過去ログ倉庫
76973☆サービス 2016/01/15 08:32 (iPhone ios9.2)
なでしこジャパンのコーチ陣、岡本さんに中村さんなんですね(^_^)
大宮アルディージャジャパン?
返信超いいね順📈超勢い

76972☆さて 2016/01/15 07:37 (KYY23)
何の問題もないと思います
返信超いいね順📈超勢い

76971☆あ! 2016/01/15 07:15 (iPhone ios9.2)
今年もまたユニ買うのかー…。移籍してしまって、大宮にいない選手のユニ着てるのってどう思いますか?
学生にユニ高すぎるよ〜。
返信超いいね順📈超勢い

76970☆栴檀林 2016/01/15 06:56 (iPhone ios9.2)
男性
カルリーニョスは徳島で背番号6なんですね。
長谷川 悠は背番号9、共に頑張って欲しいな。
うちは、明日の記者発表会まで待ち
背番号10は誰だ、空きだろうか、それともアキ?
返信超いいね順📈超勢い

76969☆あい 2016/01/15 03:19 (N-06E)
開幕楽しみ
FC東京のボランチって韓国代表のはハ・デソンだよな
誰がボランチのレギュラーになるか分からないけど相手に不足はないね
返信超いいね順📈超勢い

76968☆Rugger 2016/01/15 02:32 (F07F)
男性
渡邉大剛選手、韓国Kリーグ・釜山アイパークへの移籍、新たなチャレンジとなる訳ですが、今まで以上の活躍を期待します。頑張って下さい。

ところで調べてみたが、釜山アイパークのチームとしての境遇が大宮アルディージャと似ている…。
というのも、釜山アイパークは今まで日本のJ1に相当するKリーグクラシックで戦ってきたが、2015年シーズンは成績が奮わず全12チーム中11位となり、J2に相当するKリーグチャレンジのプレーオフを勝ち抜いた水原(スウォン)FCとの昇降プレーオフで敗れてしまい、チーム『初』の下部リーグ降格と相成ったのだ。

釜山は当然1シーズンでのクラシック復帰を目指すだろう。そうなると、2015年のJ2の長丁場を経験した大剛選手の経験はきっと釜山にとってプラスに働くだろう。

自分はかつて駐在員として釜山に住んだ経験がある。
韓国第2の都市という都会的な面もあれば、観光地としての見所も沢山ある。
駐在員当時反日という変な経験もしなかったし、釜山の人は親しみやすかった。
大剛選手もすぐに馴染めると思う。

改めて書くが、大剛選手の釜山での活躍を期待します。頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

76967☆たー 2016/01/15 02:06 (SonySO-02F)
以外じゃなく
意外でした。
すみません。
返信超いいね順📈超勢い

76966☆たー 2016/01/15 02:05 (SonySO-02F)
たしかに
新ユニ以外といいかも。
しかし3割も値上がりしたんですね。
財政難につき買うか迷うなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

76965☆ふかり 2016/01/15 00:03 (iPhone ios9.2)
新ユニのドコモ光は、ちょっとレトロな雰囲気でなかなか良いかもしれないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

76964☆ふかり 2016/01/15 00:01 (iPhone ios9.2)
開幕が待ち遠しいですね!
まず、FC東京戦のために気合い入れて盛り上げましょう!
味スタをオレンジで染め上げたい!
返信超いいね順📈超勢い

76963☆久しぶりのJ1!! 2016/01/15 00:01 (SH-02D)
開幕戦楽しみだね!(^^)/
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る