過去ログ倉庫
82117☆さいたま 2016/04/04 22:11 (none)
男性
後半、パスがあえば右からクロスをあげられそうな展開があった。ああいうのがタイミングがあえばもっとチャンスが増えるんじゃないかと思った。
返信超いいね順📈超勢い

82116☆グラサポ 2016/04/04 22:09 (iPhone ios9.3)
すいません
地下鉄です
返信超いいね順📈超勢い

82115☆グラサポ 2016/04/04 22:09 (iPhone ios9.3)
名古屋駅のロッカー
返信超いいね順📈超勢い

82114☆俺ンジ 2016/04/04 21:55 (SC-05G)
男性
データコロシアム
岩上の特長は運動量。ポゼッションで生きるタイプではないということが、NHKの番組で証明されてしまったね。
コンパクトな守備陣形で相手にボールを持たせて、奪ってからスペースを生かして攻撃、すなわちカウンターでこそ生きるんじゃないかな。FC東京戦がまさにそれ。
ボールを持てても、相手守備網の狭いスペースをこじ開けなきゃならない展開の試合では、プレッシャーかけられてもキープできる足もとの技術や正確なパス精度がなきゃ務まらない。
両方に適性がないんだったら、ボランチも相手によって使い分けなきゃならないってことかなぁ。
相手も研究してるから、既に見抜いてるだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

82113☆あれれ 2016/04/04 21:46 (LG-D620)
チーム状況を江坂が変えてくれるさ。
返信超いいね順📈超勢い

82112☆くるくる 2016/04/04 21:29 (P01E)
男性
何はともあれ
今月湘南と2試合組まれてる。
明後日のナビスコと24日のリーグ戦。
とりあえず明後日は勉強になるかも{emj_d_1023}…
かなりの苦戦が予想されるけど^^;

そこを踏まえてのリーグ戦、平塚まで行く価値ありです。
返信超いいね順📈超勢い

82111☆桜区 2016/04/04 21:11 (SO-01G)
チーム状態が去年の今頃と似ているよね。あの頃も、パスを回すだけで、スペースに走り込む動きが少なかった。千葉に完敗してから、スペースに走り込むサッカーをするようになって、チーム状態が良くなっていったよね。だから、走ろうと思えばできるはずなんだけどね。まだ手探りの状態なのかな?そろそろ、エンジンをかけてほしいよね。
返信超いいね順📈超勢い

82110☆ああ 2016/04/04 20:59 (SOV32)
櫛引さん
話を単純化しすぎでは?
返信超いいね順📈超勢い

82109☆ああ 2016/04/04 20:47 (402SH)
大屋を獲得したときも
大学でサイドバック
だったからでしよ
返信超いいね順📈超勢い

82108☆櫛引 2016/04/04 20:37 (SHV32)
楽して勝ちたいのかな?
大樹さん、渋谷さん{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

82107☆くるくる 2016/04/04 20:24 (P01E)
男性
それにしても…
走行距離110qって…
湘南が124qだから、次のナビスコが不安だ(^^;)

ボランチをどうこう言う以前の問題だぞ。

(∩_∩;)P
返信超いいね順📈超勢い

82106☆ああ 2016/04/04 19:20 (SOV32)
そんなに簡単に選手に序列つけても…持ち味も違うし試合によって相手のレベルも違うわけですし。
返信超いいね順📈超勢い

82105☆オレンジ 2016/04/04 19:19 (KYY22)
男性
ムルジャの右サイドハーフはどうでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

82104☆あれれ 2016/04/04 19:01 (LG-D620)
言葉は悪いんですが、沼田は今の時点では実力不足で見切られたのでは?
和田>大屋>沼田の順番ではないかと。
練習試合やナビ杯で良パフォーマンスを見せない限り、ベンチに入るのも難しいのでは。
返信超いいね順📈超勢い

82103☆櫛引 2016/04/04 18:37 (SHV32)
そもそも、岩上を大学時代にボランチやってた理由で獲得してそのポジションで使うのが問題です。
松本では、違うポジションですし。
それで、J1上位になれると思ってるんですかね(笑)?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る