過去ログ倉庫
80753☆久地栗鼠 2016/03/17 23:06 (iPhone ios7.1.2)
思い出深い試合でした
サスケさん仰るようにあの試合後の虹は印象的でした。
勝利したとはいえ、重苦しい気持ちは晴れなかったことを覚えてます。
ハプニングでの中断が20数分あって、再開直後にゲリラ雷雨。
主審も早く切り上げるジャッジをしていました。
そんな彼が違う色のユニフォームを着て土曜日に戻って来ますね。
80752☆大宮産 2016/03/17 23:04 (F-01F)
男性
広島戦、菊池は欠場でしょうねぇ…。今日の練習で姿を見ませんでしたから…(-ω-;)
広島のスピードを考えたらCBに横山でボランチに金澤ってとこでしょうか?
和田のボランチの話をちらほら見ますが大宮に来た当初の事を思い出すとやはり能力を開花させたSBの方が合っていると思います。
ただ今年は左利きの沼田を獲得したため和田を左SBから右SBに変更したので昨年の大宮の強みだった家長〜泉澤〜和田のコンビネーションが沼田になってからはまだ遠く及ばない気がします。
右サイドもネイツと和田がお互いを理解出来てない感じがするのでその辺が出来上がってくると攻撃の面ではかなり期待出来るのでは?と、思っています。
80751☆地下 2016/03/17 22:50 (iPhone ios9.2.1)
ダービー戦の優先チケ欲しい〜 立ち見席で腹から声出したい
80750☆サスケ 2016/03/17 21:44 (SO-01G)
あの広島戦
試合再開後に急に雨が降ってきて試合終了間際に止んで、晴れ間に広がる虹が綺麗だったな
80749☆桜区 2016/03/17 21:39 (SO-01G)
3月23日のナビスコ名古屋戦は行けないけど、27日の甲府戦は参戦します。絶対に予選を突破して、決勝トーナメントに進みたいよね。4勝2敗の勝ち点12なら、ほぼ確実かな。最低でも3勝1分2敗の勝ち点10はほしいね。本気でナビスコカップのタイトルを獲りにいこうぜ!
80748☆あられ 2016/03/17 21:36 (305SH)
入場はゲーム終了前までなら可能ですよ
80747☆あれれ 2016/03/17 21:25 (LG-D620)
2100
対象地域に在学、勤めていればOKです。
80746☆白橙 2016/03/17 21:12 (iPhone ios7.1.2)
ナビスコ、ホームでも間に合わない(T ^ T)
大宮駅に着くのが19:30過ぎ頃・・・
後半に間に合うかどうか(^^;;
入場ってハーフタイムまででしたっけ?
80745☆あい 2016/03/17 21:00 (SOL26)
南部地域限定感謝デー特別チケットを、買ったんですが対象エリアが、あると思わなくて
その地域に住んでない場合ははいれませんよね?
80744☆とり 2016/03/17 20:48 (iPhone ios8.1.2)
男性
ナビスコ、平日でもホームなら行けます!
仕事終わりに大宮駅から缶ビール片手に、
美容院通り、氷川参道を歩くのが最高ですよ。
そのために早く仕事を終わらせるのが毎回大変ですが、幸せです。
80743☆多摩 2016/03/17 20:37 (SonySO-04E)
独り言
3試合とも最終ラインはプレス受けてた。苦し紛れのパスはカットされ2次攻撃。繰り返すうちにどんどん押し込まれる。結局J2の時と同じ課題だな〜と思って見てました。
何で早く前に付けないのかと思ってみると菊地も河本もパスの出し処がない。監督がよく指摘してる、素早く良い位置を取る事が出来てない。
中盤に運べば良い攻撃が出来るのに歯痒いです。家長が組み立てに加わるのもありと思うけど、渋谷さん結構ガンコなんでペース崩さず積み上げてくつもりかな。そう言えば昨年もそんな感じだったですね。
80742☆こーじ 2016/03/17 20:00 (L-05D)
男性
あ、その前に23日も行きます。会社終わってからだから、キックオフ間に合わないけど。
80741☆こーじ 2016/03/17 19:58 (L-05D)
男性
甲府行きますよ。スタジアムのワイン楽しみだし(^^)
80740☆いい 2016/03/17 19:40 (GALAXY Note 3)
男性
27日の甲府戦は参戦予定ですっ(*^^*)
80739☆第2東松山栗鼠 2016/03/17 19:31 (iPhone ios9.2.1)
リーグ戦のvs広島はもちろん気合い入れていきますが、今年のナビスコ予選でのみなさんの意気込みはどんか感じですか?平日夜もホームなら行く感じですかね?
今年はスタメン以外も観たい選手多いから自分はなるべく行きたいと思うんですが(^_^)☆甲府とか近場ならね
↩TOPに戻る