過去ログ倉庫
82994☆挑む 2016/04/19 22:45 (iPhone ios9.3)
タスキ
やっぱりタスキ増やして欲しいです。
アウェイはタスキ関係無くスタンディング、声出ししてるけど、ホームは微妙だと感じます。
特に二階のタスキの横や後ろは微妙です。
見えないから立たないで下さいと何度も言われました。
タスキで区切るのも一つの有効策かと思います。
勿論、大宮を応援する気持ちは皆さん一緒だと思います。
昨年の優勝を決めたホーム最終戦の応援を皆さんとこれからも一緒にしたいと思います。
82993☆あああ 2016/04/19 22:43 (FTJ152C)
男性
2235のああさん
あなたの熱い思いはよく分かります。
ただ、やはり排除という考え方には申し訳ないけど賛同出来ないです。
誰よりも声を出している自負はありますし、熱く応援しているつもりです。
これからも、せめて声だけは誰にも負けないくらい出していきますよ。
82992☆大田区 2016/04/19 22:41 (iPhone ios8.4.1)
男性 40歳
個人的な考え
あくまで個人的な考えです。サッカー経験者の立場としてはゴール裏はもっとも熱狂的なサポーターが応援する場所です。しかし、チケットの価格を考えるとご家族、ご年配の方が足を運ぶ場所です。どなたかの年配の方、二階で座って応援しているというのは個人的に納得します。で、立ち見席に子供ずれで観戦に来る方は予算の事は理解します。が、お父さん、お母さんは声出して、飛び跳ねてほしいです。チケットの価格もありますが、本来、ゴール裏というのはもっとも熱く応援する場所ですから。
82991☆桜区 2016/04/19 22:40 (SO-01G)
ダービーまであと少しだから、1階席も2階席も、とりあえず声を出して応援しよう!俺は、2階席に行くこともあるけど、座ってでも声を出しているし、それにつられて、声を出す人もいるから、少しずつ応援の輪を広げていこう!
82990☆あああ 2016/04/19 22:37 (FTJ152C)
男性
Ardijaさん
確かに…
俺がいろいろ意見したのは、飛び跳ねたりしないと熱い応援をしてないと見なしてくる『飛び跳ね至上主義』にうんざりしてるからです。
試合の後、声枯れすぎてまともに仕事が出来なくて毎度怒られているくらい応援していても1Fから排除されなくちゃいけないんですかね?
82989☆ああ 2016/04/19 22:35 (iPhone ios9.0.2)
じゃ、今まで通りやりたい人がやりたい事やって平和にやりましょう
地蔵廃除に期待をもった私が0点でした笑
82988☆Ardija 2016/04/19 22:30 (iPhone ios9.3.1)
まーゴール裏は自由席なんだからどこ坐ろうが自由なんだけどね…
82987☆草加栗鼠 2016/04/19 22:29 (SCL23)
男性
あああさん
先程も書かせていただきましたが、二階じゃダメと言うより、一階の方が良いのではないでしょうかと言う感じがするんです、座席や現状を考えるにつけです。
82986☆あああ 2016/04/19 22:28 (FTJ152C)
男性
2223のああさん
そんな回答じゃ納得しません。
0点!
82985☆あああ 2016/04/19 22:25 (FTJ152C)
男性
Ardijaさん
回答ありがとうございます。
先程もいろいろ書いたのですが、1Fじゃなきゃだめな理由が分からないんです。
選手達を鼓舞するのなら2Fからだって出来るのではと思うからです。
実際この間の甲府側の応援を見て、よりそう思いました。
自分の書き込みで混乱させてしまい、申し訳ないです。
82984☆ああ 2016/04/19 22:23 (iPhone ios9.0.2)
1階の地蔵を排除しよう作戦があるからです
82983☆ああ 2016/04/19 22:20 (iPhone ios9.2.1)
パーカッションの心得のある者が志願して
太鼓を叩くようになれば盛り上がるよ。
ノリのいいリズムに合わせて自然と声も出るし体も動くよ。
複数いてワイドに展開して叩く様になればなお良し。
82982☆あああ 2016/04/19 22:18 (FTJ152C)
男性
2154、2204のああさん
さっきから噛み付いてくるけどさ、何故声出し地蔵じゃダメな理由が全く分からないんだけど。
正当な理由があるんだったら、きちんと教えてくれませんか?
82981☆Ardija 2016/04/19 22:17 (iPhone ios9.3.1)
あああさん
レスされるまで全く気付きませんでした。
あんたと書いたのは大変申し訳ありません。
信じて貰えないかもしれませんが変換ミスで
あなたと書いたつもりでした。
あああさんに伝えたかったのは応援の住み分けをするべきだという事です。
それが1Fか2Fかまでは俺の中では別の話です。
82980☆あああ 2016/04/19 22:11 (FTJ152C)
男性
草加栗鼠さんへ
こちらこそすいません。
不愉快だなんて思ってはいません。
むしろいろいろな事を考えていらっしゃるので素晴らしいと思います。
↩TOPに戻る