過去ログ倉庫
81393☆795 2016/03/20 23:21 (4.4.2;)
>2310熊サポ氏
うちに流れが来てるあのタイミングをしのぎ、3点目を決めてゲームを決定づけるところは流石です。
81392☆桶川万歳 2016/03/20 23:18 (iPhone ios9.2.1)
正直チームとサポのレベルが低いのはしょうがない。また降格しないように頑張りましょう!
81390☆どみちょ 2016/03/20 23:17 (iPhone ios9.2.1)
森保のコメント見たけど、監督としてあの発言はどうかな?自チームの選手がケガさせられたら怒るのは当然だけど、それをコメントする必要があるか。
81388☆かしわ 2016/03/20 23:12 (iPhone ios9.2.1)
うちも2年前の天皇杯で宇賀神さんに藤田やられました。復帰に一年。
81386☆熊サポ 2016/03/20 23:10 (iPhone ios9.2.1)
後半の立ち上がりから、3失点目するまでの大宮の攻撃は物凄く良かったですよ。
実際、広島も押し込まれて、ドン引きしてましたし、もし同点に追い付いてたら、試合結果は分からなかったでしょう。
なので、大宮サポさんが得点差でそこまで悲観することもない印象です。
選手とチームを信じて上げて下さい〜。
81381☆ふゆ 2016/03/20 22:52 (SOL25)
男性 40歳
あと、高さで勝負もありだったかもね。
ネイツ、ムルジャ中に絞ったり、開いたり。
中で高さでセカンド取りに行く+サイド交えてを繰り返すと、相手も嫌だったかもね。
81379☆くるくる 2016/03/20 22:49 (SH-05G)
男性
佐々木選手、怪我が軽いことを切に祈ります。
結果ああなったけど、紙一重の部分もあったのでしょうがないということに…
今日は反対側からゴール裏を見させてもらったけど、応援はしっかり声が届いていました。
一階は8割強が声だししてた。
二階は…
まあ、あんなものか(^o^;)
それにしてもホーム追加席の静けさは想像を超えていた(・・;)
次はナビスコC名古屋戦。
願わくば山越・大山・藤沼・川田・大輔を出してほしい。
江坂・奥井はスタメンで(^∇^)
とにもかくにも切り替えて行きましょ〜{emj_ip_0212}{emj_ip_0100}
81378☆ミーヤ 2016/03/20 22:46 (d-02H)
私も審判少し、おかしかったと思う。まだ4節なのにこんなイエロー出た{emj_ip_0033}ムルジャだったかな?少し審判に怒っただけでイエローはないと思ったなぁ
81377☆あれれ 2016/03/20 22:45 (LG-D620)
>2239他サポ
広島です
iPhone ios9.2.1の奴は、広島が負けたら広島板にさんざん煽りに来る奴と同一人物かと思います。広島板が荒れるのを楽しみにしてる「輩」なんで放っておいて下さい。
の方ですよね。
余計なお世話、本当にお疲れさまです。
ひまなんですね。
81376☆ああ 2016/03/20 22:44 (SH-03C)
ナビスコ名古屋戦はGK順大で大山やマテウス辺りスタメンと予想
ナビスコでの選手起用や代表戦の中断期間で練り直して欲しいな
リーグ戦次節は決着つけなアカンし
81375☆くり山 2016/03/20 22:41 (iPhone ios9.2.1)
その話は、もういいと思います。診断結果が出てからでないと動きようがないでしょう。今は前を向くしか有りません。
81374☆ふゆ 2016/03/20 22:39 (SOL25)
男性 40歳
うちが強くなるとしたら、技術は高い選手多いんだから、チームとしての駆け引きでしょうね。
2-0だったというのもありますが、前線からのチェックとサイドの上がり。そこにバランスと勝負感で全体的に上げたり下げたりをすればどおかなって!?
上げてないのに、詰めてるだろうから相手クリアも雑になるってのもありますよね。
81373☆他さぽ 2016/03/20 22:39 (iPhone ios9.2.1)
しばらく収まらないと思う
現にヤフートップに載ってるし
めちゃめちゃ叩かれてるし
81372☆29 2016/03/20 22:38 (iPhone ios9.2.1)
男性
今日の後半のメンバーはすこし可能性を感じたのは収穫かなと
ネイツはほんとに高さは助かるけどそれだけ
連携面考えると横谷のほうがいいし
和田 泉澤 家長で左をえぐる去年のパターンのほうがいいね
沼田は守備がザルすぎる 奥井は個人的には良かったと思う 高い位置とれてたし 江坂はもう少し長い時間見たい
81371☆第2東松山栗鼠 2016/03/20 22:38 (iPhone ios9.2.1)
あんだけ強い広島もまだ1勝。J1はホント厳しいステージですな。今日のコレオ通り大宮の立ち位置はチャレンジャーでしっくりくるし、負けた時の言い訳とも思わない。今年はずっとチャレンジャーの気持ちで行けば良いと思う。J2チャンピオンといっても、実質16位のつもりでこっから上を目指していきましょう!
大敗と後味悪いファールで終わって悔しいけど、次は勝つと信じて水曜のナックへ向かいます!
↩TOPに戻る