過去ログ倉庫
81895☆おお 2016/03/28 23:47 (iPhone ios9.3)
2011年の浦和行進
思い出しますね。。。
赤どもが大宮駅から馬鹿騒ぎしながらNACKに行進してきたんだよね。
んで大宮のゴール裏の細い道通って、喫煙所のバリケード壊してちょっとした掴み合いが発生、
よくあの頃お咎めなかったなと思ってました。
81894☆氷川さん 2016/03/28 23:11 (F-01F)
まあね…(*^^*)
よそは、どうでもいいや
大宮は大宮らしくあれば(*^^)v
81893☆ああ 2016/03/28 23:08 (SH-03C)
なるほどー
浦和には関心がなかったので知りませんでした。
81892☆くるくる 2016/03/28 23:01 (P01E)
男性
補足します
浦和サポの伝統みたいなものだけど、退団して対戦相手として出てきた場合、彼ら曰く「愛情と激励」のブーイングを送る。
鹿島サポも同様の行動を取ります。
彼らには対戦相手への拍手はない。
そう認識していただければ幸いです。
まあ、試合終了後赤組にはブーイング、
我々は「寝ても大宮」を大合唱出来るよう気合い入れて戦いましょう{emj_d_0145}
(v^ー°)
81891☆ああ 2016/03/28 23:01 (SOV32)
ブーイングという形の愛もあります。それもダービーの華。お互いトラブルが起こらない程度に盛り上がってくれれば。
81890☆くるくる 2016/03/28 22:47 (P01E)
男性
2237さん
甘いですね。
浦和サポなら迷わずブーイングのはず。
たとえ、不幸な形での退団だとしても…
81889☆ああ 2016/03/28 22:37 (SH-03C)
まー今年は順大がいるからな。
向こうは順大に拍手だろうし。
81888☆桜区 2016/03/28 21:49 (SO-01G)
浦和サポーターの大部分は善良なサポーターだけど、ゴール裏の連中だけは、正直関わり合いたくないね。応援以外の雑音が多すぎるし、相手をリスペクトしていない。2014年8月30日のアウェイダービーで、惨敗した大宮サポーターに対して「J2大宮!」とコールをしているのもいたし。浦和の移籍組も、マナーが悪すぎる。相手を挑発するパフォーマンスは見ていて気分が悪い。まあ、俺らが勝てばいいだけだから、勝って黙らせてやろうぜ!
81887☆ああ 2016/03/28 20:59 (iPhone ios9.3)
2011年もブーイングありましたよ。大宮駅から浦和サポが大行進してゴミの投げ合いというのもありましたし。
81886☆795 2016/03/28 20:54 (4.4.2;)
ありましたね。乃木坂のお嬢さん方に対してのブーイング。
浦和のサポーターの同僚とバックスタンドで観戦してましたが、その同僚はガキどもは行儀が悪いと憤慨してました。
81885☆こーじ 2016/03/28 20:47 (L-05D)
男性
個人的には
拍手はいらないと思いますよ。今まで彼らが出したゲーフラや、所業を考えればね。彼らも別に望んでないでしょうし。
81884☆ああ 2016/03/28 20:09 (SOV32)
そうでしたっけか。なんか1年抜けただけで、ダービーの記憶が曖昧になってしまった…。今年はキーパー順大でいってほしいなあ。
81883☆桜区 2016/03/28 19:48 (SO-01G)
2011年までは、拍手もブーイングもせず無反応だったね。2012年からブーイングをするようになったと思う。あの時は、乃木坂46が試合前にライブをやって、大宮サポーターは手拍子をしていたのに、浦和サポーターは野次をとばしたり、口笛を鳴らしたりしてライブを妨害していた。それが引き金になって、ブーイングをするようになったと思う。まあ、ダービーにアイドルを呼ぶのはどうかと思うけど、あの妨害はダメだよ。見たくなかっら、無視していればいいだけの話だから。今回もブーイングだと思うよ。彼らもそれを望んでいるだろうし。
81882☆あれれ 2016/03/28 19:16 (LG-D620)
ホーム選手紹介時に柏が被せをやったために少し騒ぎになって、柏サポの中からみっともないし恥ずかしいという書き込みが散見されたけど、浦和の場合そんなのは当たり前でしょ?
拍手必要あるの?と。
81881☆ああ 2016/03/28 18:25 (iPhone ios9.3)
あれ?確か浦和だけはブーイングじゃなかった?
↩TOPに戻る