 16:53 (iOS18.6.1)
ピトゥカのプレーがまた日本で見れるとは
うちじゃないのが悲しいけれど嬉しいな
返信超いいね順📈超勢い

1664185☆ゆーま 2025/08/17 16:49 (iOS18.6.1)
ピトゥカスタメン
返信超いいね順📈超勢い

1664184☆ああ 2025/08/17 16:47 (iOS18.6)
>>1664181
テヒョンは個人の能力高いのは認める。もっと小川とかボランチ陣との守備での連携を高めたら文句なしだわ。
現状は早川でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1664183☆ああ 2025/08/17 16:47 (iOS18.6)
19時からの鳥栖-長崎、ピトゥカがスタメン
返信超いいね順📈超勢い

1664182☆ああ 2025/08/17 16:42 (iOS18.6)
繋ぐサッカーやるグランドでない

なら、悪芝を利用して
戦略的にロングボールで攻めよ
返信超いいね順📈超勢い

1664181☆ああ 2025/08/17 16:34 (iOS18.6.1)
今季何気に一番凄いのはテヒョンでしょう
返信超いいね順📈超勢い

1664180☆ああ 2025/08/17 16:33 (iOS18.6)
>>1664177
鬼木さんは、個人能力だけ切り取っても、
フロンターレの中盤に比べて鹿島はどーなってんねん…足元ブリキやないか!ヘタクソ!
って思ってしまうこともあるのかな?

だとしたら切ない…
返信超いいね順📈超勢い

1664179☆ああ 2025/08/17 16:31 (iOS18.6)
>>1664146
そこがこわいところなのよ!笑

勝った試合でも、ほとんど相手に圧倒されてる。負けてる試合はもちろんだけど。

支配する、というのはスタイル的にそもそも標榜していないから別の話だが、横綱相撲の試合なんてまるで無かった。

他のクラブが同じような状況なら、たぶん降格圏。
そういった意味では、鹿島は持ってるクラブ。

でも、毎回「負けそうだな…」って格下感を思い知らされながら試合を見るのも嫌だし。
返信超いいね順📈超勢い

1664178☆ああ 2025/08/17 16:30 (Chrome)
男性
垣田がスタメンで細谷がベンチだもんな
fwとしての能力だけだったら細谷の方が上なんだろうけど
チームを考えた時には垣田のポスト、鬼プレスが有効なんだろうな
そして相手が疲れた時に途中から細谷が出てくると
返信超いいね順📈超勢い

1664177☆ああ 2025/08/17 16:22 (iOS18.5)
鬼木監督がどんな展開をイメージしているかが見えてこず、反省の弁ばかりになってきているのが不安を駆立てるよねー。

夏場は、裏抜けできる攻撃の選手を2枚、3枚替えするつもりで、相手DFを疲労させるのが効果的。それなのに、ボランチ2枚替えとは…。中途半端に前プレスしてもこっちが疲労するだけだから、引いてライン上げさせて裏をとって走らせるのがよいよ。相手も、質の高いDFの控えは少ないから、90分かけて走らせるのがよいよ。田川、松村からチャブリッチ、エウベルに交代とかで。

その為にも、鹿島で最もパス回しの上手い中盤3人ほどを固定したボックスを形成したい。そこからシンプルに裏パスをしつこく供給しつづける基本プランがあると良いと思うのだが…鬼木監督いかに。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る