過去ログ倉庫
77253☆たた 2016/01/19 09:34 (iPhone ios9.2)
2月13日のプレシーズンマッチって何処とやるんだろうね。
今年は 群馬 がいろんな意味でいいかもね。
ケイキや高瀬、アタルが居るし。
77252☆あ改めて 2016/01/19 09:13 (SO-04E)
男性
僕も新加入の御披露目としては あれでよかったんじゃないかと思います
最初から最後まで真面目に話をするのは 対マスコミ用で前日に話をしてるでしょうから
あの日は子供さん達も沢山いて みんなでファンに対して慣れない盛り上げをしようと 彼等は頑張ってたと思いますよ
少なからず笑いも有って 雰囲気も良くて改めて応援しようと僕は思いましたけど
77251☆795 2016/01/19 08:30 (LG-D620)
新加入選手の御披露目はあんなもんでしょ?
ユース昇格組の子たちはプロの世界を知らないんだし仕方ない。
かぶり付きで拝見したけど、もの静かな江坂からギラギラしたような野心を感じたな。
77250☆ああ 2016/01/19 06:28 (SOV32)
06:04さん
来たばっかりの選手に大剛と同様のチーム愛を求めても無理じゃないですか。
それに、大剛が10番背負ってた時は、チーム愛とか評価することもなく、一部の人たちが彼のプレーを散々叩いてた訳で。
77249☆ああ 2016/01/19 06:19 (SOV32)
群馬だから、後輩だから10番はないと思うけどなあ。プロだもの、それだけの力があると見込める客観的な理由がなければ、強化部長として提案できないし、フロントや監督を納得させられないでしょう。
77248☆栗鼠男 2016/01/19 06:18 (iPhone ios8.1.3)
2351
考えが古すぎ
77247☆栴檀林 2016/01/19 06:04 (iPhone ios9.2)
男性
岩上さんには、ちょっとショックだったな。
背番号の件は、俺が決めた訳じゃない的な言葉。
逃げないで受けとめる器量が欲しかった。
せめて、熱心なサポーターやファンの前ではね。
大剛の大宮愛との差だな。
サポーター批判にも耐え、前を向いて頑張って
ファンサをしていた大剛を思い出す。
ACミランの本田は、当時どんなだっただろうか?
やはり、播さんから教育や指導が必要と感じる。
77246☆くるくる 2016/01/19 05:17 (P01E)
男性
いろんな話が出たみたいだけど…
要は結果を出せばいい。
ファン・サポーターが満足する結果を。
プロなんだからね(^^)d
77245☆テン 2016/01/19 04:44 (iPhone ios9.2)
横浜のように、大宮と群馬が合併したりして*ザスパ・大宮アルディージャみたいなね…(笑)
77244☆高崎 2016/01/19 01:45 (SC-04F)
岩上の10番は強化本部長の高校の後輩だから、与えたのでしょう。
ケーキを完全に手放さないのも、後輩だからでしょうね。
う〜ん。なんか、群馬県民多くなったけど、これでいいんだろか?
サポミ聞いてても、なんか色々語ってはいるんだけど、自己防衛だったり、能書きにしか思えなかったしな〜。
77243☆ああ 2016/01/19 01:17 (iPod)
ユースの子達はまだ高校生なんだから子供っぽいのは当たり前だ。
これからプレイ以外のことも覚えて大人になればいい。
77242☆テン 2016/01/19 01:03 (iPhone ios9.2)
加藤くんはちょっとダラダラしすぎたかもね!ファンへのお披露目の場所なんだしね!見てて全く笑えなかった。
岩上も新人いじってダラダラみっともなかったけど、背番号10番の質問時だけは顔が違ったね!強化部に聞いてくれはないと思ったけど。奥井、松井は貫禄あったね!江坂は二桁得点を確実に実現してほしい!あたるなら出来る!
77241☆栗鼠栗鼠 2016/01/19 00:41 (F-02H)
加藤君の発言だけど、あれは岩上選手が新人に対して無茶ぶりをし続けた所為もあるのでは?
普段からしていることではなくトークショーを盛り上げるための発言でもあるし、そんなに否定するものではないかと…
77240☆ああ 2016/01/19 00:35 (iPhone ios9.1)
加藤くんのアレはしょーがなくないか?
完全に岩上と松井にオモチャにされてたじゃん。
ムチャブリされてもトークの経験値が無く、上手く返そうと思ってスベって斜め上に行っただけで、別に舐めてる訳じゃないと思うよ。
アレで怒るようなら、岩上と松井の方が大人気ないわ。
逆にフォローの一つでもしてやればいいのにと思って見てた。
77239☆ああ 2016/01/19 00:21 (iPhone ios9.2)
なめんなよ、、って
おたく幾つ?
↩TOPに戻る