過去ログ倉庫
81262☆うむ 2016/03/20 20:09 (iPad)
レフリーも大宮の選手も二流でしたね。
監督は試合開始前、カメラから逃げるような態度してたし、終了後はポイチの気迫にオロオロしてたし、監督は三流決定だな(^_^)
81261☆栴檀林 2016/03/20 20:09 (iPhone ios9.2.1)
男性
桜区さん
私も同感なんですけど、
渋谷監督に何か考えがあるのだと思ってます。
81260☆ジョージ 2016/03/20 20:08 (iPhone ios9.2.1)
男性
スコアほど酷い内容ではないし、悲観はしてない。1-3になりオープンな展開になった時点で追いつけなければ、1-3も1-5一緒。
個人的には、左と右のバランスを修正して欲しい。
フィットしてるのか、未だよく分からないネイツより横谷の方が安定すると思った。家長が下がって顔出す回数も減るし。横谷のポジションがゴールに絡めるのは、左サイドの崩しに加えての武器になる。
あとは、途中からでなく、家長と江坂がボールに絡める時間帯をもっと増やして欲しいよ。
菊地時間掛かるのかな。
次だ。次!
81259☆野田線 2016/03/20 20:07 (KYY21)
今帰宅
皆様、お疲れさまでした。やはり負け試合の後は家への足取りも重い。
冷静に考えれば、相手は昨年王者。現時点ではこの位の力の差があるのかと。
しかし、広島の選手はミスが少ない。あと攻守の切り替え、遅攻、速攻の使い分けが上手い。さすがというプレーが随所に見られた。
選手もこの大敗の悔しさを糧に、次の試合に繋げて欲しい。
ナビスコで是非とも、江坂、山越をスタメンで起用して欲しい。
あー、悔しい。
81258☆でで 2016/03/20 20:07 (SonySO-01E)
男性
横山のスライディングはボールに行ってます。悪質ではない。可哀想だが佐々木は運が悪かった。
81257☆ラファ 2016/03/20 20:03 (iPhone ios9.2.1)
コレオです。
81256☆ラファ 2016/03/20 20:02 (iPhone ios9.2.1)
今日は、これをの時点で負けてるわ。
チャレンジャーとかアホすぎ。
同じカテゴリーのプロ同士。
もっと最初からガチで戦おうよ。
81255☆桜区 2016/03/20 20:02 (SO-01G)
今、録画した試合を見ているんだけど、福田と沼田のところを狙われているね。この2人は、J1の上位チーム相手だと厳しいね。仮に、CBは横山・河本、左SBは和田、右SBは奥井、ボランチは岩上・金澤にしたら、ここまでやられることはなかったと思う。後半の分厚い攻撃が前半からできていればよかったね。大差がついたけど、広島はしっかり対策すれば、決して勝てない相手ではないよ。あとは、気持ちの問題だね。俺たちならもっとやれる!次はやり返そうぜ!
81254☆ああ 2016/03/20 19:59 (iPod)
wikiによると2試合割り当てを外す処分された事のある、やたらカードを出す主審だそう。
81253☆ああ 2016/03/20 19:56 (iPhone ios9.2.1)
広島の監督が怒ったのはレッド出さなかったからじゃなくて試合が決まった時間帯に激しい当たりで選手が怪我させられたからでしょ。
81252☆大宮 2016/03/20 19:55 (iPhone ios9.2.1)
J1チャンピオンって強い!!
憧れるほどの力の差!!
格差社会の縮図のような試合
81251☆栴檀林 2016/03/20 19:54 (iPhone ios9.2.1)
男性
↓レフリー、目立ちたかったんだろ。
笛の吹き方も、変だった!
81250☆795 2016/03/20 19:49 (4.4.2;)
レフリングが下手すぎ。
バランスを見ながらゲームを落ち着かせるのもレフリーの重要な仕事なのに、一方のチームのみにイエローカードが5枚。
稚拙なレフリーと言われても仕方ない。
81249☆岩槻区民 2016/03/20 19:48 (N-06E)
ゴールキーパー変えるタイミングとしては良いね
81248☆当麻 2016/03/20 19:44 (iPhone ios9.2.1)
息してる?
↩TOPに戻る